先日、ニャンコに
ヤキモチを妬いたげんですが
「モチ、焼いたのよ。」
正月だもの
ひとりっこ王子状態のげんは
ヤキモチを妬く機会は
そう多くはなかったのですが
お里帰りした時に
こんなことが・・・・
d( ̄  ̄)
「え?言うの?」
やめて
おっとうとおやつに集まる
げんのパパワンコと
ママワンコ⬇︎
お里の娘さんに
わらわらと群がる(^。^)
パパワンコとママワンコ
そして
げんのおとうと君⬇︎
(⬇︎テレビが怖い〜(゚д゚lll))
あれ?
げんは何処?
この時、げんは・・・・
離れたソファーの横から
「じとぉ〜」
『家政婦は見た』状態
( ゚д゚)
ヤキモチというか・・・
まさかの引っ込み思案!?
拗ねている感じも
ありました・・・・
ほんとは
おやつ欲しいのにね(*^▽^*)
「奥ゆかしいと言って♡」
大胆なのか
臆病なのか
はたまた
穏やかなのか
凶暴なのか・・・
「・・・・・・。」
「わかるかなぁ〜?
わっかんねぇ
だろうなぁ〜」
古い?
それに対して
お構いなしに
おっとうに甘える
パパワンコ⬇︎
(╹◡╹)♡
「俺のおっとうなのに。」
内弁慶♡
今日も楽しい日になりますように。
ま げんちゃんったら
ヤキモチ? アウェイ的な実家だから? すねちゃったんだもんね~
僕のおっとうに、ボクのおっとうが甘えてるから(げんちゃん、ややこしくてゴメン(笑)) ちゃんと、げんは見た!! で、エプロン?着てるし(笑)
我が家のヤキモチ焼き屋さんは・・・・やっぱ、まさおですね。褒められてる事に関しては黒娘もヤキモチ焼きかなぁ~
10数年ぶりに、柴ばあズに服を購入しました、それも福袋で・・
2枚入ってて、1枚はピンクのロンパース♪♪
もちろん、ぷうおばあちゃんへ♪♪
なんか、レスリングの日本代表かっ!って感じです(笑)
ぷうばあちゃんは、脚が短いので、後ろ足の所は曲げてます(泣)
かわいいね~かわいいね~と言ってると、まさおと黒娘が寄って来ます。困ったコンビですよ(笑)
まさお母さんへ
げんのおっかぁです♪( ´θ`)ノ
お返事の前に、言わせてくださいね〜〜
まりんちゃんお誕生日おめでとう〜〜♪
14歳!?そんなお年とは新ためて驚きです。
ぷぅちゃんもまりんちゃんも若い若い♡
赤もピンクもお似合いよ(╹◡╹)♡
美味しいものをいっぱい食べて元気に過ごせますように♪
まさお母さんへ
こんにちは(╹◡╹)♡
インスタ、堪能させていただきました。
ぷぅちゃんの全力階段のぼり(*^▽^*)レスリングユニフォーム姿♡
脇役なのに、爆笑を誘うまさお〜〜(*^▽^*)
今年もまさお母さんは犬まみれ(≧∀≦)の一年でしょう・・・母さん、犬まみれ感を私も味あわせていただきたく存じます。こぼれ話、お待ちしています♪( ´θ`)ノ
「わかるかなぁ〜?わっかんねぇだろうなぁ〜」・・・
わかるよ~ げんちゃん! げんちゃんは一人っ子生活が一番合ってるんだよね! 実は我が家のマロンもそうだったろうになあ、ごめんな~って思っています。「正月だけモチやいた」ならいいんですけどねえ(笑) それにしても、もうこんなに小さい時から性格って表れてるんですねえ。放っておけないオトコだわ~ 母性本能がくすぐられるおばちゃんですぅ♡
げんちゃんの家政婦姿、ウケる!エプロンの似合うげんちゃんなんだもーん、こんな家政婦だったらずっと見てて欲しいわ♡
「お構いなしにおっとうに甘えるパパワンコ」ってげんちゃんにはドキドキだろうけど、やっぱりおっとうさんのムツゴロウさん的魅力がすごいのよね~ どんな生き物でも親でも子でもおっとうさんにはコロンなのね~ それにしても甘えてるパパワンコさんも可愛いですね~
一人っ子ではお留守番の時、寂しいかなあ、仲間がいる方が楽しいかなあという思いもあってくるみがやって来ましたが、3わんこになってる今、お留守番大嫌いなわんこが3倍に増えただけです(涙) わんこがいるから寂しくない、とは全然思ってないようです(笑)
マロンさんへ
げんのお里のパパママワンコは、猫も一緒の多頭飼いで育っているのと、ご家族も多かったので、誰にでも甘える。という技を身につけていたようです。それは多頭飼いの良さでしょうね。
お手手でカリカリして(痛いんですよ〜)「俺を抱っこしろ。」とパパワンコ。おっとうの抱っこが気に入ったようでした。
げんはこの時、弟くんが居るので・・・すでに3歳か4歳だったと思うんです。弟くんは1、2歳。
げんはすっかりぬる〜い一人っ子として出来上がっていて(≧∀≦)慣れぬ環境に「家政婦は見た状態」に陥ったのだと思います。
これ以前、仔犬時代にお里帰りをした時にも、パパワンとママワンの威圧感にやられて、しょぼんとしたりもしていましたから・・・その記憶もあったのかなぁ。
マロンちゃんみたいに、のちに多頭飼いになったら・・・げんはどんな風になったのか、試してみたかったです♡
マロンさん、お留守番大嫌いワンコが3倍になっただけ。には大笑い〜〜(๑>◡<๑)そういうことになる場合もあるのですねぇ・・・
こんばんは。
げんちゃん、控えめで、奥ゆかしい仔ですね☺️
わかるよぉ~🎶😆
おっかあさん~懐かしいフレーズですね~🤣🤣
パパわんこちゃんがおっとうさんにベッタリーー😄😄
げんちゃんのお父さんなのに、甘えん坊さん~😅
げんちゃん、どんな気持ちだったかしらね?😅
大好きなおっとうが、げんちゃん以外のパパママわんこちゃんにおやつあげたり、抱っこしていたり~🤗
ももなら??パパママわんこちゃんをそもそも、親犬と理解出来るかしら?
じいやが他のわんこちゃん抱っこしているの見たら、なんと感じるか!
あ~ももがどんなリアクションするかるか?試してみたいですね~😆
まさお母さんのお話。
賑やかさが目に浮かびます~🤗🤗
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
げんも、パパワンコとママワンコをどう理解していたのかわかりません。でも、特にママワンコがテンションが高かったので、げんは何度かガウッってやられてましたから(笑)
それもあって、しょぼんとしていたのかも・・・
ママワンコの方は、自分の息子だって理解していたのかどうか??
げんのママワンコは、産んだ子達とは暮らしていなかったしもともとキャラがつよ〜いオモシロ女子でした。
パパワンコは自分がパパとの自覚はまるでなく(オスは皆そうらしいですけど。)とても甘えん坊でしたから、だれかれかまわず甘えていましたね( ^ω^ )
そんな感じなので、げんが「家政婦状態」になるのもわからなくはないです。
ももちゃんがもし、そんな環境に入れられたとしたら・・・
ヒロインとしては許せませんよねd(^_^o)
ヒロインはあくまでも主役じゃなくちゃ♡
げんちゃん😁そんな事があったのね😆
やきもち半分恥ずかしいが半分かなぁ😅
おやつ大好きげんちゃんやもん❤️
おやつもらいに行きたかったけどお里の娘ちゃんの側に行くのが恥ずかしかったんやね☺️
遠くからじとぉ〜っと見てたの😂
俺もおやつ欲しいのにって拗ねてたんやね😢
その後おやつ貰えたのかなぁ😊
げんちゃんのパパワンコちゃんは人懐っこい性格なんですね😊おっとうさんに甘えて抱っこしてもらって可愛いです💕
おっとうさんにおやつ貰ってるげんちゃんのパパワンコちゃんとママワンコちゃん😆
おっとうさんのお手手をペロペロしてるママワンコちゃんを見てるパパワンコちゃんの👀が〜😁
それこそやきもち妬いてるよね😆
ホントにおっかぁさんのマンガは可愛くて楽しくて面白いです😊その時の状況がすごく伝わります😄
まさお母さんちのまりんちゃんの今日は14歳のお誕生日❣️再度ここでも言わせて下さい🥰
まりんちゃん💕お誕生日おめでとう〜🎉🎂💖
これからも元気でいてね😘
今日もありがとうございました🙇♀️💓
キャロル&エアロママさんへ
ママさんは沢山のワンコを見てこられたから実感されていると思いますが・・・・ワンコの性格も社会性も色々ですね。犬は母犬と早くに離すと社会性が育ちにくいと言われますが、げんもこのお里で賑やかにやっていたんですけれどねぇ・・・・d( ̄  ̄)
ご覧の通り、パパワンコが独占欲が強いタイプだったみたいですし、ママワンコはマイペースでテンション高めタイプ。
げんはしっかりふたりの血を受け継いでいたはずですが、親ワンコには勝てなかったんでしょう(^。^)
げんはお里帰り以外でも、ワンコのいるお宅に行くと、ものすご〜くアウェー感を感じたようで、
しまいには、玄関あたりで「帰りたい〜」って態度していましたよ(≧∀≦)
おっとうがよその仔ちゃんを抱っこしていたら・・・どうしていいかわからなかったんでしょうね、キャロルちゃんみたいに意思表示できたらいいのに・・・じとぉ〜って・・・なんだか辛気くさいでしょ(笑)
キャロルちゃんはストレートですねぇ(╹◡╹)♡
あ”~~っ まさお母さん、遅ればせながらインスタ拝見しました!まりんちゃん、14歳のお誕生日おめでとうございます!1から食べて4歳のお誕生日にしようって・・・どこかでも見たぞ~(笑) これからも元気でみんなと楽しく過ごせますようにお祈りしています♡
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
まさお母さん、昨日、まりんちゃん14歳のお誕生日、おめでとうございます🔔これからも、5ワンコちゃんと仲良く、お元気でいてくださいね🎵
ぷうちゃん、洋服、かわいいでしょうね(^o^)
げんちゃんのパパワンコ、ママワンコちゃん、おっとうさんにおやつをもらっていますね(^o^)げんちゃん、やきもちやいた『家政婦は見た』姿、エプロン着てかわいいです(^o^)おっかあさんのイラスト、かわいくて、楽しいです(^o^)げんちゃんのパパワンコ、ママワンコちゃん、かわいいです🎵パパワンコちゃん、おっとうさんに甘えていますね(^o^)
げんちゃんの親子ワンコちゃん、癒されました‼️おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとうございました🎵
みほさんへ
みほさんこんにちは。
ハナちゃんと同じ柴ワンコのまりんちゃんが14歳を迎えて、嬉しいですね。ぷぅちゃんは15歳ですし、まさお母さんファミリーすごいですよね。
ハナちゃんもまだまだこれから♪( ´θ`)ノ
14、15まで・・・それ以上!!お姉ちゃん達にもまれて、元気にすごしてくださいね。
げんのパパワンコ、カットの仕方が違うのですがげんはパパワンコによく似ていました。特に体型(^。^)
パパワンコもガッチリ体型でした。
デカプーに馴染みがあるので(笑)
ペットショップなどでワンコを見ていても、ついつい大きめの仔に目がいってしまいます・・・(╹◡╹)♡
おっかぁさん💕マロンさん💕もも母さん💕キャロル&エアロママさん💕みほさん💕ありがとうございます😆💕✨5匹の中で一番飼い主の肝を冷やしてくれたまりんです😅
15歳もこのペースで迎えれれば嬉しいです🎵