今朝は、うっすらと霜が・・・
今年初めてかもしれない。
いつもより
暖かな冬のスタートだったからね。
包帯の下のイボちゃんは・・・
炎症が治まったかと思ったら
昨日からまた出血。
たしかに・・・
お医者さんが言うように
「やっかいなイボ」ですねぇ( ; ; )
寒くてちょっとブルブルしているげん。
それでも
おやつチョ〜だい♡は
忘れません。
お腹もまだちょっとあやしいので
少しだけ。
こんなに寒いと
お散歩の時間も
もう少し遅くしないとね。
相変わらずおかしな重ね着ですねぇ(^^)
見慣れたけど。
先日、お医者さんに
「げんちゃんは小さい時から体弱かったけど
しっかり「メンテナンス(^^)」してもらって
15歳にしては元気よね。
膝が硬くなったとはいえ
今まで通りのお散歩している15歳は
そう多くないですよ。」
って、
褒めて(?)もらいました♡(^^)/
お尻ぃ〜
うれしいね。
心配なところはいっぱいあるけど
今日もとりえず
お散歩行けました♡
ありがとさん。
さ。きょうもいっぱい昼寝して
年末年始に向けて
エネルギーチャージ☆だっ!!
ぽちっ〜、と押してもらえると嬉しいです!
こちらは、おやすみ前のげんです。
私、おっかぁのお布団の足元が
げんの定位置。
でも、夜中におっとうのお布団に
もぐりこむこともしばしば。
なでなでして
たいていは、先にここを陣取って
おっかぁが来たら、
寝る前の「なでなで」をしてもらってから
眠りに入ります。
はやく〜
私、おっかぁはこの寝る前の時間
げんに話しかけます。
聞こえてないけど・・・・( ; ; )
今日もいい子だったねぇ〜(^^)
明日も元気に起きようね〜(^^)
きょうもありがとねぇ〜(^^)
むふ。
げんは、いつかしゃべるんじゃないか?
と、おっかぁは思っていたのですが・・・
おんとし15歳。
一向にしゃべりません。
でも。
じつは・・・・
げんには昔からテレパシーがあるのです!!
はにゃ?
先週、いつもと違った「お腹ピーピー」
になった時もそうでした。
げんは具合が悪くなる時、
おっかぁの夢の中にでてくるのです
(・◇・)ええ〜!?
ほんまかいなっ!?と
お思いの皆様・・・・
まあ、ツッコミながら聞いてください。
なぬっ!?
私、おっかぁは霊感などもありませんし、
いろんなものが見える人、ではありません(・◇・)
ところが
げんのいつもと違った体調不良の前には
決まって「黒い犬の悪夢」をみるのです。
こ、こわっ。
今回も、
夢の中で、げんと思われる黒っぽい犬が出てきて
その犬がものすご〜く汚れていて、
ヨレヨレしながら、
自分で外の水道で体を洗い流そうとしているのです。
その後ろから
妖怪みたいな生き物が二匹追いかけてくるのを発見。
おっかぁは必死でその
げんらしきヨレヨレ犬を助けようとする・・・・という夢。
へぇ〜
うなされて目を覚まして、げんを見ても
静かに寝ています・・・・
「ホッ。」とするのですが
これまでの経験上、
「もしや?」と思っていたら
悪夢を見て二日後
今回の「お腹ピーピー」に至ったわけです。
寝ていい?
ということで、
げんはまだ喋れないけど
テレパシーで伝えてくれているんだ!!
そうだ!!
そうにちがいない!!
と、おっかぁは思い込むことにしました。
ふぅ〜ん
でも、またすぐに忘れちゃうんだけどね( ; ; )
今回も、わかっていながら
「まさかね。」と思っていたけれど。
テレパシーで
「おっかぁ、お腹ヤバいっす。」って
伝えてくれていたのよね。
おやすみ。
うふふ( ^_^)
ほんとかなぁ〜。って
まだうたがっちゃうんだけど。
きっとテレパシーだよね♡
ぽちっ〜、と押してもらえると嬉しいです!
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。