昨日のお散歩♪
だ〜れもいない公園♪
「すてき♡」
「だ〜れもいないと
まるでぼくのお庭のよう♡」
んなわけないじゃん( ̄▽ ̄;)
完全に油断している⬇︎
昨日はけっこう歩きました
でも・・・
動画です♪( ´θ`)ノ
⬇︎
がんばって歩いて
調子に乗って
鳩さん煽って
自分が怖い目にあってしまった
げんちゃんでした♪( ´θ`)ノ
「ハトさんやっぱやべぇ〜よ」
みなさま良い週末を♡
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)
🤣🤣🤣
げんちゃん~
誰も居ない公園いいよね~~😂
ももも同じ事思っているよ😅✌
げんちゃん~鳩さんにちょっかい出して逆襲されたの???😆
ももは強気だよー。でもカラスはダメ怖いよ😂
前に、ボス猫みたいな子にも逆襲されたよ😅
お散歩おとなしくした方がいいかもね👍😂
おっかあさん
庭の雪が解けたので見てみたら
チューリップ🌷芽が出たました😃🙌
春来てますね~🤗
もも母さんへ
もも母さんこんにちは♪( ´θ`)ノ
ももちゃんも貸切状態の公園がお好きですか??
困っちゃいますよねぇ〜(^◇^;)
前方、後方それぞれからお散歩の方々がわらわら〜っとやってくると、私の足を「ちょんちょん」って鼻でついたり、立ち止まってしまったり・・・
でも、ももちゃんは専用庭♪ありますからね。
お庭で存分に楽しめますよね♡
もも母さん、そのももちゃんのお庭♡にチューリップの芽がでてきました〜〜!?やった〜(╹◡╹)♡
綺麗に並んでいるのかな??
我が家のチューリップ・・・今年はえらいぐっちゃぐちゃに生えてきています(^◇^;)
植えるときにテキトーに植えたのでしょうね・・・私が・・・
ちゃんと綺麗に並べて植えた場所には、後からおっとうが豆のタネ植えたものですから・・・絹さやかなんかの芽が一緒に出てきちゃいました(笑)
春が楽しみです(^_^;)
こんにちは〜げんのおっかぁです。
今日は朝から生あたたか〜い空気、けれど薄暗い曇り空にビュ〜ビュ〜と吹き荒れる風・・・
どうやら春一番??
花粉症の私おっかぁにとっては、ちょっとしんどい( ; ; )
いよいよ本格的に花粉の季節がやってきたようです。
用事があって、外出してパン屋さんに寄り道してお散歩をしたげんですが・・・車中の騒ぎっぷりがすごいことになっていました( ̄▽ ̄;)
見慣れない道・場所に寄ると、『何かがリセット』されてしまうのが『一からやり直し状態』です。
今日はブログはお休みいたします。
コメントはいつでもお待ちしています
どうぞいつでも話しに来てください。
げんのおっかぁより🐾
こんにちは。
広~い公園、一人締めして
気分良かったでしょう❗️
少しずつ暖かくなってきて
春ももうすぐよ☀️
チビげんちゃん、あどけなくて可愛い
抱っこした~い😃
お兄ちゃんと違うのね、
性格の全く反対にみえて育てて
[ あれ~? ]ととまどったことが多いのでは?
げんちゃんのことは
よく思い出します❗️
うちのりくも天気に関係無く 雪がふっても
雨が降っても散歩に出たがりましたね☺️
私も若かったですよね
もうちょっとお勉強して
いつになるか自信はないのですが
インスタグラムに挑戦したいと
思っています
うめかさんへ
うめかさんこんにちは(╹◡╹)♡
りくちゃんも雨でも雪でもおさんぽワンコ♪
飼い主も鍛えられますよね。
ワンコにも年代的なものがあるのでしょうか。
昔のワンコは雨でも雪でもお散歩している子多かった気がします。(おトイレ事情もあったのかもしれませんが)
新時代のワンコたちはインドア派!?(≧∀≦)
同じ名前のげんちゃんですが、カラーも性格も・・・そして足の長さもぜ〜んぜん違います。
性格や反応の違いには毎日おどろかされるというか・・・毎日げん兄を思い出すきっかけになります。
げん兄はこうだったなぁ〜って毎日思い出します。
うめかさんインスタグラム♪( ´θ`)ノぜひいつか!!
私もずっと先延ばしにしていましたし、よくわからないままはじめてしまったし、多分今もよくわかっていません(^◇^;)
なので、使えるところだけ使ってマイペースに馴染んで行くつもりです。
うめかさんの挑戦はまだまだ続きますね♡
そして、その姿を見せていただいて
私は励みにさせていただきます!!
インスタでお会いできる日、そしてインスタでりくちゃんに会える日を気長に、楽しみに♡していますね〜
げんちゃん
リセットされちゃったのね😥
おっかあさん
車のお出掛けはそう簡単には
慣れてくれないかな?😞
13歳もも、いまだ慣れてくれないから😩
げんちゃん、暖かくなったらお出掛け沢山して頑張って✌
でも、、おっかあさんの花粉症を思うとお出掛けも大変ですね😩
こちらはまだ花粉飛んでいないようですよ。
花粉歴うん10年じーがまだ目が痒くないと言ってますから😂
暖かくなるのは楽しみですが
花粉症はね😭辛いですね😞
明日はもものトリミング予定
もうすごい~ボサボサ😆
近い早いまぁ安い。でも腕は??と前から思っています😩じつわサロンを変えたいな~と。
でも近い早い!!これも!魅力😅悩む所なんですよね😆
シニアだし色々変えるのもね😞
自分の美容院より悩みます😂
もも母さんへ
もも母さん、げんの感情の起伏よくわかりません(≧∀≦)
すべてのことが『その日の気分のよる』というタイプで
げん兄の『だいたいいつも平常心』とは正反対。
なぞです、ちびげん。
ももちゃんは、ある意味マイペースな『平常心』ですよねd(^_^o)
ももちゃん今日はトリミングデーなんですね。
トリミング先を変えるのは悩むでしょうねぇ・・・
ももちゃんの順応性や性格にもよるでしょうけれど
お願いしてみないとわからないところもあるし、やっぱダメだから元のサロンへ・・・っていうのは行きにくいですもんね(^◇^;)
サロンも、大きなところだと、腕の良い人もいらっしゃるでしょうけれど・・・お値段は仕方がないにしても・・・・長時間お預けするのがねぇ・・・
近い早い、さらに安い!!って最高なんですよね(^_^;)
もも母さん、カットの注文をお任せでなくスタイルを細かくお願いしてみては?
慣れてくると、トリマーさんも「はい、いつものね」って受けてくれちゃうので・・・
げんも、最近は短めだったのでバリカンですが
ハサミでカットだと少し感じが違うんですよねU^ェ^U
でも時間かかるし、どうしましょ、って軽く悩みます。