昨日の
おっかぁをガブッ!!した件
色んな何かが重なっての事ですが
その根本は
不安症でパニックになりやすい
面があるから・・と思っています。
「うへぇ〜」
トリマーさんに
お預けする時
そのお話しをしたのですが
ガウガウする子は
攻撃性があるタイプと
臆病なタイプがあって
それによって対応が違うとのことでした。
昨日の散歩⬇︎
臆病だったり
逆にすぐにテンションがあがって
興奮しやすかったり
いつもと違うことに
ナーバスに反応すること
不安になりやすいこと・・・
もしかしたら
てんかん発作を持っていることも
関係しているのかもしれません。
ただの『いらち』な性格なのかも
しれないけれどねっd(^_^o)
いらち♡
「でも・・・
ガブッしちゃダメよ〜!!」
気難しい性格ではなく
明るくわかりやすいのですが
赤ちゃんみたいなところと
それなりにオトナなところがあって
(8歳ですからねぇ〜(^◇^;))
ワガママといえばわがままです(笑)
でも私たちにはわからない
過去のこともあるし・・・
そういえば
げんちゃんは
保護犬U^ェ^U
それも
去年の1月頃に
レスキューされたんだった
(*´ω`*)
「そうだよ〜」
ついつい
もう長いこと
一緒に居るつもりでいたけれど
知らんこと
いっぱいあるんだよなぁ〜
今日の散歩⬇︎
「おっかぁのことも
よく知ら〜ん。」
( ̄▽ ̄;)・・・
きょうは桜の花びらが
一気に舞っておりました🌸
今日もおっとうが
朝から出勤
でも今日はもう
「わかってる・・・」
みたいですd(^_^o)
おまけの動画♪
昨日のお散歩の様子です
⬇︎
感情の起伏が
激しいげんちゃんですが
そんな姿もぜひとも
見守って下さいませ〜♪( ´θ`)ノ