きょうは・・・
きのうの『じゃぶじゃぶ』の補足( ^∀^)
言い訳( ̄∇ ̄)
お返事を( ´ ▽ ` )ノ
こちらに書かせていただきますね〜
「はいよ〜〜!!」
以前にもこの写真をアップしたことがあるのですが
これ、写ルンです♪の4連写カメラで撮った写真。
ここに・・・
げんが初めて水に飛び込んだ(≧∀≦)
落っこちた?( ̄∇ ̄)
検証写真があるのです。
おっかぁの実家近くの公園で
池にドボン!!(*≧∀≦*)
それを拾い上げているおっとう。
これが・・・・
初めてげんが「犬かき」をした時です(^。^)
それ以来、
なぜかこの公園に行くと
お水に入って良い♡と
インプットされてしまったようです。
で、これね( ̄▽ ̄;)
おっかぁの実家の公園というのは
鬼怒川沿いの、整備されたばかりの
大きな公園で
当時、ほとんど人がいない公園でした
(田舎なのでね〜〜)
なので、端っこの池に連れて行っては
ちゃぷちゃぷしているうちに
深いところでもじゃぶじゃぶ( ̄▽ ̄;)
海でも川でも
水を見ると自分から入って行くように・・・
「あ!!お水だ〜〜♡」
さすがに・・・
波のある海は怖いので
波打ち際でとどめました。
海はダメ?
以前に、げんちゃんマンガで
描きましたが・・・
川では流されかけたことも( ̄▽ ̄;)
ボールをくわえて
自力で這い上がってきましたけどね。
キケンなやつ↓
基本、なにもなく泳ぐのではなく
ボールを自分で落として
それを取りに行く
もしくは、おっとうがポイっと調節して投げた距離を
泳いで取りに行くのですが
時に、ボールが流されてしまうと
それをおいかけて
どこまでも泳いで行ってしまう( ̄∇ ̄)
で、ボールをくわえたら
Uターンして戻ってくるのです( ^ω^ )
で、終了後に
お風呂( ^ω^ )
・・・という訳です。
コメント、たくさんありがとうございました。
私、ワンコって泳げるものだと思っていたので
げんは泳ぎが下手だなぁ〜って当時は見ていました。
今みると、結構怖いことさせていましたね(≧∀≦)
いつものことですが
良い子はマネしないでね(^_−)−☆
マロンさん、いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ10歳、16歳とある意味自分の能力を自覚していったのでしょうかね。
もも母さん、ももちゃん♡良い子はマネしないのよね〜。私、犬ってこんなものだと思っていたので・・・今見るとひえぇ(≧∀≦)
うめかさん、ボールを取ったら戻るというのがげんのルールだったようです( ^ω^ )ちゃんと戻ってきましたよ。
アンジェロママさん、アンジェロちゃんもやればできる子♡なのかもね〜〜。でも今はそうそう勝手に泳げるところなんでないですから・・・。
キャロル&エアロママさん、ワイルドげんじいちゃんのマネはしちゃいけませんよ〜〜昭和時代の爺さんみたいなものですから。時代が違います( ^ω^ )
みほさん、夏は水遊び〜のイメージですが、こう暑いと水遊びもできないくらいの気温ですね。3ワンコちゃんも健康に気をつけてくださいね。
青空さん、脚がついていなくても一応犬かきしていました(^。^)でもあまりスマートな泳ぎではなかったです、どぶんどぶん〜って感じで(≧∀≦)
まさお母さん、柴母さんの真顔で川を覗く姿を想像すると面白いな〜(^。^)飛び込みはしないのよね、見てるだけぇ〜♡なのね。
キャニッシュさん、コメントありがとうございます。お空で武勇伝語ってそう(≧∀≦)げんはおしゃべりだから、お友達は大迷惑かもしれない・・・武勇伝語るオヤジ犬( ̄▽ ̄;)
「語らせてくれよ〜武勇伝♡」
暑い週末ですがみなさん元気にお過ごしください。
楽しい夏休みを〜〜( ´ ▽ ` )ノ