げんは若い頃から
ホームセンターのカート好き♡
うぇ〜い
常に進行方向を
向いています( ^ω^ )
「ごーごー!!」
止まると・・・
不満( ̄▽ ̄;)
早よ、押せ。
ひたすら進め〜〜♪( ´θ`)ノ
止まったら・・・
「おやつだべ?』
カートがパンパンでも
気にしない(^_−)−☆
若い頃のカート写真♡
「早く押してぇ〜」
ということで・・・
今日は・・・
げんのカートを押している気分♡
を味わっていただきましょう〜〜
(^_−)−☆
動画①『げんちゃん号』⬇︎
動画②『ん?なぜとまる?』⬇︎
いかがでしたか〜〜?
♪( ´θ`)ノ
「なんじゃ、この動画。」
つまらん
「みなさん、
むりやりお付き合いさせて
すみません。
お詫びに
最後は若い頃の
カートでセクシーポーズ♡を
ご覧ください。」
どうぞ!
セクシーポーズ♪( ´θ`)ノ
うふっ♡
今週もがんばろ〜〜٩(^‿^)۶
今日の写真見ても。
やっぱり最初にげんちゃん可愛いな~~ってなります🤗🤗
しかし、げんちゃんはやっぱり大物ね🤗
カートに沢山の荷物が入っていても気にしない~~😆
げんちゃんらしい~🤗
げんちゃんはハイシニアになっても歩くのが大好きだったけど、カートは小さい頃から好きなのね☺️
何か特別だったのかな?
カートに乗ってお店の中にいるとお散歩とは違った風景ですものね☺️
自然におやつコーナーにも到着~☺️
ももをカートに乗せると、落ちそうな位に前のめりでカートに2本立ちしたりソワソワしたり、最近乗せて無いわ~😂
もも母さんへ
ももははさん、ももちゃんもかわいいけれどげんちゃんもかわいいでしょ〜?(笑)おせちもいいけどカレーもね♡みたいなものかしらん〜(*^▽^*)きっと、げんは濃口ですね〜
げんにとっては、お店のカートは「特別」なものだったのかも。
ハイシニアになってマイカートに乗っている時とはまた違った「アトラクション感」を味わっていました。
そう言えば・・・カートから降ろせ〜!!ってなったことはあまり記憶がないです。でも・・・乗せたらひたすら押し続けるばあやとじいや( ̄▽ ̄;)止まるときは「食べるとき」だけでした。
はぁ〜い❣️げんちゃん押すよぉ〜💕
カートは楽チンで楽しいね😍
おっとうさんとおっかぁさんと3人でお買い物☺️
もちろんげんちゃんのおやつも買って貰えるし😊
ホントにげんちゃん可愛い😍
振り向きセクシーポーズ😆上目遣いのお目目🤣
うちのキャロルはカート好きじゃないねん😌
カートに乗せるなら抱っこしろです❗️
カートはエアロと荷物を乗せてキャロルはパパ
抱っこです😅
おっかぁさんウチの仔自慢をじっくり読んで下さりありがとうございました😊
そしていつもながら優しいお返事嬉しいです😆
キャロルはひとりっ子で産まれうちの仔になって
その時はスコティシュテリアの娘ワンコが居たのですがキャロルが1歳になる前にお空に行ったのでエアロが来るまでの6年間これ又ひとりっ子❗️
元々の性格が有ると思いますが甘やかせた飼い主のせいもあると思います😓
エアロを受け入れるのに3週間かかりました笑
ホントに3週間無視してました。その間ブリーダーさんから言われていたので直接接する事はさせなかったのですがケージにいるエアロを視野に入れないようにしてましたよ😅
エアロがこんな性格なのでケンカにならず過ごせていますが同じような性格の仔だったらと思うとエアロで良かったって思ってます😊
そんなキャロル明日で9歳になります☺️
ちょっとだけフードにトッピングでケーキ買って
来ようかなぁと思ってます‼️
おっかぁさん💞いつもありがとうございます❤️
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃ〜〜ん!!お誕生日おめでとう〜〜♡
9歳♡元気な9歳、イケてる9歳ですね〜
サングラスにオシャレ帽だもんね〜〜♡
きょうは美味しいゴハンをいただいてね。エアロちゃんもきっと一緒に美味しい♡食べるのよね( ^ω^ )
お誕生日は飼い主にとっては嬉しい日ですね。
ワンコの一年は大きいですもん。その日を迎えることは
歳を重ねるほどに嬉しく感じますね。
キャロルちゃん♡9歳という一年も楽しく元気に過ごせますように。
それにしてもキャロルちゃん・・・一人っ子からお兄ちゃんになる様子・・・ちょっと笑ってしまいました。
3週間無視(≧∀≦)
でも、必要な時間だったのね・・・
性格って本当に色々で、そのお話しを聞くと
みんな意味があって興味深いです。
楽しいお話しありがとうございました。
こんにちは。
げんちゃん号大好きです😊😊
自分のトイレシートと共に😆
そしてカートいっぱいでも気にせず楽しそうに乗ってる様子がたまりません。
空も好きでしたがカートに乗せたままお花を選んだり、少ーしカートから離れると「待って待ってー、置いてかないでー」といった様子でカートから落ちそうになっていました。
ワンコがいなくなった今でもホームセンターでカートにワンコ乗せていないかは楽しみの1つですね〜😊
たまにデッカいワンコがギューギュー目に乗ってたりすると、もう、たまらんです😘
キャロル&エアロママさんのキャロルちゃん、明日がお誕生日🎉
我が家の空も明日がお誕生日なんです〜。
生きていたら18歳になります。
キャロルちゃん明日のご飯のトッピング、楽しみですね😋
青空さんへ
空ちゃんお誕生日おめでとう〜〜♪( ´θ`)ノ
きょうは、特別なお供えおやつがあるかな・・・それにつられてやってくるかもしれませんね。おいしいものがあったら・・・空ちゃんにくっついてげんも一緒に参上するかもしれない(≧∀≦)
春生まれの子はやっぱり多いのかしら〜
げんも5月生まれ♡
ん?生きていたら19歳かぁ・・・
あら、空ちゃんよりも年上だったのね(^。^)
この5月からは「令和」生まれのワンコたちが登場してくるのですね。
げんは2000年生まれでしたけど・・・それもそうとう古いワンコだわ( ̄▽ ̄;)
ワンコの一生はやっぱり短いですよ〜〜
今更ながらさみしいなぁ〜
こんにちは〜😄
げんちゃ〜〜ん、押すよ〜イェ〜イ‼️アンジェロのパパは押すのがメッチャ速いけど大丈夫やったか〜転けへんかったか〜🤣
進行方向向くのも、止まったら文句言うのも、同じなんです〜😅
ホームセンターのカートも、自分のカートも、さらに車🚗も‼️
主人のスピード…なんせ生まれて52日で群馬から名古屋までぶっ飛ばされたんですから😖…に慣れすぎてるのか、スピード落としたり渋滞や信号で止まると、車の中を「なんでや、何があったんや」と走り回る。ちょっと道を間違えたり迷って、主人が「あっ?」って言うだけで「どしたん?あかんやん❗️」と走る。一切声は出しませんが、捕まえる私はヘトヘトです😂そのたびに渋滞、信号と説明すると「あっそう…」とわかるようになりました。なんか変なやつですね😅
キャロルちゃん❣️9歳になるんですね〜🤗1日早いけどおめでとう🎉美味しいゴハン楽しみですね💓
今日も楽しかったです、ありがとうございました💖
アンジェロママさんへ
そう言えば、パパさんのカート押し、めっちゃ早いんでしたっけ〜〜(^◇^)
アンジェロちゃんは車が停止する感覚がわかるんでしょうね。
げんはウィンカーの音がするとなぜか慌てました。
停車すると、我先に降ろせ〜!!俺も行く〜!!と騒ぎました。感覚で色々と先読みする仔はそうなるんですかねぇ。
アンジェロちゃんは賢いから・・・ちゃんと分かった上で行動しているのですよね♡
そもそも、説明して理解できるって・・・すごいわ〜〜
アンジェロちゃんの性格も色々と興味深い・・・(^。^)
ハイレベルのハイシニアですd(^_^o)
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
もうすぐ、ゴールデンウィークですね🎵皆さま、いかがされますか?(^o^)
私は、勤務の日もあります‼️でも、連休がありますので、家族で、お出かけしたいな~(^o^)
おっとうさん、お休みがあるそうで、おっかあさんと、げんちゃんと、お出かけされますか?(^o^)おっかあさん、お庭のお掃除、頑張ってくださいね(^o^)
キャロル&エアロママさん、青空さん、キャロルちゃん、空ちゃんのお誕生日、同じですね🎵
げんちゃん、おっとうさん、おっかあさんと、お買い物、楽しいね🎵ショッピングセンター、ワンコちゃんが乗ることができるカートがあるのですね🎵げんちゃん、大好きなフード、おやつがあり、楽しそうだね🎵カートに乗ること、慣れていますね‼️我が家は、茶々、ハナは、カートに乗った事ありません(^o^)乗ると、こわがりそうです(^o^)キャンディーが、仔犬の頃、カートに乗って、買い物していたとき、少し目を離した時に、カートから、飛び降りた事があり、ビックリしました。私たちの不注意でした。キャンディー、その後、元気でしたが、獣医さんに診察していただきました。けがもなく、異常なくて、良かったです。それ以来、ワンコにカートを乗せていません(^o^)私は、3ワンコ、カートに乗せてみたいのですが(^o^)
げんちゃん、楽しそうなお買い物の動画、楽しかったです🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
キャンディーちゃん(≧∀≦)カートから飛び降りてしまったんですか〜〜!?でもトイプードルの脚力とジャンプ力ならありえますね・・・
げんも若い頃は車から先に飛び降りたり、怖い思いをしたことがありますが・・・キャンディちゃんはげんと違って小さい体ですから・・・怪我がなくてよかった( ; ; )
脚が細いからほんと怖いですよね。
3ワンコを一緒に乗せるとそれはそれで個々の行動があるから目が離せませんね。
連休は・・・我が家はお出かけはするかなぁ・・・混んでない日があれば出かけたいですが、今年の連休はイレギュラーなのでよくわかりませんね。観光地などは混むでしょうね〜
みほさんもご家族で楽しい連休をすごしてくださいね♡
キャンディちゃん茶々ちゃんハナちゃんも期待しているかも〜〜♪( ´θ`)ノ
げんちゃん、押させてくれてありがとう😭😭😭😭 お店でカートに3プー乗せてみたけど💦 全員こっち向いてます😫 更に、いかにして抜けて抱っこに至るか、3プー必死です😭 大体、笑われます💦 まさおは特にカートより「肩」なんですかねぇ😂
ちゃんと前見てるし、止まると一旦は❓️投げ掛けるし、分かってるねぇ、げんちゃん😁 おっとう&おっかあを従えて買い物に行ってるんだもんね😁
キャロル君🎵1日早いけど9歳おめでとう🎉✨😆✨🎊 エアロ君と仲良くなるまで色々あったのですね…
9歳の1年、楽しく元気に過ごしてね🎵
青空さんの、空くん🎵
お空で楽しく過ごしてますかー😀
明日お誕生日なんですね🎂
お空に向かって「おめでとう🎵」って言うから受け取ってね😃
まさお母さんへ
全員こっち向いてる・・・で吹き出しました(≧∀≦)
やっぱり呑気な一人っ子とは違うなぁ。
常に戦い!!だもんね〜〜( ̄▽ ̄;)
母さん・・・・カートを押しながらもし、肩にまさお、両手にプードル親子♡だったら・・・想像したら大笑い(^。^)
みんな抱っこが一番いいんですね。かわいいなぁ。
げんはいつでも抱っこしてもらえるから
カートの方が特別♡だったのかも。
柴犬チームとプードルズはやっぱり性質的なものがちがうんですね。
5ワンコ一度にお出かけってのは・・・むずかしそう。
ん?お誕生日って言えば・・・
5ワンコいると、お誕生日も2ヶ月に一度くらいの割合でやってくるのですね!?(*^▽^*)お祝いがいっぱいだ〜〜
おはようございます〜♪( ´θ`)ノ
げんちゃん号〜押してもらった気分になっていただけましたでしょうか・・・( ̄▽ ̄;)
(むりやりだけど・・・)
ホームセンターなどで、カートに乗っているワンコの様子を見るのが好きです。
みんなノリノリだったり、なぜかくつろいでいたり(^。^)
目線が合うので楽しいです。
キャロルちゃん、空ちゃんお誕生日おめでと〜♡
365日ある一年で、おんなじお誕生日の仔がいるなんて
なんだかとっても嬉しくて
コメントを読んでいて「おおお〜!!」ってなりました。
春生まれは多いのかもしれないけれど
ワンコって何月生まれが多いんだろ??( ^ω^ )
コメントのお返事この後に順次続きますので・・・
少々お待ちを〜♪( ´θ`)ノ
げんちゃんのカート、押しましたよ~。
そるたんも、ホームセンターのカートに何度か乗せましたが、
カートが動いてないとご不満でした。
そるたんの場合は、置き去りにされるトラウマがもしかしたら
有ったのかもしれません。
(保護される前の状況は不明です)
とにかく、囲いの中に放置されるのが、不安なのかも。
カートが移動していれば、誰かがそれを押している、
つまり誰かがちゃんと後ろにいる、という事で
安心して乗っていたのかな?
前進していれば、普通にお利口に乗ってました。
(だったら、後ろ向きに乗って押してる人間を監視すれば)
そこは、やはり、前を向きたい欲求が勝ってしまったみたい。
前に乗り出して、周りを見てました。
そして、人間がショッピングのために立ち止まると、
雲行きが怪しくなって・・・
そのままだとパニックにもなりかねない気配。
仕方なく、カートをその場で前後に動かしていたママです。
赤ちゃんをあやすような感じね。
懐かしいなぁ。
あと、昨日、写真の整理をしていたら、
カートに乗ってホームセンターのエレベーターに乗ってる写真が面白かったですよ。
エレベーターの鏡に映る自分に反応しているのが可愛い!
げんちゃんと鏡の絡みって何かありますか?
どんな反応したのかな?
ソルちゃんママさんへ
ママさんもカート押し続け〜ですか?(*^▽^*)
でも、ソルちゃんの場合は心理状況もあったのならば・・・げんとは違って気持ちを考えると・・・( ; ; )
げんはただ単に、「押して欲しい」という欲求だけでしたからね〜〜( ̄▽ ̄;)
ソルちゃん、ママさんに押してもらって安心してカートを楽しんでいたのかなぁ。どんな過去があったのかはわかりませんが、大好きな信頼できる人ができて、幸せなシニアになれて・・・よかったねぇソルちゃん♡いっぱい抱っこしてもらって、かわいいお洋服もいっぱいきせてもらっていたもんね〜♡
ソルちゃんは、鏡にちゃんと反応したんですね。
おりこうだわ〜
げんは、自分が鏡に映ると・・・無視です。
無視というか「無」になります。
なぜだかはわかりませんが・・・・
鏡やテレビに対してはつまらない反応でした( ̄∇ ̄)