今日は初代げんちゃんの
月命日💕

今日のお供えは
特別なものがあるぞ〜〜!!

ワンコケーキ💕

「これは
お兄ちゃんのです!!」
えええ〜〜( ̄◇ ̄;)

昨日、ちびげんの
おトイレ事情のお話しをしましたが
げん兄は子犬時代からずっと
お家でトイレはNGワンコでした
おっかぁにとっては
初めてのワンコ育てということもあって
ワンコ育ての知識が無く
ワンコ本を読み漁って
トイレの躾をがんばったつもり・・・
でも今思うと
その躾もちょっと厳しくしちゃったのかなぁ・・・
なんて思い返して居ます
そのせいで拒否反応しちゃったのか(^◇^;)
それとも
トイレシートでは絶対にしたくない派だったのか
今日の月命日
帰ってきているなら聞いてみたい🙉❣️
ど〜なのかなぁ〜

こちら
2006年の今日の写真♪
今から17年も前の写真です・・・
ちょっとちびげんに
似ているようにも見える❣️

昨日のちびげん
雷ゴロゴロが怖くて不安なお顔

「え?似てるぅ〜?」

今日でお別れして5年6ヶ月

「ぱくっ♡」

もうそんなに
経ってしまいました(╹◡╹)♡
みなさま良い週末を〜

こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
昨日はげんの
おトイレの様子を見ていただきましたが
げんちゃんの
おトイレ事情をちょっと補足d(^_^o)
こちら
げんちゃんがトイレを済ませて
出てくる様子・・・・

げんは我が家に来て
2年を過ぎた頃に
やっとトイレを完璧に使いこなせるように
なりました(^◇^;)
それまで失敗が多く
その度に
怒られるのでは・・・( ; ; )
とすぐに意気消沈していたのです
「でたよ〜」

特にきつく躾けたつもりはなくても
失敗続きでうっかり
「あ〜あ」なんて呟いたりすると
それだけで
『怒られた( ; ; )』と
思ってしまったようで・・・
特におっとうが
雑巾で汚れた場所を「トントン」と拭くと
ものすごい勢いで
「ワンっわんわん!!」と
抗議?したり
「きゅ〜ん」と自分の部屋に
逃げ隠れたりしてしまっていたのです
トイレだけでなく
他の時にも・・・
雑巾で床を拭くと
すごく嫌がって、ワンワン言うのです・・・今でも。
過去に何かあったのかなぁ(^◇^;)
そう思って
ある時から我が家では
おトイレのことでは
絶対に怒らないと決めました
そしてトイレでは
声高め♪( ´θ`)ノ
ご機嫌な声色♪( ´θ`)ノで
お話しするようにしました。
げげげっ!!って思っても・・・・
『あらぁ〜ん💕大失敗しちゃったのぉ〜?
でもだいじょうぶぅ〜〜あはっ💕』
なんて、パー子さんみたいな高い声で(≧∀≦)

そしてやっと( ^ω^ )
2年が過ぎた頃
気がつくと失敗がなくなりました
そのおかげで
げんちゃんのトイレはどんどん巨大化
くるくるくる〜〜

我が家の洗面所の入り口を
完全に塞いでおります(^_^;)
⬇︎

これをまたいで
私たちは洗面所を使います
(^◇^;)

時々足をひっかけます(^_^;)
そんな時は
自分の老化を実感して反省・・・
「ぼくのせいじゃない」

でもげんの良いところは
オムツも難なく着けてくれて
オムツでチッチもしてくれるところです
これは何かの時に助かります( ^ω^ )
今日はげんちゃんの
おトイレ事情追記〜でした♡

今日は午後から雷ゴロゴロ⚡️
ずっとビクビクしているげんです(^◇^;)
よくわからない写真ですが^^;
今、雷が怖くて
おっかぁの膝の腕にしがみついています
⬇︎

こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。