昨日のげん兄ちゃんの
お供えのスイカ🍉
おすそ分け♪
真剣な眼差しです♡
おとなしくみえますが・・・
食いつき方がすごいっ!!
げん兄は
私たちが食べた後の
スイカの皮に残った果肉を
上手にキレイにかじりましたが
d(^_^o)
ちびげんちゃんは
不器用さんで・・・(^◇^;)
上手にかじれな〜い(≧∀≦)
動画です⬇︎
「だから〜皮じゃなくて
美味しいところを
ちょうだいよ〜」
おとなしい表情からの・・・
「うりゃ〜〜!!」
猛烈な暑さもあと数日?
スイカを食べて
がんばりましょう\(^o^)/
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
えーーー不器用さんだなんて!
おっかあさん
げんちゃんのお口が小さいのですよ☺️
げん兄ちゃんはしっかりした歯でお口も大きかったよね😅😁
堅いガムだってへいちゃらだもん。
弟くんは全部が小柄の小粒ちゃんだもんね🤗
もももスイカ大きくすると食べられません😂
なんでも細かくです😆
赤ちゃんの離乳食みたい😆
本当はちょっと面倒です🤣
毎日暑いですね。
もも家も朝散歩終わったらお出掛けは終わりです😅
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
みなさんのお話し聞いて、「えっ?そうなの〜?」ってなっています(^◇^;)
ももちゃん大きなスイカは食べられない??
離乳食並みの細かさ!?
はぇえぇ〜〜〜(驚きの声です)
ワンコって大きなものはガブガブ噛み砕いてでも食べるものかと・・・・(^_^;)
ちびげん・・・・スイカは多分大きくカットしても食べると思います。この動画の皮も、手に持っていなかったらそのまま食べるかも・・・
でも果物でも喉に詰まらせたら危ないですもんね。奪われたり、盗み食いされないように気をつけないといけませんね。
(っていうかそもそも盗み食いしないで欲しいんですけれどねd(^_^o))
これまでげんが盗み食いした物を、いつかまとめて発表しようと思っていますが・・・・
結構大きなものも食べちゃうと思います。こわいこわい💦
とんでもない暑さの連休、引きこもっております😰でもお散歩は日陰を探しながら5:40に行きましたよ😂
げんちゃん❣スイカ🍉上手に食べてますよ🙆🏻♀️きっとげん兄ちゃんが器用すぎるのですよ😉
ルナも、ももちゃんと同じです。
小さくしないと、いらない‼️と言います😝ソルは何でもへっちゃらです😆
それぞれですね🤗
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは〜♡(╹◡╹)♡
ちびげんの行動を見ていると、げん兄はなにかと当たり前にできていたことがいっぱいあるんだなぁ。と、今更感心しています。小型犬というより中型犬並みの肉体能力があったんでしょうかねぇ、デカイだけに(^◇^;)
ルナちゃんやっぱりお上品だわ♡
大口開けてガサツに食べないのよね♪
ソルちゃんは食べちゃうんだ〜(笑)
男の子だからかなぁ。
ちびげんも多分なんでも食べようとすると思います。
大きさ関係ないでしょうね・・・ただ、おっしゃる通り顎とお口が小さいのでなかなかすすまないと思いますが・・・
最初我が家に来た時は、ワタシが手にしたまん丸キャベツにかじりついていましたからねぇ(≧∀≦)
食い意地だけはげん兄よりも強いですね。
٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬
げんちゃん全然不器用じゃないよ😆
おっかぁさん…比べる対象がげん兄ちゃん
だからそう思うんだと思います😀
食べ終えた🍉をあげたことはないけど…
うちは🍉は果汁が多いしキャロルは丸呑み😓
エアロは汁だくのご飯をあげると口から
お汁垂らしまくってきちゃない食べ方😅
お口が小さいマズルが短いからかな🤔
だから小さくしますよ😆
今日も朝から暑い…🥵
何もしなくないわ〜😅
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちはぁぁ〜\( ˆoˆ )/♪♪
みなさんに言われて、なるほど〜そうなんだ〜ってびっくりしています。
げん兄はお口がデカかったからなぁ・・・
ちびげんはお水の飲み方も下手で、横に飛ばしてビショビショになります。エアロちゃんの汁垂らしてべちょべちょになるのと同じ感じかな。
でも盗んだブツは丸呑みします・・・こわいこわい
以前、ごはん粒を大量に丸呑みして詰まらせていましたから(^◇^;)
今度げんのドロボー歴・・・げんちゃんまんがにでもして公開しますね(^_^)a