ワンコ生活、昔と今

 

こうしてブログでワンコ生活のお話しを

させてもらっていると

色々な気づきとヒントと

そして

ワンコ生活の振り返りをするきっかけを

与えてもらえているな〜って思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日のブログのコメントから

ワンコの躾の今と昔〜d(^_^o)のお話しになり

過去の『躾本』に振り回された

自分を振り返りました

 

 

もも母さん、うめかさんと共感した

お家でおトイレできない問題(≧∀≦)

かつての躾本には

もも母さんのコメントにもあったように

『トイレするまでケージから出さない作戦』

ありました・・・

ありましたよ〜(^◇^;)

 

げん兄も何時間でも

我慢してしまう子でしたから

単なる根比べ・・・どころか

 

ケージ内でトイレできない子にとっては

とても酷いことをしていたのかもしれません

( ;  ; )

 

ごめんよ〜〜

 

でも・・・

躾の本や

トレーナーさんのお話しや

獣医さんも・・・

『毅然とした態度』って書いてあったり

それを飼い主に求めていたように

私は受け取っていたので

 

私のような

ワンコ初心者にとっては

それがワンコのため。と思ったりしたものです。

 

 

で、結果的に根負けして

おトイレはお外組(^◇^;)

・・・なるわけですが・・・

 

ちびげんは先日のブログでお伝えした通り

おトイレを失敗しないようになるまで

2年近くかかりました

 

一昨年のちびげん⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびげんは日々の

些細な対応もすごく覚えて居て

傷ついたり気にしたり・・・

特にトイレ問題は

最初からナイーブでした

 

これまでトイレシートでしたことがあっても

新たな生活でおトイレが上手にできるまで

こんなに時間がかかるんだ((((;゚Д゚)))))))と

私たちは新たな経験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔の躾本が間違っていたとは

一概には言えませんが

思えば『毅然とした態度』は

「トレーナーさん」として

「獣医さん」としての対応であって

同じお家で暮らす『家族』としては

毅然としたり

厳しかったりしすぎては

ワンコにとっては

『嫌なこと』『心地悪いこと』に

なってしまったのかな、と・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

げん兄を迎え入れて数年が経ち

少しずつ海外のトレーナーさんの情報なども

得られるようになった頃

 

それまでとは違った

ワンコトレーニングを目にするようになりました

今はワンコの躾本って

どんな感じなんでしょう〜

 

時代によって考え方や

やり方が変化していくのは

ワンコ育てだけではないですし

その変化が必ずしも正しいかどうかも

わかりませんけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局・・・

『その子による』(≧∀≦)と

アンジェロマードレさんがコメントで

おっしゃってくださった通りで(╹◡╹)♡

『ひとくくりにはできない』ということで・・・

アンジェロマードレさんがおっしゃるように

『ワンコたちよ失礼しました〜』に大変共感しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間と生活する上で

基本的なマナーやルールは

『毅然とした態度で』対応するべきなのでしょう

でもね〜〜

そこがね〜〜(^◇^;)

人間の社会もそうですが・・・

人によってさじ加減が違う。

その許容範囲をどこまで譲り合えるか。

 

人間同士の譲り合いや

すり合わせも必要ですよね

 

おっとうとおっかぁでも

対応が違うこともあるものね♪

 

「ねっ」

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびげんは元保護犬♡ということで

げん兄の時とは

接し方や躾の対応に違いが必要な面もありました

でも・・・

保護犬でも仔犬でも

まずは受け入れることなんだと

身をもって学びましたし

なにしろ

時間が解決してくれることが

たくさんある(╹◡╹)♡

 

「そう?」

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンコ育ては・・・

お空に送っても尚

いろんな学びをくれますねぇ〜〜

 

「はいは〜い💕」

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もがんばるシニアワンコ

療養中のワンコたちが

穏やかにすごせますように♡

 

こちらをポチッと

お願いします⬇︎(^O^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ


インスタ始めました