昨日のトリミングイヤイヤの理由が
昨晩と今朝の様子で
ちょっとわかりました
癲癇発作の予兆かな・・・と
気にかけていたら
昨晩、後ろ足がガクガクプルプル〜と
震える様子がありました
やっぱり軽い発作かな?と思ったら
発作とは少し違うような・・・
すると
すぐにおさまって
トイレに行ったげん・・・
ウンウンをしていたのですが
リビングまで
ウンこらしょ、どっこいしょと
ウンウンしながら歩いてきてしまいました
(^◇^;)
げん兄は歩きウンウンだったけれど
ちびげんはめずらしい
その時も少々プルプルしていましたが
その後はケロっとして
走りまわっていたのと
食欲もあり元気なので
体調は平気なのかな??とそのまま就寝
トリミングでお疲れ寝⬇︎
そして今朝・・・
起きて少しすると
またガクガクプルプル
やっぱり発作!?と思って抱きかかえると
ゲホゲホ〜っと吐き気をもよおした様子
発作が酷くなったのかと(^◇^;)少し驚きましたが
吐くこともなく、発作でもなく
またおさまりました
すると・・・
トイレに行って
ウンウンをしたのですが
カッチカチのウンウンがコロン〜♪
え?これだけ?(^◇^;)と思ったら
数分後
再びプルプルガクガク・・・
そして再びトイレに駆け込み
今度は大量のウンウンが!!
「でた。」
げんが我が家に来てから
少しの軟便があったり
胃液を吐くことはあっても
下痢をすることはありません。
何度か胃腸の調子を崩すことがありますが
ポロポロウンウンか
少しゆるめのウンウンか
『いつもと違うウンウン』が
胃腸の調子が悪いということみたいです
なので、きっと昨日もその前兆で
すでに
お腹の具合が悪かったのかもしれません
ただ原因がちょっと気になってはいます
先月もお腹のバランスを崩して回復したばかり
肝機能の検査も数値が高いので
その影響があるのか・・・
それとも単に季節性の腹痛なのか
はたまたストレス性の便秘みたいなものなのか
もしくはげん兄のように
実は花粉症があってのアレルギー症状なのか
アイロンかけるからどいて〜(^_^;)
「いや」
来週か再来週に
肝機能の再検査をする予定です。
げんちゃんやめて〜ʅ(◞‿◟)ʃ
ホリホリ⬇︎
今日は散歩に連れ出そうとしたら
スリングには入るものの
ブルブルして「イヤイヤ」するので
お散歩はやめましたU^ェ^U
きっと理由があるのよね
それともまた
トリミングかと思ったかな?
げんちゃん
どいて〜(・ω・)
理由はすぐにわからなくても
理由はあるのね♡
このホリホリもきっと理由が・・・
あるのでしょう🙂
今日はブログアップが
遅くなりました♪( ´θ`)ノ
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)