早いもので今日から7月♪
今日はげん兄ちゃんの
若かりし頃の写真に
お手伝いしてもらいながら
おっかぁのつぶやきを
聞いてください\( ˆoˆ )/
2005年の7月2日のげん兄
若い若い〜〜♡
いつからかでしょう
日本の夏は
湿度が異常に高くなりました
若かりし頃
シンガポール旅行に行ったのですが
空港に降り立った時の
湿度の高い息苦しさ・・・・
初めての感覚でしたが
今の日本の夏はまさにあんな感じ。
2007年7月1日のげん兄⬇︎
「あちい」
昔の梅雨は
しとしと静かな雨が降り続いたり
夕方になるとザッと雨が降り
涼しくなったものです。
昭和生まれには
あの頃の夏がなつかしい〜
2008年7月1日♡⬇︎
ここからが本題・・・
ここ数年、この時期になると
電気製品が壊れやすいのです( ; ; )
特に『エコキュート』(電気給湯器)
必ずこの時期になると
何度か電源が落ちてしまいます。
修理屋さんに何度来てもらっても
原因は分からず。
で、この時期を過ぎると
一旦落ち着きます
(とはいえもう古いんですけどね)
2009年7月1日
そして、ブルーレイディスクプレイヤー
こちらもこの時期になると過熱で
ちょっと様子がおかしくなる・・・
こちらも一旦リセットして
休ませたり放熱させると落ち着きます
冷やすといいのよね♪
そしてパソコン・・・
こちらも梅雨期に入って
気温が高くなった途端に
熱を持ちやすくなり
キーボードを打っていても
過熱を感じることがあります。
さらに
今年はスマホのバッテリーが
加熱して電池の減りが異常に早くなり
これはもうダメかもしらん(^◇^;)
ということで急いで古いスマホに
データ移動してもらいました
(おっとうに)
結果的には・・・
メーカーに問い合わせて
ことなきを得たのですが
今はまだ「様子見」です。
2015年7月1日⬇︎
ということで・・・
ここ最近
スマホが使いにくい状態で
写真もなかなか撮れませんでした
(カメラを立ち上げると落ちてしまったので)
長々と話しましたが
要するに・・・
この時期は電気製品の加熱等々
気をつけましょう〜ということが
言いたかったのですd(^_^o)
調べてみると
湿度と気温の高さで
家電も夏バテするそうです(^_^;)
2016年7月1日
これからは台風の季節もやってきます
電気製品はともかく・・・
歳を重ねたワンコたち(もちろん飼い主も)
湿度と気温の高さはしんどいですね〜
電気代が高騰する中
節電を叫ばれてもワンコたちのためには
クーラーは止められないよぅ(´・_・`)
涼しくして寝ていたいよね♪
2017年7月1日♡
皆様良い週末を〜♪( ´θ`)ノ
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
おっかあさん、わかります。
特にパソコン🖥️ 我が家はノートパソコンなんだけど、最近熱くなります。
仕事でほぼ一日中電源入ってるので、長時間使ってると熱くなってきます。そしたら少しスリープさせてまた騙し騙し使う😅
もう6~7年目だから、もうそろそろ新しいのにしなきゃです💦
家電だけじゃなく私も夏前に夏バテ気味💦
自慢じゃないけど夏バテで食欲落ちたことないんですよ😅
回りが夏バテで素麺だ~冷やし中華だ~って言ってるのに隣で焼肉でもステーキ🥩ガンガンいけちゃう✌️
胃袋と肝臓はメチャ丈夫👌
でもこの異常な湿度にもう既にバテ気味です💦
空とふたりでダラダラしっぱなしです😅
mikaさんへ
mikaさんこんばんは〜\( ˆoˆ )/
そうですか・・・ノートパソコン、やはり。ですよね。
私も結局今は古い古いMacの方が使いやすくて結局そっちを使って居るので、それこそ騙し騙しです〜〜(ちょっと高く下駄を履かせて風通し良くしたり・・・)
それはそうと!!
mikaさんが夏バテですって〜?
空ちゃんもびっくりなのでは?
とにかくこの湿度は異常です。
雨も降るのか降らないのか??みたいな状態でスッキリしないし、これじゃ四季を楽しむというより熱帯地方ですよね。
元気でモリモリ食欲のmikaさんでさえそんなでは、
小動物のワタシは木陰に隠れてじ〜っとおとなしくしてなきゃ(^O^)です。
でもmikaさん、少しスローペースになった空ちゃんとまったり♡の時間も良いかもしれませんね。
空ちゃんもmikaさんも無理せず過ごしてくださいね。
飲みすぎにもお気をつけて〜♡♡
おっかあさん、『小動物のワタシは木陰に隠れてなんて』…可愛く言い過ぎだよ~💦
きっとげんちゃんもそう言ってるはず🤣
ちなみに晩御飯、食べ過ぎてお腹が痛いです😅
mikaさんへ
おほほほほぉ〜〜(^O^)
だってカモシカのようなアンヨの長〜いmikaさんに比べたら〜
アンヨの短いチビッコ小動物はチマチマと・・・って意味ですよ〜
小動物はいっぺんに食べられないから、ほっぺたにどんぐり蓄えてるリスみたいなもんですよっ
あらっ♡やっぱり可愛く言い過ぎかも(≧∀≦)
mikaさんお腹いっぱい食べた夕飯♪幸せですねぇ♡
この季節人の身体だけじゃなくて電化製品にもおかしくなる😨
家はIHが調子悪くなました。
消そうとスイッチ押しても反応しなくて元を切りました。
次の日は逆に付かないのですよ。
壊れた?と。暫くしたら付いて。一体なんで?と思いましたよ😩
でも我が家は圧倒的に人の調子の方が悪いわ😂
あっちこっちガタガタです。
肩、膝、股関節😭頭痛と
唯一腰が酷くなく救いです😥
でもmikaさんと同じ😂食欲は落ちないです😅
むしろたくさん食べてます😆
もも母さんへ
もも母さんこんばんは〜♪( ´θ`)ノ
もも母さん!!IH〜〜!!
我が家も先日初めて電源がおかしなことになりました。
一旦スイッチオフしたら回復しましたけれど・・・
以前もも母さんがIHが怪しい・・・とおっしゃっていた時は
我が家も13年くらい使って居るけれど、壊れたことないな〜って思っていたので、ドキッとしました。
考えれば、一番使っている電気製品かもしれません。
電気製品はそれなりのお値段しますからね、一度に色々壊れないでほしいです( ; ; )
もも母さん、体調しんどそう・・・
全身あちこち痛むんですね。
私も最近になって、毎週整形外科で理学療法士さんの施術を受けています。
全身のバランスがうまくいかないと、あちこち痛みが出てしまうらしいです。
むずかしいですよねぇ・・・
でも、ももははさんは食欲が落ちないなら充電はばっちり!!美味しく食べられるのは良いことですよ〜
美味しいもの食べて、痛みがなくなると良いんですけれどねぇ・・・
ももちゃんも、もも母さんも、そしてもも父さんも、みんなが健康を維持できますように♡
電化製品って、なぜか一斉にバタバタ調子が悪くなりません❓😖
わが家で今???なのは、食洗機‼️
どうも乾燥が変みたいで、めっちゃ熱くなってるくせに、食器に水滴ついて…❓❓❓でも、とりあえず洗えてるし、乾いてないわけじゃないし…修理するほ
どでもないし…😰様子見です。
夏バテ…うーん🤔マーテルの辞書には無い😬夏でも冬でも病気でも、淡々と食べております😆名古屋のアホみたいに暑い夏で慣れたのか、きっと強いんではなく、鈍感なんだと思います😂
あっ明日、いや今日か…35℃予報の爆発真っ赤な☀️マークついてるんです…あー😮💨電気代が…😖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
そうなんです、家電って一斉に怪しくなるんですよねぇ・・・
経年劣化というより、繋がって居るのか??って感じであちらもこちらも・・・という感じ。
なので、なだめすかせてだましだましです
食洗機、夏バテでしょうかねぇ(^◇^;)
マーテルさん夏バテなし??
それも食欲落ちないんですか??すごい!!強い!!
私は食は細くなるし、お腹も弱いしで夏バテします。
強靭な体力欲しい〜
今日はこちらも暑くなりそう・・・
気合いだけは入れないと・・・
がんばりましょう\( ˆoˆ )/