出かけていたおっとうが
帰ってくると
しっぽをブンブンと
ぶん回して((o(^∇^)o))
早く抱っこ〜♡
このご時世ですから
まずは
げんちゃん抱っこより
手洗いうがいです(*^ω^*)
待ちきれない〜〜!!
お腹が痛くて動かなかった尻尾も
すっかり元気になりました♡
きのう
用事を済ませに行って
ちょっと寄り道
だ〜れもいない・・・
「おっとうもいない・・・」
「おっとうは?」
「あ♡いた〜!!」
スリングの中から
身を乗り出しておっとう待ち♡
昨日のこの写真は
その時の笑み(╹◡╹)♡
最初お家にきた頃は
なぜかおっとうを怖がっていたげん
男の人が
苦手だったのかも
今やすっかり
おっとうっ子♪( ´θ`)ノ
おっかぁよりも
美味しいものくれるからね〜
「えへへ〜」
今日は台風が去って
秋晴れです(╹◡╹)♡
気がつけば
秋の花粉にちょっぴりやられている
おっかぁです(^◇^;)
花粉症の皆様おだいじに・・・
良い日曜日を♪( ´θ`)ノ
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
最近急に
車の中の態度が
穏やかになりました
数ヶ月前から
おっかぁはげんと後ろの席に
座っているのですが
運転席と後ろの席の間にくくりつけた
ドライブシートの中に
収まっていることも増えました
何を納得してそうなったのか
よくわかりませんd(^_^o)
でも
昨日お話ししたように
魔法の言葉で褒めて♡
なだめて(╹◡╹)♡
何度も何度も
ドライブシートに戻して
おやつ(フード粒)で釣りました・・・
車の中で
ず〜っとヒーヒーひゃーひゃー
奇声を上げていたのも
少しずつ減りました
先日
お医者さんに行くために
おっかぁがひとりで運転して
連れていかなくてはならなくて
止むを得ず
助手席のドライブシートに
乗せた時
助手席で
ぎゃーぎゃーヒャンヒャン
大騒ぎ
でも不思議なことに
運転しているおっかぁの腕や膝には
乗ったり絡んだりはして来ないのです
運転者にちょっかいを出すのは危険
どこかでそう思っていたのかも
( ^ω^ )
でも・・・
ず〜っと大声で
耳元で叫び続けて
うるさかったので
どうせ車の中だし・・・
外に聞こえないし・・・・
そう思って
私、おっかぁ
やりかえしました(*^ω^*)
めっちゃ大声で・・・
すると・・・
びっくりしたのか
一瞬キョトンとして
次に
甘え声に代わり
「キュゥ〜ンキュン」と
小声になりました( ^ω^ )
ふふふ・・・
げんは元々
よく吠えてよく喋ります
躾の面では
吠えさせるのはどうかと思うのですが
どうしても
感情が声になって漏れちゃうみたいです
吠えちゃダメッ!!
シィ〜!!って言うと
理解はするのですが
何かを伝えたいのか?
言わずにはおられないのか?
「んきゅぅ〜〜」って声が
漏れ出てしまう・・・・
その溢れるような声がまた
かなり可笑しい(≧∀≦)
目線をジッとこっちに向けながら・・・
口を大きく開けて
でも声を絞るように
「ん〜きゃぁぅ〜んん・・・」って感じ
まるで腹話術のお人形みたい
(^◇^;)
「うへへへ」
感情や感覚で訴えてくるげんには
時にこちらも同じように返すことで
伝わることもあるみたいです
( ^ω^ )
お互い楽しく過ごすには
少々ズレていても
家族の決まりごとを
身につけて行けたら
なんとかなる・・・かな(╹◡╹)♡
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。