今日は少し肌寒い日です
げんちゃんは
寒いとあんまり
歩いてくれませんU^ェ^U

今日のお昼も
『う〜ばばぁ〜い〜つ』出動で
おっかぁの母のところまでお散歩
もじゃもじゃを
ぶら下げて歩くおっかぁ
(^◇^;)

すみません
お疲れぎみなので・・・
(おっかぁがね(*^ω^*))
今日のブログは
ちょっとだけd(^_^o)
げん兄ちゃん
手伝ってぇ〜
「ちわぁ〜っす」

17歳でも
こういう所にヒョイっと
乗っていましたっけ( ^ω^ )
あ( ̄▽ ̄;)
アナタは乗らないでいいのよ
「ボクも手伝う。」

4〜5年前の方が
桜の木が
元気だった気がします。
「そうだねぇ〜」

こちらは昨日
ちびげんちゃんの散歩道の桜
「カメラ目線♡」

広場では・・・
ツレない表情( ˘ω˘ )

でも
ゴロゴロ♪

げん兄ちゃ〜ん
こっちのげんちゃん
それなりに
桜の季節を味わっているよ〜

もじゃの景色♡カラーが
ちがうU^ェ^U
ふふふ・・・

では
きょうはこれにて
(*^o^*)

ちびげんちゃんは
おっとうの部屋で
ストーブ前を陣取って
ぬくぬくしておりますU^ェ^U
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



きのう
お散歩の後に
げんのゴハンを買いに
おでかけしました。
おっ!?d(^_^o)

久々にお出かけ先で
お茶してきたよ〜
げんちゃん抱っこじゃなくて
ちゃんと・・・

『ステイ』して・・・・

ないじゃん(^◇^;)
「ちょいちょい♡」

にゅっ
オスワリ!!( ´△`)
「あへぇ〜」

「なに食べてんの?
見してみぃ〜」

プリプリプリ♪

「ダメなんだってさ
めずらしく
おっとうに叱られたわ。」

ここに来る前は
車の中で
おっかぁに「蹴り」を食らわせて
おっかぁをブチ切れさせた
げんちゃんです\\\٩(๑`^´๑)۶////
例のコレね・・・⬇︎痛いのよこれ。

でもきのうは
短い時間でしたが
なんとか床にステイが
でき・・・た・・・のかなぁ( ̄▽ ̄;)
一応、ご褒美・・・
ガム食べてます⬇︎

さて
今日の散歩は
おっかぁとふたり💗
桜🌸ほぼ満開

ここでの写真撮影にも
すこし慣れた??
あら笑顔♪

めちゃめちゃ笑ってるぅ〜〜

まあ(*´ω`*)
お分かりかと思いますが・・・

硬めのおやつで
時間稼ぎしながらの撮影
♪あたしゃ花よりダンゴなのぉ〜♪

「それにしても硬いにゃっ!!」

カリッ
きょうはこの時
近くを通ったご夫婦に
「いい子ですねぇ〜」と
褒められました( ^ω^ )
「まあね。」

さて・・・
先ほど
昨日に引き続き
アニマルパープルデーの
てんかんについての公開講座ライブを
視聴しました。
具体的でわかりやすい解説で
とても参考になりました。
ワンコのてんかんは100頭に1頭いると
言われているそうです。
気圧の変動との関係性もあるとのこと
あら、おっかぁの片頭痛発作と同じ( ^ω^ )
これからは
気圧の変動が激しいときは
2匹で「用心〜養生〜」で過ごそうと思います。
気圧の変動や季節の変わり目は
神経痛や痛みなども出やすい時期です。
ワンコも飼い主さんも
桜を愛でながら・・・
力を抜いて過ごしましょう🌸
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。