「こんにちワン♡」
「もうすぐワタクシ
シニア犬げんちゃんの
3年目の命日がやってきます。」
「その前に
おっかぁから
お知らせがあるそうです♡」
実は・・・
2月の中旬に
とある保護犬ちゃんと・・・
「お見合いしたんだってよ♡」
はい( ^ω^ )
お見合いをしました。
現在7歳の
トイプードルです
╰(*´︶`*)╯♡
「なぬっ!?」
そして
お見合い成立(╹◡╹)♡
数日後
我が家にやってきてくれた
その保護犬ちゃんと
トライアル生活が始まりました。
「1週間ほど
ちょいと忙しくなります」
というのは
そのことだったのです( ^ω^ )
「俺んちに
イヌがおるぞ〜!?」
びっくり
久しぶりの
ワンコとの生活
( ̄▽ ̄;)ふうぅ〜〜
私たち夫婦二人
しかもおっとうは只今
完全リモート生活。
「お家でお仕事ね。」
大人ふたりの
静かな
完全引きこもり生活から
一転・・・・(≧∀≦)
わちゃわちゃ生活が始まりました。
「うひょ〜」
保護犬ちゃんも
初めてのお家に連れてこられて
さあ大変( ^ω^ )
リビングの隣の和室に
お布団を敷いて
一緒に寝て・・・
トイレか?ゴハンか?と
夜中も早朝も落ち着かず・・・
「そりゃそうだ。」
でも・・・
1週間のトライアル期間で
その保護犬ちゃんは
私たちに
ぐんと距離を縮めてくれました♡
「あらま♡」
1週間の
トライアル期間を終えて・・・
おっとうとおっかぁは
その保護犬ちゃんと
一緒に暮らすことを
決めました。
「決めたのね♡」
ということで・・・
げんの命日3年目直前に
おっとうとおっかぁは
またまた
ワンコ生活を始めることに
なりました。
「なりましたとさ♡」
「めでたしめでたし♡」
いやいや・・・d(^_^o)
大変なのはこれからよ・・・
事情があって
保護団体さんの手に渡った
この保護犬ちゃん♡
保護団体さんの施設で
スタッフのみなさんに
可愛がられて・・・・
人にはとても懐っこい。
「よかったじゃん。」
けれど
これまで色んな辛い経験も
あったでしょう。
その経験によって
何かしら
乗り越えるのが大変な行動を
生むかもしれません。
実際NGなこともいくつかあって
とっても甘えん坊で
自己主張もしっかりします。
「甘えん坊ぉ〜〜?』
その行動や気持ちを受け止めつつ
私たちの生活の中のルールにも
折り合いをつけてもらって・・・
この新しい家族が安心して
日々満足して
ウキウキ♡過ごせるように・・・
「おやつもね♡」
おっとうと
おっかぁも
新しい生活╰(*´︶`*)╯♡
大変だけれど・・・
意見が割れたり
笑いあったりしながら
わちゃわちゃしておりま〜す!!
「わちゃぁ〜〜」
と、いうことで。
只今、譲渡手続き中
今日は午前中に
げんがお世話になった
獣医さんのところ
健康チェックと
ワンコの登録をお願いしてきました。
7歳、男の子
約4キロ
まだちょっと痩せ気味。
歯も汚れてしまっているけれど
特に健康に問題はなさそうとのこと。
ぴょんぴょん飛び跳ねて
元気一杯
ゴハン大好き
「おすわり」「フセ」は上手にできるけれど
「マテ」がなかなか・・・
「お手」は練習中╰(*´︶`*)╯♡
「がんばれ〜弟よ♡」
げんのブログを応援してくださっている皆様
今回のこと、
はっきり決断するまで
お話しできませんでした。
ごめんなさい。
「ごめんちゃいね。」
そして・・・
まだまだまだまだ
お話ししたいこと
お伝えしたいことがありますが
今日はここまで。
また明日から
ゆっくりゆっくり
お伝えしていきますので
みなさまも
ゆっくり受け入れて
見守っていただけたらと
思います。
「僕の弟のお話し
聞いてね♡」
お名前は?
カラーは?
どんなお顔?などなど
気になることは
いっぱいあると思いますが・・・
写真は明日
ご覧いただきたいと思いますので
少しお待ちください(╹◡╹)♡
「もったいぶってぇ〜〜」
「今日はまだ
僕が主役だからね♡」
我が家にほんのり
春が・・・・
キタァ〜〜〜╰(*´︶`*)╯♡