最初の頃
ちびげんちゃんとの
お散歩が
とても大変だった理由に・・・
落ちているモノを
パクッと
口にする癖がありました
(*´ω`*)
「うぇ〜い!!」
基本、歩くときは
下を向いて歩く子なので
クンクンしただけなのか?
何かを咥えたのか?
とてもわかりにくい(*´ω`*)
短足ちゃんは
地面との距離近いからね
d(^_^o)
そしてとっても困ったのが
なぜか
タバコの吸い殻を見つけると
咥えようとするのです
それはもうヒヤヒヤでした・・・
ところが最近
タバコの吸い殻は
すっかりスルーするようになりました。
なんでかな??
でも相変わらず
葉っぱは・・・・
パクってしますけれどね。
そして
たまに食べちゃう(^◇^;)
ダメよ〜!!
実はこの
葉っぱをパクってする理由
葉っぱを咥えると
構ってもらえる♡
葉っぱを咥えると
おやつが出てくる・・・
それは
我が家に来たときはすでに
そうインプットされていたようです
はいはい( ̄▽ ̄;)
さて
2週間くらい前のことです。
夕方おっとうと3匹で
お散歩をしていました。
ちびげんちゃんが
下を向いてクンクンクン・・・
ふと
おっとうのセンサーがピピピッ!!
あ!!なんか食ったぞ!!
コラッ!!
出しなさいっ!!
私、おっかぁは
葉っぱじゃないの〜??
って思っていたのですが・・・
ちびげんちゃんの
お口から出て来たものは・・・
ん?葉っぱ??
えっ!?
お魚ぁ〜〜!!!
なんと
いわゆるおつまみの・・・
乾き物の焼きアジでした
( ̄▽ ̄;)
その近くには
野良猫ちゃんが居るので
多分、その子たちに
どなたかが与えた
エサだったと思われます
次の日も
同じ場所に
焼きアジが・・・・
(^◇^;)
あぶねぇ・・・
油断できない
ちびげん・・・
みなさん落ちている乾き物には
要注意ですU^ェ^U
「良い子は
食べませんよっ!!」
ですよねぇ・・・