昨日の散歩♪
おっとうも一緒♪
新しい服♪
冷え冷えの服♪
でも・・・
服がちっちゃっ!!(^◇^;)
『ちびげん』の割に
実はそう小さくないのよね
4.4キロ・・・(*´ω`*)
兄ちゃんとくらべたらね・・・
「ワシはまあまあデカイよ。」
ワシ7歳♡約7キロ時代⬇︎
ところで・・・
昨日の散歩は・・・
5分ほどで
抱っこ抱っこ♡
動画です⬇︎
「もう・・・
お終いにしませんか?」
兄と違って
散歩の意義を見出さない
弟なのですd(^_^o)
昨日は
またまた車で少し出かけました
「買い物だって」
座席の間から
グイグイ前に出ようとして
おっとうに押し返される⬇︎
ワンコシートに入らず
完全にはみ出している図・・・⬇︎
それでも
大人しくなる時間が
すこ〜し増えて
帰り道は静かにできるように
なりました(^_^)☆
「なりました?」
うわぁ〜〜(; ̄ェ ̄)
ごつんっ
今日は夕方お散歩です♪
ワシ7ちゃい😆げん兄ちゃん
貫禄の7㌔~😄👍
おっかあさん、げん兄ちゃん
さぞかし安定感あったでしょうね~🤗
げん兄ちゃんに比べると4㌔ちょっとの弟君は小さいって思いますよね☺
それに何と言っても性格が違いすぎね😆
お散歩大好き兄ちゃんにお家好きの弟君。
でもそれぞれ良い所たくさん🎶🎶😄
弟げんちゃん車もだいぶ慣れてきてるし👍☺
今の調子でガンバってね😄✊
ももと母今日もダラダラでした😵
やっぱりイマイチ😵
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
ちびげんちゃん・・・げん兄と比較したら、とっても軽いんですけれどね。
でも、スリングに入れて歩いていると「大きいわね」って言われますd(^_^o)
最近お見かけするトイプーちゃんは3キロくらいの子が多くて、ちびげんがちびとは言えない気がしてきました(≧∀≦)
それにしても・・・
いやぁ〜湿度が高い・・・除湿機の中に入りたい〜〜
(*´∇`*)
もも母さん、気候に体が慣れるまで・・・ももちゃんとダラダラしながら体を休めてお過ごしください♡抗わないことがいちばんですよ〜
げんちゃんにとって散歩はみんなで楽しく過ごす時間❣️ってことで、クンクンスンスン、歩く必要は無いってことかな😆
車も少しずつ慣れてきて、きっとまたヒョイと進歩する瞬間があるかもしれませんね👍🏻
げん兄ちゃんは年齢相応に変化して、それぞれに魅力があるんだけど、チビげんちゃんは童顔っていうのかしら…いいないいな、得だね〜(๑>◡<๑)
今日はアンジェロ月命日でした🤗
16日から滞在しておりましたので、3ワンでワチャワチャしてくれたと思います…(ほんまかいな😝)
アンジェロマードレさんへ
アンジェロくん、ずっと滞在していたんですねU^ェ^U
ルナちゃんソルちゃんもアンジェロくんを感じて居たかなぁ〜♡
マーテルさん、インスタを見せていただこうと思ったのですが・・・なんだか近頃インスタがうまく開けないことが続いていて見られないので、設定をし直すかインストールし直すかして後で見せていただきます。
InstagramもYouTubeも、ちょいちょい内容や設定方法が変わってアップデートされたりすると、あれっ?ってなります。
自分の頭の中もちょこちょこアップデートしないとだめですね・・・(^◇^;)
昨日、また車に乗せてお出かけしたのですが・・・
昨日は1歩進んだものが〜2歩下がってしまいました( ; ; )
根気よく続けます!!
げんちゃんの車の中のはみ出し方、まさおと同じだっ笑笑
ドライブベッドに乗せても何度もはみ出し押し返すの繰り返しです🤣
最後は私が怒り勝ち😁
お散歩……5分で抱っこだったのね💦
あんなに、おねだりされたら😅んー、抱っこするかなぁー、私も😅
湿度に負けて、天然パーマ炸裂の日々です。
職場で、おばあちゃま方に、「パーマかけた?似合うよ」「パーマはセットが大変やねー」オイオイ💦
どんなに朝からスタイリングしても、数時間経つとパーマ頭😭
オデコに出る汗がイヤで、とうとう、前髪もピンで止め丸出しにした所、皆様、よー気付かれます事😂
私、くっきりした富士額なのです😱
私とらむと、まさおの頭はくーるくると自分で慰めております笑
今日の夕方散歩は、ソルくん、ルナちゃんを真似て、よーいドン🎶って走って見ました🎶
20mくらいで、私が止まりました〜 らむとまさおは嬉しそうでした🥰
パーテレさん、マーテレさん、ダッシュ散歩、尊敬いたしますっ😆
まさお母さんへ
まさお君も〜?ちびげん同様はみ出してくるんですね(笑)
そりゃそうですよね〜
だって、本当は母さんの背中が定位置だものね(≧∀≦)
まさお母さん・・・天然パーマ炸裂!?(*´∇`*)
大泉洋とか、水森亜土ちゃんとか(古すぎますか?)思い出して勝手にイメージしちゃいましたよ〜
しかも富士額!?
え、それってげん兄ちゃんじゃん!!(笑)
ふふふ・・・雨の日は母さんはプードルズの親分♪になるんですね。
それにしてもおばあちゃま方の反応・・・きっと真顔でおっしゃるんですよね?面白いなぁ〜( ^ω^ )
かつて私の祖母もケアハウスに入って居て、私たちも時々訪問して居たのですが・・・
おっとうが一緒に行くとなぜか祖母の隣の部屋のおばあちゃんがえらい喜んで(*´∇`*)
ある時、おっとうはどこに行ったのか??と思ったら・・・
廊下のベンチでそのおばあちゃんにがっつり手を握られておしゃべりして居る姿を発見した時は笑ってしまいました。
今でいうと『純烈』状態??(≧∀≦)
おひねりはいただくことはなかったみたいですけどね。
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*
5分でお散歩終了😂抱っこなんだね😅
その日の気分もあるのかなぁ〜
げんちゃん😁おっとうさんなら直ぐ抱っこ
してくれるってわかってるんやろね😁
キャロルもパパと一緒なら殆ど抱っこだよ😌
車中での様子も隙あらば運転してるパパの所へ
行こうとキャロルもするよ😅
パパの隣のドライブベッドにいてるのに膝に
乗ろうとするからね😌
ソルくんルナちゃんのように車中はクレート
って躾出来たら良かったんだけど…
今更無理だしね😔
まさお母さん😂かけっこ散歩私は無理です😆
エアロとりっころが走りたそうな時は娘に
任せますd(≧▽≦*)私はのんびりキャロルと
くうちゃん担当です😄
ホンマにパーテルさんマーテルさんスゴイです❣️
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
キャロルちゃん、同じだわ・・・・そうです、運転手の膝の上に乗りたがる。なんでだろ?以前にそうしていたのかな??と色々憶測していたのですが・・・
「ワンコあるある」なのかなぁ。と、キャロルちゃんのお話し聞いて思いました。
それも、何度言っても抑えても「キャーキャー」言いながら運転席に行こうとするので、私が助手席の後ろに乗って、リードで抑えています。
私は車の中でず〜っと右手でリード、左手にはおやつのタッパーをフリフリ。
車の中でな〜にもできません。
以前に、ママさんがキャロルちゃんに引っ掻かれた〜!!と聞いて、あら大変!!って思いましたが、今やそれが日常の私、おっかぁです。
げん兄と全然違う面に日々翻弄されていますが( ; ; )
キャロルちゃんやももちゃんの話しを聞いて、なるほど・・・そういうのもあるあるなのね。( ̄▽ ̄;)と少しホッとして居ます。