車の中は戦いだ〜

 

先日の病院

駐車場での車中のお顔

この時点では

おとなしくしていますが

ここに至るには・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず(*´ω`*)

 

 

家の駐車場から

車を出すとき・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィンカーの音

ギアをバックに入れるときの音

それぞれに

悲鳴をあげながら立ち上がる

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は

ワンコバッグにインしていたのですが

声が枯れるまでわめいて

カバンをこじ開け

ファスナーを壊すほどの大騒ぎ。

 

後ろの席で

おっかぁが抱っこしてみたり

定位置の場所を作ったりもしたけれど

結局

助手席で

おっかぁが抱っこしているのが

今の所一番落ち着いています。

 

一応

ワンコ用のドライブシートも

あるんだけどね

う〜ん・・・(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

車中

まっすぐに走っているときは

抱っこされながら時々

窓の外を眺めて

外の空気をクンクンしたりもします。

でも

ほとんどが

おっかぁにガッツリ

抱かれて

首をだら〜んとうなだれ

「ピーピーみぃ〜みぃ〜」

「ひーひー」

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

現場に到着すると

大暴れ!!

 

抱っこしているおっかぁの

『顔』を

『短い足』で

蹴り上げる( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので最近

編み出した方法が・・・

 

車が停車すると同時に

暴れるげんを抱いて

即外に出ます。

まるで

『銭形警部』

もしくは

『あぶない刑事』の

柴田恭兵なみに

停まった瞬間

シャッ!!とドアから飛び出し

そしてひたすら車から離れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

その間におっとうが駐車

車がしっかり停車してから

す〜っと

車の中へ戻ります・・・・

 

そしてこの顔U^ェ^U

 

 

 

 

 

 

 

 

ケージに閉じ込められるのは

とても苦手

そして

車も苦手

 

何か不安な気持ちを

思い出すのか

元々そうなのか

何度も聞いてみたけれど

 

「わかりませ〜ん」

 

 

 

 

 

 

 

 

停まっていれば平気なの?

 

「さあ〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病院の帰り

パン屋さんに寄って

車の中で買ったパンを

みんなでつまみ食いしてみました(*^ω^*)

車の中が

ちょっぴり楽しい場所♡に

ならないかなぁ・・・と

期待を込めて(╹◡╹)♡

 

がんばろう〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

 

 

トライアルから一年目

 

今日は

げんは初めて我が家に

やって来た日

 

「今日は初だし写真も紹介するよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

お見合いの日が

2月18日

「トライアルしてみますか?」と

聞かれて

え、そんなすぐに??と

一瞬迷いましたが・・・・

 

週末には

家まで連れて来てくださるということで

(お家の確認、チェックも込みで)

その場でトライアルを申し込んで

帰りには

久々にペットショップに寄っていました。

 

ベッドとゴハンを買いました💗

 

 

 

 

 

 

 

そこは

げん兄が通っていた

ワンコ幼稚園があるお店でした

とても懐かしかったのと

久々の「ワンコ生活」への

期待感を緊張感と責任感で

ちょっと武者震い〜(*´ω`*)

だったなぁ・・・

 

 

「そうなの?」

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってからはバタバタ・・・

げん兄の使っていたものを

色々引っ張り出したり

室内の片付け

 

特に

「ゴミ箱は蓋つきのもの

もしくは何かでガードしてください。」

と強く言われたのですが・・・

 

それって・・・

アナタ・・・

常習犯??だった??

( ̄▽ ̄;)

 

「黙秘」

 

 

 

 

 

 

そして

2月21日の午後

保護団体さんの軽トラで

都内からドライブを経て

やって来た保護犬げんちゃん

 

我が家の隣の駐車場に

車が入って来た途端

「キャンキャン

ぎゃんぎゃん」

聞いたことのないような

大鳴きのワンコの声が( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全のために

止むを得ずケージに入れてきたそうですが

ず〜〜っと鳴き叫んでいたそうです

 

それは今でも変わらないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護犬団体の方が

帰ってしまった後

ここでしばらくしょんぼり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は

しばらくの間

お外を見つめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

ゴハンはよく食べ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お散歩も行き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつも食べて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘えて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく寝て・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「寝てないよ〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たしかに・・・

この当時

熟睡はなかなか

できていなかったかな(*´ω`*)

 

 

でもそれなりに

自分の主張はできる子でした

 

「ナワバリちぃ〜〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間の1年なのか

もう1年なのかは

迷うところですが

げんが「慣れてきたかな」と

感じたのは

半年過ぎてからのことU^ェ^U

 

げんにとっては

長い1年だったのかもしれません。

 

最初は

オムツくんだったね(╹◡╹)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで

一年後・・・・

 

今日のげんちゃん💗

貫禄ついた??

 

 

 

 

 

 

 

 

この一年

げんを応援してくださって

ありがとうございます。

げんも飼い主も

まだまだ成長を続けます♪( ´θ`)ノ

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ