げん15歳後半からの老化の山

 

さて・・・昨日の続きです( ^ω^ )

16歳の前に

15歳後半からの変化になります。

 

この頃ね↓

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年1月

春で16歳を迎えようという

15歳8ヶ月の時

腎機能の数値が

ポンッと上がってしまいました。

 

 

 

 

サル年〜

 

 

 

 

年末年始

調子に波があって、山あり谷あり・・・

な感じでした。

 

 

 

 

おはよう

 

 

 

 

それでも腎機能以外の数値が

年の割に優秀(^。^)とのことだったので

ひとまずはお薬を少し増やして

現状維持をするということになりました。

この時が、

またひとつの山だったように思います。

 

 

 

 

やま?

 

 

 

 

この時、おっかぁは

こうなったら食事療法で

なんとか食い止めることはできないか・・・?

そう思いました。

なので、心を鬼にしても食事管理をしようと

小さな決意を・・・しました。

 

一瞬だけ( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

一瞬かい!

 

 

 

 

一応、色々と調べました〜

ネットでね( ^ω^ )

でも・・・調べれば調べるほどよくわからなくなる。

そして調べることで、

これを食べればきっと大丈夫・・・・とか

ゴールの見えない期待をしてしまうこと

思いの強さを持つことへ

ちょっとためらいを感じてしまったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、腎臓病対応のゴハンで

げんが食べられそうなものをチョイス。

他にも、色々カサ増しも考えたけれど

そのカサ増しが

いまいち食いつきが良くなくて・・・

やっぱ

げんが美味しい♡って思って

嬉しそうに食べてくれる方がいい!!

そう思ってしまったんです。

そして「美味しい」を優先することにしました。

 

 

 

 

うまそ〜

 

 

 

 

そうしているうちに、4月になって

15歳11カ月の時

なぜか腎機能の数値が下がりました。

何が功を奏したのか

さっぱりわかりません( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

ラッキー☆

 

 

 

 

でもその頃です、今度は

お尻の方が色々とユルくなっていったのは・・・・

ポロリ( ̄∇ ̄)も増えて

オシッコも近くなりました。

 

そして変化を感じたのは

寝姿(=^ェ^=)

丸まって、体をギュ〜っとするような寝姿や

手脚を曲げるように寝る姿・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、おじいさんになったなぁ。

と感じた見た目の老化です。

そんな状態でも、無事に16歳をむかえました。

 

 

 

 

はい〜〜

 

 

 

 

心臓病による咳が出るようになったのは

16歳を超えてから。

そして、寝ている時に舌がチョロン〜と

出るようになったのもその頃( ^ω^ )

すっごく老化を感じました・・・・

でも、すっごくかわいい♡

 

 

 

 

 

 

 

最初の頃は、お鼻をちょんちょん♡ってすると

引っ込んだんだけどね( ̄∇ ̄)

 

 

 

ふぁ?

 

 

 

 

16歳からは月単位で体調が変化していく感じ。

げんの場合は、心臓と腎臓がこの時点ですでに

いっぱいいっぱいだったと思います。

咳も増え

食欲もあるとは言っても少々選り好みも始まり・・・

お腹も度々壊して

16歳7ヶ月頃から体重が急に減っていきました。

若い時は最大6,8キロあった体重が

6キロをきってしまうこともありました(≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃

げんの体の中は、心臓肥大が進んで

気管支を圧迫するようになっていて・・・

レントゲンを撮ると

気管支のボコボコが

見てわかるくらいになっていました。

それで繰り返し気管支炎を

起こしていたのです。

それによって、背骨の圧迫骨折をした形跡も

見つかりました(≧∀≦)

 

2017年の4月

16歳11ヶ月の時

先生からステロイドを勧められて

服用することになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、食欲が戻り体重も復活

活力も回復していきました。

これには副作用を心配していただけに

驚きでしたが本当に嬉しかったです( ^ω^ )

体重はじわじわと戻って、

最終的には6.4キロまで戻りました。

 

先生からはいつも絶妙なタイミングで

お薬を処方してもらったと感謝しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お薬の量は増えていきましたが

どっさり!!

 

 

 

 

 

それでも

げんが日常を送れることが( ´ ▽ ` )ノありがたくて

ここからの期間は

ご褒美の期間・・・に加えて

日々何かに感謝する気持ちでいっぱいでした。

もちろん、

このブログでもたくさん応援してもらったことも

私たちのパワーになって・・・( ^ω^ )

 

 

 

さんきゅう

 

 

 

 

そしてご存知の通り

足腰の問題はほとんどなく

階段の昇り降りも17歳2ヶ月まで自由〜

でも視力が衰えてきたので

階段禁止に・・・

 

「のぼっちゃダメ?」

 

 

 

だめか?

 

 

 

 

そしてそして・・・

2017年8月

17歳3ヶ月頃、腎機能の数値が急激に悪化

みなさまご存知の通り

点滴生活が始まった・・・訳です。

 

点滴生活約7ヶ月(^。^)

これは、大げさだけど

ご褒美を飛び越えてキセキの時間をもらった〜〜って

思っています( ;∀;)今も♡

 

その辺りは

ブログ参照〜( ´ ▽ ` )ノということで・・・

 

 

 

 

よろしく♡

 

 

 

 

心臓の病気が発覚からお薬の服用を始めて

7年の持病ありのシニア生活。

先生を信頼していましたし

処方されるお薬も躊躇なく飲ませました。

 

 

 

 

飲んだわよ

 

 

 

 

お薬に関しては、合わないものもありました。

げんは、フィラリアのお薬は何を飲んでも合わなくて

小さい頃から悩んだ事もありました。

14歳頃にはフィラリアのお薬は体への負担を考えて中止。

15歳で狂犬病の予防接種も心臓病を理由に

免除の手続きもしてもらいました。

五種混合の注射だけは

先生のアドバイスで続けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなりましたが最後に・・・

 

こちらに書いた記録は

あくまでも「げんの場合」で

お医者さんもげんの基礎体力には驚くところが

あったようですし、

私たち飼い主は、特別なこともしておらず

本当にいろんなラッキーがあったんだと

思っています。

お薬の件や治療方法など、あくまでもご参考までに・・・

 

読んでいただいてありがとうございました。

 

謎の体力、謎のパワフルじいさん

げんより♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチぽちっと♡してもらえたら嬉しいです(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

「げん15歳後半からの老化の山」への11件のフィードバック

  1. おっかぁさん昨日の続きのブログ更新
    ありがとうございます😊
    心にしみるお返事もいつもありがとうございます😄

    そうだったんだとそうだったよねげんちゃんと
    思いながら何回も読ませていただきました。
    おっかぁさんは特別なことは何もしていないと
    言われますがげんちゃんのことを1番に考えて
    ばあやされたと思います。
    それがげんちゃんの楽しい嬉しい幸せだから
    謎のパワーに繋がったんだと思います😃
    信頼出来る主治医の先生の存在も大きかった
    ですね☺️
    ポロリおっとうさんばかりがターゲットに😆
    おっかぁさんイラスト漫画にされましたよね😁

    あぁ!舌チョロげんちゃん可愛い😍
    よろしくのげんちゃんも可愛い😍
    ぜーんぶ可愛い💕💕💕
    おばちゃんからも😘(いらん言わんといてな笑)

    かなちさん😊ぽんちゃん6歳のお誕生日
    おめでとうございます🎉🎂

  2. こんにちは。
    読みながら過去のblogを思い出しました。
    ポロリもありましたね。
    おっかあさんのマンガも楽しく読ませて頂きました♪
    舌チョロンのげんちゃん、たまりません😘
    うちのワンコは鼻の色が黒から薄茶になり、さらにはまだら模様になりましたがげんちゃんはおじいさんになっても黒々お鼻でしたね。若々しく見えます😊
    シニアになって行く過程はどしても寂しく感じる事もあったけど、シニア犬があんなに可愛いとは!!
    うちはオムツが離せなかったんですが、意外とワンコオムツって可愛いのがないし、毎日何枚も使う物だし、女の子だった我が家のワンコですが水色の水玉柄のオムツを愛用していました。ピンクがあったらなぁ、、とか思ったりしました😀ワンコの介護グッズって売り場に行っても端っこに少しだけある感じで😭
    自分のワンコがシニアになって初めて気づいた事でした。
    メインは可愛いお洋服やおやつやおもちゃだったりするので、介護グッズも可愛いのがあったらいいのになぁと思ったものです。
    オムツ姿もたまらなく可愛いのです〜。
    あぁ、、会いたくなります〜。夢にもちっとも出て来ないし🤔忙しくしてるのかしら🤔
    月命日忘れっぽいからふてくされてるのかしら😹

  3. 老化の山の続き、ありがとうございます😊

    ブログの記憶が蘇ってきました。病院へ行って椅子の下で現実逃避してるげんちゃん、お外見てドキドキを忘れようとしているげんちゃん。数値はどうだったかな〜って祈るように読み進んだことを思い出しました💖医学的にはきっと謎だったかもしれないし、支えるおっとうさん、おっかぁさんはドキッとしたり悩んだりされていたのでしょうが、げんちゃんのお顔見てるとちっとも不思議に感じませんでした🤗

    ついついワンコの同じ年齢、月齢で比べたくなってしまいますが、私たちだって同級生なのに、何で白髪無いの〜老眼早いんやね〜血液検査で〇〇が高かったんよ〜なんて言い合ってますよね😬一人一人どこに老化がくるかとか、スピードなど、みんな違って当たり前❗️お勉強も始めましたが、あくまで知識✋🏻自分ちのワンコをそこに当てはめてはいかん‼️おっかぁさんがげんちゃんを見て、げんちゃんへすべきことを愛情から判断されたように、1ワンコ1ワンコごとにワンコから学ばせてもらわなきゃ✊🏻って思います。

    今日は4枚目のやま?のげんちゃんが特別好きでーす😘

    お返事や更新、ありがとうございました❣️

  4. しばらく、ヤングげんちゃんでニヤニヤ😁してて、改めて歳を追っての経過を聞くとおじいげんちゃんが浮かんで来て、あ、バイバイしたんだった😢と思っちゃいました。
    ホント、げんちゃんは体の基礎がしっかりしてたんだなと感心です。
    人の高齢者でもしっかり食べてる人が強いし‼️ ちゃんと食べれる事って大事だなぁ~💦
    14歳になる柴母はおデブ体質だからか、毎度の血液検査で糖尿をチェックされます。全くどこも正常値で、ただのおデブちゃんなだけ😁
    病院って飼い主と医師との信頼関係が一番なので、我が家もずっと同じ所です。遠いけど……💦
    げんちゃんのシニアライフはとってもとっても参考になってます、おっかあ💖 歳取っても、トボトボ歩いても、目が白くなってても、都合よい聞こえかたする耳でも、見つめてくる顔見るとむぎゅ~ってしたくなるし😁
    実際、むぎゅ~って抱き締めたら、ゲホッゲホッってされて慌てましたけどね🤣

  5. こんばんは‼
    げんちゃんのお話し、ありがとうございました。げんちゃん、頑張って、動物病院の受診、お薬飲んで、元気に過ごせたね‼️おっとうさん、おっかあさんの愛情が伝わっていたことも、げんちゃんが、元気に過ごせた理由のひとつだと思います。信頼できる、獣医さんに出会えた事も、良かったですね。家族の愛情、本当に大切ですね‼️
    ワンコが、仔犬の時、我が家に来たとき、老犬になったら・・・と、不安になった事もありました。げんちゃんのブログに出会って、人間も、ワンコも、老化するということを、受け止めて、これからも、愛情持って、楽しくワンコと過ごして行きたいです‼️
    げんちゃんのかわいい写真、ありがとうございました🎵
    おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)

  6. 16歳からの次々と襲ってくる波に私がのまれそうになっちゃいました(涙)…そんな中、おっかぁさんのナイスチョイス写真「おはよう」や「 舌がチョロン〜」の可愛いげんちゃんに助けてもらいました。そして皆さんのコメントを読ませてもらって「そっかぁ」とか「そうだな~!」とか思わせてもらって元気をもらいました。おっかぁさん、皆さま、いつもどうもありがとうございます。

  7. こんばんは。
    げんちゃんの老化生活を詳しく教えていただき
    ありがとうございました。
    とても参考になりました。
    15歳のわがワンコにとっても飼い主である私に
    とっても どんなに力強く励まされたことか、
    シニア生活を前向きに 悲観的にならないように
    おっかさんの言う通りに楽しんでいきたいと
    改めて思いました。

    耳が聞こえなくなってどうしたら気持ちが通ずるのか
    迷ってしまいましたが オーバーなジェスチャーで
    両手でばってんして 「ダメ」
    目をそむけて寝た真似です。
    それの繰り返しですが 上手に遊ばれています。
    こんな生活が長く続くといいなぁと思っています。

  8. こんばんは〜⭐️。
    おっかぁさん、昨日と今日のブログで、10歳〜からのげんちゃんの様子がよくわかりました。ありがとうございました。
    げんちゃん、沢山お薬飲んでいたのですね。お薬嫌がらずに飲んで、げんちゃんお利口でしたね。
    優しい動物病院の先生とその先生が処方してくださるお薬、おっかぁさんがチョイスしたげんちゃんが美味しく食べてくれる食事、そしておっとうさんの愛情点滴で、げんちゃんは元気に幸せに過ごす事が出来たのだと、改めて感心しました。
    うちのロックは、老化の山と言うのは、ある日家の塀に脚が挟まって、鳴いていた時と、公園の遊具にぶつかって、視力が低下しているのではないかという事と、そして何となく耳も聞こえてないかなって思ったのが、最初でした。15歳くらいだと思います。
    それまでは外飼いの元気な柴でしたが、そんな事があって、うちの中で飼う事に。
    老犬の介護は勿論初めてで、ネットで一生懸命に調べて頑張って介護しました。恥ずかしながら、動物にも介護があると知ったのはその時が初めてでした。その大変さは一言では言い尽くせない程、辛く、時には泣く時もありましたが、一番苦しいのはロックだと、
    そう思って頑張りました。
    ロックが頼れるのは、私だけですし、本当に可愛いかった。
    11キロあった体重も、最後は7キロを切っていました😢。

    私達家族のいとしのロックは1104norockです。
    娘が考えてくれました。やふ

  9. おはようございます。
    ブログ拝見して。

    改めてげんちゃんは頑張っていたねって。
    思いました。
    おっかぁさん、おっとうさんの愛情に包まれ、守られて。
    沢山のお薬も飲んでいたし・・
    なんと言っても❗
    げんちゃんの謎のパワーあったね~😊
    げんちゃんは素敵なわんこライフ送れたね😄
    おっかぁさん、おっとうさんも可愛いげんちゃんと最期まで一緒に過ごせて、お二人で見送る事も出来て、げんちゃんは幸せだったね。
    毎日沢山のお薬、点滴あったけれど、お散歩行っておやつ食べて😊
    可愛い笑顔沢山くれたげんちゃん😊
    げんちゃんのわんこライフは、そろそろシニア迎えたり、今まさにシニアのわんちゃんの飼い主さんたちの色々気持ち和らげてくれます😊✌
    それぞれわんちゃんの個体差あっても、愛犬を思う気持ち一緒ですものね😊

  10. こんにちわ。
    連日なが〜いブログを読んでくださってありがとうございます。本当は、順を追って仔犬の頃からの病歴を記そうと思っていたのですが、今回は10歳以降からお伝えしました。

    そのほうが、私の記憶も早く掘り起こせたようです(≧∀≦)
    仔犬頃から成犬までのことは、今度ざっくりお伝えすることにします。

    昨日・・・そういえば、げんが我が家に来たのも、今の家に引っ越して来たのも7月だったことを思い出しました。

    げんが我が家にやって来てから18年。

    そしてワンコ生活のより良い環境を求めて今の家に引っ越して来て9年。

    色々と思い出していました。
    楽しいげんとの生活だったなぁ♪( ´θ`)ノと思います。
    たくさんのコメントありがとうございました。

    キャロル&エアロママさんへ

    ワンコとの暮らし初心者の私でしたが、だんだんと表情が読めるようになって、コミュニケーションが取れるようになったら、やっぱり「嬉しいお顔」が見たい。という気持ちが強くなって・・・
    シニア時代は甘いおっかぁへと変貌しました(≧∀≦)食いしん坊の圧力に負けたってこともありますが・・・・でも今思うとストレスなく過ごすこと、楽しいこと、適度な刺激は何よりのお薬なのかもしれません。

    青空さんへ

    最近は、ワンコの介護に関しても、介護用品に関しても随分情報が増えましたね、
    ひと昔前は、ワンコの介護生活を送っていた皆さんは今よりも大変だったのかもしれません。そして何より、飼い主さんの心のあり方も難しかったのかもしれませんね。
    最近、ワンコオムツのCM、すごく可愛いですものね( ^ω^ )げんにも用意していたのだけど・・・履かずじまいで・・・履いた姿ちょっと見て見たかったかな〜〜。
    青空さん。夢に出てこないのは、きっとあちらでお忙しいのでしょう(笑)せめて夢で触りたいですよね〜〜。げんも私たちのことを忘れてあちらで遊びまくりだと思います( ^ω^ )

    アンジェロママさんへ

    げんは、見た目がやたら元気そうに見えたでしょ〜〜?
    先生にも「げんちゃんは見た目若いし元気なんだけど、中身はかなりボロボロだから・・・」と言われていました。それでも、年の終わりには、気持ちも若かったのできっとそれが謎のパワーを生み出したんでしょうか・・・。
    ワンコにとっては年齢や月齢は関係なく・・・その日その時、楽しいこと美味しく食べられることを目指して欲しいなです。
    アンジェロちゃんのこれからのシニア生活は、ママさんの資格のお勉強で、ますます頼りになるでしょうね〜

    まさお母さんへ

    柴母ちゃんは、マツコデラックスさんみたいなものね(笑)マツコさんも身体は大きいけれど血液検査で悪い所がないって言ってましたよ( ^ω^ )すごいですよね。
    その太めのお身体で、あおむけでぎゃいんぎゃいん言うのね・・・(≧∀≦)まさお君は肩に乗り、柴母さんはその状態で、それぞれ個性がありますね。なんて楽しいファミリーだ〜〜♡また時々ワンコのお話し聞かせてください。

    お返事続きます〜〜〜

  11. 続きです〜〜〜(=^ェ^=)

    みほさんへ

    ワンコって、一緒に暮らしていると馴染む感じが面白いですね。ワンコからもらう信頼の気持ちや真っ直ぐな飼い主への眼差しが、飼い主の気持ちも変えるのでしょうね・・・
    げんにはいろんな気持ちをたくさん教えてもらいました。げんへの愛情も伝わっていたかなぁ( ^ω^ )そうだったら嬉しいな〜〜。みほさんちの3ワンコちゃんがどんな風なシニア犬になるのか、楽しんでくださいね。

    マロンさんへ

    マロンさん、今回シニアの様子の変化をまとめるにあたって・・・きっかけを与えてくださってありがとうございます。書こう書こうと思っていながら、言葉が多くなってしまうし、重くなりがちなのでどうしたものか・・・と思っていたのです。ちょっとお尻が重くなっていたところへ、マロンさんがきっかけをくださいました( ^ω^ )
    ちょっと濃すぎちゃったかも・・・ですが、私にとっても良い時期にまとめることができてとても良かったです。こちらこそありがとうございました。

    うめかさんへ

    オーバージェスチャーでのコミュニケーション、わかります。飼い主の一人芝居状態(≧∀≦)
    伝わっているのか、とぼけているのか・・・。私も時々一人で怒って一人でツッコミ入れていました。
    「コラァ〜!!・・・って言っても聞こえてないちゅ〜の!」とかね( ^ω^ )
    それまでの15年の歴史がありますから、なんだかそれも笑えるのですよね。
    15歳・・・すごいですよね、これからも一日一日を重ねて、楽しいコンビを目指してください( ´ ▽ ` )ノ

    1104norockさんへ

    私も、ワンコの介護の大変さを考えたことがなかったです。なので、ブログを通していくらか知識を得た時に、これからもっともっと大変になるんだ・・・と想像していましたが、我が家の場合は思ったよりも介護と思える期間がありませんでした。だからこそこんな呑気なことを言っていられるのかもしれません。
    ロックちゃんは最期の期間、ママさんに存分に甘えて愛されてお世話してもらって・・・こうしてロックちゃんのお話しを聞かせてもらうたびに愛情が伝わります。『1104norock』さんと言うネームは、そう言う意味?11キロからの〜ってこと??私、お誕生日とかバイバイした日なのかな〜って勝手に想像していました。

    もも母さんへ

    見送り方も何が正解かわからないし、そもそもお別れの仕方は選べないし、これが理想です、なんてものは持たない方が良いと思って私はあえて先のことは考えず・・・でした。
    でも、おっとうがお別れに立ち会えるように・・・それだけはどうにかならないかと願っていました。(昔飼っていた犬との別れが不本意だった経験があったので・・・)なので、それを叶えてくれたげんには感謝しかありません。
    ももちゃんにはももちゃんらしいシニア生活がこれから待っていますからね〜( ^ω^ )もも母さんとますます素敵なコンビになれますように♡

    みなさん、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください