昨日の散歩
久しぶりに広場で
『マテ・ツケ』の練習を
していたのですが
遠くから
ワンワン♪ワン♪と
どこかのワンコさんが
ず〜っと
謳っておりまして・・・
急にやる気がなくなった
うちのおぼっちゃま(*´ω`*)
「やだ
なんか聴こえる・・・」
そもそも
急に『いつもと違うこと』をすると
緊張するのか
テンションが下がるのか
何か疑っているのか・・・・
ムカッとくるのか( ˘ω˘ )
理由はわからないのですが
ご機嫌が悪くなることが多いのです
一昨日のお散歩は
お天気も良く
いつもと同じコースで
人もワンコもほとんどいなくて
ご機嫌でした♪
もぉ〜
気分屋さんっd(^_^o)
昨日は
そんなわけで
早々にお散歩から
帰宅したのですが
その後も
おぼっちゃまは
ご機嫌ナナメ(*´ω`*)
お散歩で無理やり
『ツケ』をさせようとした
おっかぁに
叱られたと思ったのかな?
それとも
お散歩から帰ったのに
おっとうの部屋に
連れて行ってくれないことが
つまらなかったのか・・・
むくれておりました。
そういえば最近
おっかぁが
「ダメよ〜」
「こらこら」
「ちょっとどいて!!」などなど
否定的な言葉を使うと
叱られた・・・( ´△`)とばかりに
テンションダウン
本気で怒った日などは
夜まで覚えていて
いつもは
おっかぁの布団に潜り込むのに
そういう日は
おっとうのお布団に入って行きます
( ˘ω˘ )
最近・・・
とっても忙しいおっとうが
昨日の休憩の時に
げんを抱っこしながら
「良い方法教えてあげる〜」と
得意げに(!?)
げんの操作方法を
伝授してくれました・・・・
「どんな?」
『一切怒らないで
猫っかわいがり♡すること』
(=^ェ^=)
だそう・・・・
「なんじゃそりゃ〜」
おっとう曰く
『そうすれば嫌われないよっ』
d(^_^o)
はぁ・・・・
嫌われるとか
嫌われないとかじゃないんだけど
猫っかわいがりって・・・
「してください♡」
「イヌですけど
ネコっかわいがりで
おねがいします。」
ということで・・・
おっかぁ
猫なで声で
猫っかわいがり作戦中・・・
♪( ´θ`)ノ
「なんか・・・
ずるくない?」
だよねぇ〜〜d(^_^o)
兄ちゃんちょっとお怒り!?
「ぷんぷん」
今日はとっても寒いですぅ〜
ぶるぶるっ( ´△`)