この頃
暑さが続いたり
大雨だったりで
散歩に行けない日があります
「別にいいよ〜」
体を動かさないと
退屈そうにしているし
なによりストレス発散は必要
d(^_^o)
今日はそんなげんちゃんの
最近の変な朝活の様子を
ご覧ください♪( ´θ`)ノ
「どうぞ〜!!」
動画です⬇︎
『戦いのあと♡』
遊んで満足した後は
なぜか
ひとりぺろぺろタイム( ^ω^ )
ボ〜ッとしながら
ぺろぺろぺろ・・・・
何を反芻しているの??
昨日はちょっぴり
発作が出ましたが
元気です♪
今日はお散歩行けるかなぁ〜
「ど〜かなぁ〜?」
雨の降っている地域のみなさま
急な大雨には
どうぞお気をつけください
今日も良い日を〜(╹◡╹)♡
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
昨日げんの
すごい能力(!?)について
お話ししたのですが
きっと
どのワンコにも
その能力があるのだと思います
人間の言葉と同じコトバは
持っていないのかもしれないけれど
人間が
言葉を発する時の『気分』を
嗅ぎ分けているのでは??
ちびげんの
謎の行動を見ていると
そう思うのですU^ェ^U
特に
その言葉が
ポジティブなものなのか
ネガティブなものなのか
その嗅ぎ分けが鋭い(≧∀≦)
げん兄も
きっと私たちの発する『気分』を
言葉を発する前に
感じ取ってはいたと思います
U^ェ^U
ただ、げん兄は
ちょっと呑気で無口だったから
大げさに反応しなかっただけ♪
「ま、いいか・・・」
一方
ちっちゃい方のげんちゃんは(≧∀≦)
すぐになんでも声に出すし・・・
尻尾は常に反応するし・・・
態度も丸出し(*´∇`*)
私たちの感情にも敏感だけど
自分の感情も
すっごくぶつけてきます
「がまんできないのよ♡」
ほんとうは
コトバを覚えてくれたら
良いのだけれどなぁ〜
げんちゃんは時々
勝手な解釈するからなぁ〜(^◇^;)
「都合よく解釈するのよ♡」
でも
我が家に来てすぐの頃は
『なんも通じない感』が
漂っていて
すぐに怒って
噛み付かれたりもしていたけれど
( ̄▽ ̄;)
今や
『早ガッテン』するくらい
こちらの気持ちを読んでくれている♪
これは大きな進歩なのです♪( ´θ`)ノ
これは尻尾で〜すU^ェ^U⬇︎
今日もとっても暑いですね(^◇^;)
昨日はお散歩は無しでした
今日もちょっと厳しそう・・・
みなさま体調にお気をつけて
お過ごしくださいませ(*´ω`*)
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。