おもちゃを散らかして
爆睡中〜
8歳♡
ボールの数がすごいね
(≧∀≦)
「玉入れでもするかね?」
⬆︎
誰の足の裏ですか〜?
きちゃないよ(≧∀≦)
さて
今日はひな祭り♡
子供の頃はお雛様を飾るのが
毎年楽しみでした
引き出しに
去年そっと入れておいた
キャラメルが入っていたりして・・・
( ^ω^ )
女の子のお祭り♡だけど
今は、女とか男とか・・・
「そんなの関係ネェ〜!!」
時代ですねぇ( ^ω^ )
このお雛様の写真を撮ったのは
2011年の2月23日でした。
これを最後にこのお雛様は
寄付して手放したのですが・・・
この後、
あんなに
おおきな地震がくるなんて・・・
想像もしなかったね。
「はい。」
東日本震災
あれから10年ですねぇ・・・
今年は更に
経験したことのない年を迎えていますが
震災への準備も改めて
確認しなくっちゃ。
「準備オッケー♪」
今日は・・・
気分はひな祭り♡
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
お散歩るんるん♪
ぴょんぴょん♪
尻尾がセンサー♪
この尻尾が
年齢と共にあんまり
上がらなくなるのですけれど・・・
14歳のこの頃は
まだ尻尾が元気♪
d(^_^o)
さてさて
今日は・・・
キャロルちゃんのスリスリ散歩♪を
見せてもらって
思い出したので・・・
ちょっぴりスリスリ歩き♡風〜の
姿をご覧ください♪( ´θ`)ノ
16歳頃になぜか
壁に沿って歩いていた時期が
ありました。
スリスリというより
この細い段の上に乗って
歩きたかったのかな??
角も上手に・・・
「まがりま〜す♡」
テクテク・・・
「ついてきてる?』
この頃は
お目目も見えにくくなっていたので
おっかぁの姿を
時々確認
別の日も♡
同じ表情( ^ω^ )
トコトコ・・・
ちょっぴり雨の日も
よいしょよいしょ
ちょうど日陰で
一休み♡
ではここで
2016年12月の様子を
再放送〜♪( ´θ`)ノ
『角まがりま〜す』
若い頃は
道路の真ん中をテッテケ♪
のしのし走っていたのに
壁に沿って歩くのは
なんの意味があるのかな?
「さあ〜
どうでしょう〜?」
明日寒くなるんですって(*´ω`*)
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。