5歳♡
7歳
10歳
お〜い♪( ´θ`)ノ
「はい?」
15歳
「今日は手抜きか〜い!!」
17歳⬇︎
♪( ´θ`)ノうふふ
今日はげんちゃんグッズを
少しだけ整理をしようと
引っ張り出しました
(╹◡╹)♡
結局しまい直しただけですが
・・・・d(^_^o)
「そっちも
手抜きかぁ〜い!!」
今日の
オチの写真♪は・・・
16歳の11月29日
お猿!?
ヒト!?
( ´ ▽ ` )ノ♡♡
😆😆おっかあさん手抜きですか?😆😆
げんちゃん5才7才変わらないね~☺️
🤔年齢詐称かな?🤗なんてね😆
10才15才はさすがにちょっと違うね☺️背中ピーンは10才ね☺️ちょっと丸くなった15才🎶🎶☺️
でも可愛いですよ🤗わんちゃんなのに何故か猫背ってね☺
ももも猫背なのよ😅それが可愛いのよね笑笑
オチの16才!!お猿、人??
おっかあさん~謎の生物か?😂
あ~げんちゃんごめんね~🙏🙏
げんちゃんはいつの時代も可愛いですからね🤗🤗👍
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♡
年齢詐称疑惑・・・たしかに。d(^_^o)
この頃はまだお目目に曇りもなく、顔のたるみもなく??お目目ぱっちり♡若いっていいですね〜
最後のオチの写真、あらためて見たら・・後ろ足が浮いてる!?
ほんと、なんでしょうこの写真( ̄▽ ̄;)
片っ端から謎写真までアップしてしまって・・・
「謎」で押し通りていてスミマセン( ^ω^ )
もも母さんはまだももちゃんに年齢追い越されていないんですね♡このまま追い越さないでいて〜〜って気持ちにもなりますね・・・
ホント❣️ホント❣️5歳と7歳のげんちゃん変わらない😆10歳のげんちゃんはお顔の白い部分が増えたかなぁ☺️毎日見てるとわからないけどキャロルも変化してるんだろうなぁ😄小型犬の11歳は人で言う還暦に当たるらしいです。後5ヶ月足らずでキャロル還暦です😀親の私たちを追い抜いていきます😅複雑やわ〜💦
最後のオチの写真のげんちゃんのおちり〜フクロウ🦉のお顔に見えるのは私だけかなぁ😂❤️
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃん!!還暦!?(≧∀≦)
見えないわぁ(笑)人間だったら赤いちゃんちゃんことお帽子でお祝いする年齢ですね♪
自分の年齢を超えたんだなぁ。と思った瞬間って覚えていないのですが、どんな感じなんだろう・・・
げんの場合は、いかにも見た目が「オジイ」になった頃に
その見た目にちょっとびっくりしました(笑)
それから、やっぱり心臓の病気やお目目やお耳の誤作動?が出てきた頃かなぁ・・・
複雑ながら、でもその姿を見届けられるのは幸せなことでもあるんですよねぇ( ; ; )
最後の写真・・・どれどれ?
フクロウに見えたぁ〜〜(*^o^*)
お尻の真ん中の白い毛(≧∀≦)これってなんでここだけ白いんでしょうね(笑)もう、ほんとうは見せちゃいけないやつ??すみません・・・
おはようございます‼️
前日のげんちゃんブログ、遅くなって、ごめんなさい。
前日のページに書かせて頂きました🎵
手抜きではないですよ(^o^)
5歳のげんちゃん、7歳のげんちゃん、10歳のげんちゃん、15歳のげんちゃん、17歳のげんちゃん、16歳の後ろ姿のげんちゃん、かわいいですね🎵どの姿のげんちゃんも、かわいいです(^o^)
今日も寒そうですね‼️
皆さま、お気をつけくださいね(^o^)
キャンディー、ハナ、朝ごはん☕😃🌄食べています(^o^)
みほさんへ
みほさん、前日のブログにもコメントをありがとうございました。お返事はこちらにさせていただきますね。
毎日ブログを読んでくださって、感想やあたたかいコメントをくださってありがとうございます。
『Amazonフォト』を使うようになってから、その日の過去の写真がピックアップされて来るので、ついついそれを懐かしく見ながら、みなさんに見ていただきたくなって・・・ブログにそのまま使ってしまうんです( ^ω^ )
なので、最近は若い頃の写真が多いのです。
そんな感じで「手抜き風〜」でまたやっていきたいと思います( ^ω^ )
キャンディーちゃん、スヌーピーのお洋服なんですね♪茶々ちゃんとお揃い♡いいですね〜。みなさん多頭飼いのワンコちゃん達はお揃いのお洋服をきていますよね。
多頭飼いあるあるだと思うんですが、憧れます(╹◡╹)♡
おはようございます~
キャロル&エアロママさん見えましたよ😂
フクロウ😆😆
わんちゃん11才還暦~~。
ママさん~もうすぐ追い越されるの?☺
ええーーもも母まだ追い越されないわ😆
これも複雑かも?😆ですわ😆
おっかあさん、こんにちは
先日は空のお誕生日にお祝いコメントありがとうございました。
手抜きサイコー、私は日々どうやって手抜きをするかを毎日考えてます😛おっかあさんもたまには手抜きしてください。
明日から12月、師走ですね。昔は年末年始楽しみだったのにいつからかその言葉を聞くだけで疲労困憊に💦
オチの写真は、田植えするおじいさんですか?
mikaさんへ
mikaさん、そうですね、
年齢とともに手抜き増えます(≧∀≦)
でも最近は、手抜き→「時短」とも言いますね(笑)
でもいくら手抜きしても時短しても、なんだか時間が足りないのは・・・師走目前だからでしょうか・・・それとも歳のせいかなぁ( ; ; )
子供の頃の1日って、なんて充実していたんだろう。と特に強く感じるこの頃です。
「手抜き」がんばりま〜〜す♪( ´θ`)ノ