久々の
お尻から登場〜♪
「忘れてもらっちゃ
困りますよ〜」
今日は・・・
「おいらの月命日♡」
早いもので
10月ももう半ばですか・・・
アンヨ長っ!!
「そ〜お?」
うん・・・こっち見てみ〜
d(^_^o)
「こらぁ〜」
「短足をイジるなっ!!」
げん兄ちゃんがお空にバイバイして
3年7ヶ月・・・
げん兄ちゃんが生まれたのは
2000年なので
もう21年前のこと
月日が経ちましたねぇ・・・
今日のお供えは
栃木の梨と
トーストとクッキーに
ヨーグルト
「ボクにも下さいなぁ〜♡」
ちゅっ♡
げんちゃんのちゅっ♡も
板についてきたでしょ??
d(^_^o)
お空のお友達〜
一緒に梨でも食べましょう♡
げん兄ちゃん❣️月命日お帰り〜😄
今月も美味しいお供えいっぱいで、嬉しいね🤗
けど、お耳どこいった?
21年前…思わず自分の歳から引き算してしまった😳
げんちゃんもおすそ分けもらえたかな❓
梨はワンコたち大好きですよね💕
シャリって音が美味しそうで、水分補給にもなるし👍🏻
アンジェロが行ったらよろしくね🖐🏻
今日まで暑く、明日はガクンと下がりそう…ワンコもばあやも無理せず過ごしましょう💖
アンジェロマードレさんへ
こんにちは。
21年前・・・随分昔です( ^ω^ )
先代げんはすでに昔々のワンコになっているんだなぁ・・・と思いながら振り返るこの頃です。
梨のおすそ分け、存分に(?)もらったげんです。
げん兄ちゃんのお供えコーナーにどうやら「美味しいもの」があることを知ってしまいました。
ジャンプでは届かないけれど、抱っこされると首を伸ばします・・・あぶないあぶないです(^◇^;)
こんばんは~
げん兄ちゃんおかえり~🎶🎶
ごめん🙏おばちゃんちょっと忘れてた🙇🙇
梨美味しいよね😋😋
ももも好きだよ😋😋実話ね、、ちょっと食べ過ぎちゃって
さっきお腹壊しちゃって、吐いちゃった😰
飼い主の責任です😓
もも~何も母と同じ胃腸壊さなくっても😰はぁ~大反省中です😞😞
げん兄ちゃん今は好きな物なんでも食られてもお腹大丈夫良かった✌✌
もも母さんへ
もも母さん、コメント2つありがとうございます〜
( ^ω^ )もしかしてアップしたお知らせにちょっと時間差があったのかな・・・
体調の方はおかげさまで、ジワジワと安定してきております。
なるべくバタバタ動かず、ゆっくりペースで動きながら美味しいものを食べてゴロゴロして「血」を増やしているところです( ^ω^ )
ももちゃん、お腹なおりましたか?
もも母さんとももちゃん、二人揃って胃腸の調子を壊してしまって・・・やっぱり季節の変わり目ですね。
もも母さん、年に4回胃腸の毒出しの時期があるんですって。それが立春、立夏、立秋、立冬。
カレンダーで示されるその時期の前後2週間くらいは、胃腸の調子が弱くなると東洋医学で言われているそうです。
今年の立冬は11月7日なので、ももちゃんももも母さんもちょっと早めの毒だしだった??かな。
でも・・・
そんなこと言ったら、年に随分長いこと胃腸の調子が悪いじゃないの!!って思いますが・・・そのくらい胃腸を大事にしましょう〜ということらしいです。
以前にお世話になっていた漢方の先生に聞いたお話です。
(*^ω^*)
げんちゃん、おかえりなさい!おっかあさんの体調も上向きのご様子でよかったです😊 2000年かぁ〜 ワンコとの生活も考えずにいた頃です。あの時、既にげんちゃんはおっかあさんの元で暮らしていたんですね😊 今日、近所のスーパーに行ったら2Fで無料のコンサートしてまして。。足を止めて椅子に座って聞いていました。ギラ ジルカ と言うジャズボーカリストです。もー素晴らしい歌声で❤️ 昔 全日空のニューヨーク便のCMでフライミートゥーザムーンを歌っていた方です。今日 その曲を歌ってくれました。 その間 私は涙ボロボロ、マスクとメガネでごまかせたと思いますが。。。涙が止まりませんでした。マリーとお散歩中にいつも口ずさんでいたから😌 久しぶりに泣きました。まだまだですね😉
Eさんへ
2000年と言えば、ミレニアム〜!!と騒がれていた年ですよね。懐かしい・・・。
あれから早くも21年ですもんね、先代げんちゃんすっかり古いワンコになっちゃいました。
Eさん、音楽って不思議ですね。心を鼓舞したり癒したり、泣かせてくれたり、元気をくれたり。
それもやっぱり生歌で聴くことで心に響いたのでしょうね・・・
それにしてもフライミートゥーザムーン♪をお散歩中に口ずさむEさんって(╹◡╹)♡めちゃくちゃおしゃれで素敵です♪
フライミートゥーザムーンと言えば、シナトラ?
でも最近は有名アニメの挿入歌として知られてから日本でもいろんな歌手の方が歌っているようですね。
ギラ・ジルカさんってお名前、聞いたことがあるのでちょっとチェックしてみたら・・・MISIAさんのコーラス等に参加している方なんですね。ご近所のスーパーでジャズボーカリストさんの生歌が聴けるなんて♪なんて羨ましい♡
マリーちゃんからのプレゼントかな(╹◡╹)♡
げん兄ちゃん💕
月命日だね☺️おかえりなさい(*´╰╯`๓)♬♡
3年7ヶ月になるんですね…
げん兄ちゃんはあんよ長いよね🐾
うちのエアロも長いよ〜😁
げんちゃんより短いあんよの子がうちにおるよ😂
梨美味しいよね🤤
うちの4ワンコも大好きです❣️
げんちゃんと一緒〜何でも食べるしお腹も丈夫です。
げんちゃん兄ちゃんからのお裾分け食べたかなぁ😍
おっかぁさん
なかなかコメント出来ずでごめんなさい🙏🏻
娘が戻ってきて明日で1ヶ月❗️
やっとどうにか荷物…片付きました😅
おっかぁさんも体調崩されてしんどかったですね💦
無理なさらないで下さいね♥️
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、「ウチの4ワンコ」に愛を感じます♡
すっかり「うちの子」になったくぅちゃんとりっころちゃん。楽しく暮らしているのね♪
ママさん、お疲れ様です。
娘さんも新しい生活と新たな人生でお疲れもあると思いますが、ママさんも突然の新しい生活で・・・きっと体力的にも大変なことと思います。
ここのコメントなんてお気になさらず、どうぞ体力温存してください。
そうでなくても、私も含め、この気候変化に体調を崩している方々多いみたいですから・・・
これからまた年末に向けてみなさん忙しくなる月日ですものね(^◇^;)
すでに「おせちの案内」なんかくるので、もう季節感がこんがらがっています。
その前に、秋の味覚〜〜まだ味わってない!!
あ、スタバのお芋のフラペチーノは飲みました♡
美味しいもの食べて体力つけましょう〜あ、胃腸には気をつけながら・・・( ^ω^ )
げん兄ちゃん、まだゆっくりしてるかな〜
今日やっと、最後に行った公園へ散歩に行ってみました。
気候もよく、らむは大喜び💕でグイグイ行き、まさおは前から吹いて来る強風や、すれ違うワンコ達が怖くて足にまとわり付き散歩になってなかったような💧💧
アレルギーもお察しの通り、めちゃキツイですぅ😭目は腫れ、くしゃみに鼻水に忙しいのなんのって😭😭
おっかぁさん、体調は少しずつ回復傾向なのですね
寒くもなって来たので、甘えん坊将軍とまったりして下さいね🥰
もも母さん、ももちゃん、お腹大丈夫ですか〜?
まさお母さんへ
まさお母さん、まだまだ心にぽっかり・・・の日々だと思います。これまでの日常のペースとも少々心を向ける場所も違ってまだまだ慣れないのではないかと思います。
しかもこの季節(*´ω`*)まさお母さんのアレルギーは相当重度とみております。寒暖差にもやられてしまう時期なのでどうぞご自愛ください。
らむちゃんがウキウキで歩く姿が目に浮かびます。らむちゃんよかったね。そして・・・まさお君、足にまとわりつきながら歩く〜これ、げんちゃんと一緒だわ( ^ω^ )
げんちゃんもね、抱っこして欲しくなったり
こわいな〜って思うと足にツンツンしながらまとわりつくように歩きます。
特に私に対しては甘えが強いので・・・ツンツン度合いがすごいです(≧∀≦)最近は、スリング持参でお散歩するので、これまたすぐに「入れて〜」ってなります。
後ろ足もあまり強くないみたいですし、今のところ
適度に応えて・・・あま〜いおっかぁになっています。
お空からげん兄ちゃんが「ずる〜い」って言っているかも。
まさお母さん、おかげさまで
体調は上向きです。まだ鼻炎は続いているので、秋の何やらが飛んでいるんだろうなぁ・・・( ; ; )