若かりし頃, 日常 きょうは超ちょっとだけ。 2018年8月7日 げんちゃんのおっかぁ 12件のコメント きょうは・・・ 超〜ちょっとだけ( ^ω^ ) あしながげんちゃん♡ っていうか・・・ 顔デカげんちゃん(≧∀≦) ででん! 超あしなが げんちゃん〜〜 どや!! 足長カットに してもらっているところです( ´ ▽ ` )ノ カット風景を撮らせてもらいました 毛量満点♡ おまけ♡ カッコイイげんが続いたので・・・ これも・・・ あし、長いでしょ( ´ ▽ ` )ノ どや!! みなさま、楽しい1日を〜♪( ´θ`)ノ ポチぽちっと♡してもらえたら嬉しいです(o^^o)
1枚目のげんちゃんはフードを被ってるのかな? げんちゃん、被り物(お帽子?)似合うんだよね~ お顔から足がニョキってオモカワ!(度々すみません) 2枚目のげんちゃん、顔小さっ!で足長! 足長カットってあるんですね! うちの子もわりと長い方なんですけど(親ばか中 笑) あんよの毛を短めにするとシュッとして見えるの(^^♪ げんちゃんのお店トリミング風景、希少! うちのマロンの初めてのトリミングの時に飼い主が ドキドキでガラス越しに一生懸命「がんばってるね~」 って写真を撮ってたら、お店の人に「マロンちゃんは こっちですよ」って言われて・・・よその子に熱い 応援を送ってて、みんなで爆笑でした(笑) 最後のげんちゃんも足長!でもね、でもねアタマみたいに 見えるオシリに目が行っちゃうの~ ナデナデしたい!(オシリを・・・笑) 返信
ででん❗❗どや❗ いつものように可愛いです。げんちゃん~💕💕😊 脚長もね😉 げんちゃんはトリミング中、おっかぁさんそばにいても大人しくしていられるのね✌😄 偉いな~😄 ももトリミング中、一度早めにお店着いてちょっとのぞいた所、興奮してトリミング台から飛び降りそうになりました😵 それ以来顔出せなくなりました😓 げんちゃん大らかに育ちましたよね😄 おっかぁさんの育て方かしら☺ PS・・脚長さん~同じです~😊 返信
ホンマやぁ😃げんちゃん💕足なっがぁ〜😆 ずっと見てきたシニアのげんちゃんはここまで 足長いって思わなかったけど〜〜😁 カットの仕方で見え方が違うのかなぁ❓ エアロも足長いのよ❗️パピーの頃はこんなに 長くなるなんて思わなかったねんけど😅 毛量が多いのでアフロヘアーにブーツカットの スタイルなんです。その上痩身やからシャンプー したら貧弱で足の細さが鳥足のようで気持ち 悪い〜〜😱それに折れそうで怖いしね😅 げんちゃんは筋肉質なのでそんなことないよね💕 ちょっとだけでもげんちゃんに会えて嬉しい〜😍 おっかぁさん❣️ホントにいつも嬉しいお返事 ありがとうございます😊 関東地方に台風が接近するみたいですね😌 お気をつけ下さいませ〜〜😊 返信
こんにちは〜😄 ででん!…のげんちゃん、ふと女の子に見えました😅目が優しくて可愛いのね〜❤️被り物してると、全体の男の子っぽさより、優しさが強調されるんだ👍🏻フムフム…と勝手にブログ見ながら一人で喋る怪しいおばさん😆 足長カット…アンジェロも足長いんですよ〜(親バカ中でスミマセン🙏🏻)げんちゃんはトリミング台からおっかぁさん見つけてもお利口さんですね〜❣️うちも、もも母さんと同じく、気配でわかって落ち着かないので見られませんでした😣 そうそうアンジェロですが、14歳にして初めての顔バリしました😄今までは頭、耳、お口周り、シッポを球のように、足はフレア。毎日のブラッシングに30分。1日しないともつれて大変でした😖でもジイさんはガマンが短くなってお互い疲れるので、脚もマイアミカット風に短くしたら、10分で終わって楽チンになりました👍🏻見た目より楽チンを選ばないとね🤗 最後のげんちゃんのお尻、頭みたいです〜〜🤣 ちょっとだけでも、こんなに可愛いげんちゃんに会えてお喋りできて、ありがとうございました💕 返信
げんちゃん、ホントに足長いのね~、 うちのワンコの倍位ありそうで羨ましいですよ~。 お父さんがプードルでお母さんがプードルと ヨークシャテリアのハーフなので 足の長さはママ似なので 短いのです。 毛色はパパ似で真っ黒です 顔はヨーキー似で いいとこどりのミックスです。 めぐりめぐってわがやのワンコになりました。 足の長いげんちゃんを見てびっくり 飼い主は足の長いワンコが 憧れなんです。 でもね~、15年も一緒にいると超可愛いです 返信
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵 げんちゃん、帽子を被っている姿、かわいい🎵パッチリしたお目々ですね(^o^)2枚目の写真のげんちゃん、超足長ですね‼️カッコいい(^o^)首輪、おしゃれで、かわいいですね(^o^)涼しそうなブルーで、男の子のげんちゃんに、良くお似合いですね🎵 げんちゃんのカットサロンでの写真を撮影されたとき、おっとうさん、おっかあさん、一緒に、いらっしゃったのですか?げんちゃん、吠えずに、お利口さんだね(^o^)かわいい🎵我が家の3ワンコは、カットサロンにお願いしたあと、その場から離れています(^o^)私たちの事気がつくと、カット、シャンプーどころではなくなります(^o^)2匹のトイプードルが、吠えてしまいます(^o^) げんちゃんのお尻、かわいい🎵後ろ姿から見ても、足長いですね(^o^) 返信
こんばんは。 お返事ありがとうございます😋 足長げんちゃん男前です〜😘 さすがプードルちゃん! カットも上手ですね! おっかあさんのカットも好きです😋 毛量満点、の表現が面白過ぎました👍👍👍 トリミング中見ててもあばれないんですね!?エラい〜。 我が家のワンコは大のトリミング嫌いだったので絶対見に行けませんでした。 トリミング後は半日ふてくされてて何を話しかけても無視されました😹 返信
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ 関東地方はめちゃめちゃ涼しいです。 台風の影響とは言え、あの暑さからちょっと解放されてホッとした気にもなりますが・・・ これから台風直撃です( ̄∇ ̄) 関東の方、気をつけましょう。 実は、我が家は今朝方5時くらいから 断続的に停電が続いておりまして・・・ (またなのよ( ; ; )) この断続的ってのが・・・回復したと思ったら 20秒でまた消え、またついたと思ったら 5分で落ちて・・・の繰り返しを数十回。 珍しいタイプの停電。 さっきまでは1時間近く回復しなかったので 仕方ないので・・・ げんちゃん方式で寝てました( ^ω^ ) 今また回復したので、流石にそろそろだいじょうぶかな〜って思うのですが・・・・ 電気が落ちると、パソコンがちょっとやりにくいので 今日は、申し訳ないですが 今、電気が回復している間このコメントで、お返事とさせてください。 昨日もたくさんの楽しいコメントありがとうございました。 みなさんとたくさんのワンコちゃんのお話しをしているのがとても楽しい(^。^) 私の心は癒されています♡ ブログの更新もできればしたいのだけど・・・ できたとしても遅くなるかも、です。 停電って不便だわ〜〜。 しかもついたり消えたり。 おばけかいっ!!(≧∀≦)って感じ・・・ ・・・とまあ冗談でなく・・・ これでワンコをお留守番させて居たりしたら、 エアコンもリセットされちゃうし 笑い事ではないなぁって思いました。 台風の被害がないことを願います。 返信
こんにちは。 おっかぁさん大変な時間割いて、お返事ありがとうございます🙇😊 げんちゃん方式😆でしばしのんびりもね✌😉 台風被害が無いと良いですね。 もも地方は周りが山に囲まれた盆地なので 比較的台風などの被害が少ない所ですが りんご、桃の実が落ちたりと農家さんの被害があるようです。 今年は各地で色々被害あって本当に気の毒ですね。 停電も今もも家であったら・・エアコン無しはきついですね。 ももが2才頃、余り暑くないからと出掛け(その頃はゲージで)帰って来てゲージの扉開けても、ももがすぐ出て来ない😵 バテていました😰 焦りました。それからはエアコンを😆 でもこれが切れたら・・・ですよね😵 あれ以来、もも母戒めています😆 返信
こんにちは‼ 関東地方は、台風の影響で、朝から、停電を繰り返しているのですね。不安で、不便ですね。今は、どうですか?おっかあさん、大変な時に、おへんじのブログ、ありがとうございました‼️ 台風の被害が、出ないことを、願っています。 返信
もも母さん、みほさんへ ご心配していただいてありがとうございます。 我が家は、お風呂もお料理も電気なので 電気が止まるとどうにもなりません( ̄∇ ̄) それに、ドラマや何やら録画三昧なので それもヒヤヒヤ。 いかに電気に頼り切って生活しているかと 度々思い知らされ、ありがたみを忘れたらいかん!! っと痛感しながらも・・・・寝て過ごしました(笑) みほさん、おかげさまで今はすっかり復旧。 またいつも通りのたっぷり電気にお世話になっております。 でも、いつどうなっても良いようにしておかなくちゃです。 コメントありがとうございました。 もも母さん、ももちゃんはお利口にケージでお留守番して居たのですね。 ケージに入れてのお留守番の方が安心ではあるのだけれど 自分で判断と行動ができなくなるのが またそれはそれで心配なんですよね。 フリーであれば急に気温が上がっても 涼しい場所を選ぶこともできるけれど でも留守中のトラブルの心配もある(≧∀≦) シニアになると、また不慮のケガとかの心配もでてくる・・・。お留守番問題は心配がつきませんね。 ももちゃん地方も、台風にはどうぞおきをつけてください。 返信
1枚目のげんちゃんはフードを被ってるのかな?
げんちゃん、被り物(お帽子?)似合うんだよね~
お顔から足がニョキってオモカワ!(度々すみません)
2枚目のげんちゃん、顔小さっ!で足長!
足長カットってあるんですね!
うちの子もわりと長い方なんですけど(親ばか中 笑)
あんよの毛を短めにするとシュッとして見えるの(^^♪
げんちゃんのお店トリミング風景、希少!
うちのマロンの初めてのトリミングの時に飼い主が
ドキドキでガラス越しに一生懸命「がんばってるね~」
って写真を撮ってたら、お店の人に「マロンちゃんは
こっちですよ」って言われて・・・よその子に熱い
応援を送ってて、みんなで爆笑でした(笑)
最後のげんちゃんも足長!でもね、でもねアタマみたいに
見えるオシリに目が行っちゃうの~
ナデナデしたい!(オシリを・・・笑)
ででん❗❗どや❗
いつものように可愛いです。げんちゃん~💕💕😊
脚長もね😉
げんちゃんはトリミング中、おっかぁさんそばにいても大人しくしていられるのね✌😄
偉いな~😄
ももトリミング中、一度早めにお店着いてちょっとのぞいた所、興奮してトリミング台から飛び降りそうになりました😵
それ以来顔出せなくなりました😓
げんちゃん大らかに育ちましたよね😄
おっかぁさんの育て方かしら☺
PS・・脚長さん~同じです~😊
ホンマやぁ😃げんちゃん💕足なっがぁ〜😆
ずっと見てきたシニアのげんちゃんはここまで
足長いって思わなかったけど〜〜😁
カットの仕方で見え方が違うのかなぁ❓
エアロも足長いのよ❗️パピーの頃はこんなに
長くなるなんて思わなかったねんけど😅
毛量が多いのでアフロヘアーにブーツカットの
スタイルなんです。その上痩身やからシャンプー
したら貧弱で足の細さが鳥足のようで気持ち
悪い〜〜😱それに折れそうで怖いしね😅
げんちゃんは筋肉質なのでそんなことないよね💕
ちょっとだけでもげんちゃんに会えて嬉しい〜😍
おっかぁさん❣️ホントにいつも嬉しいお返事
ありがとうございます😊
関東地方に台風が接近するみたいですね😌
お気をつけ下さいませ〜〜😊
こんにちは〜😄
ででん!…のげんちゃん、ふと女の子に見えました😅目が優しくて可愛いのね〜❤️被り物してると、全体の男の子っぽさより、優しさが強調されるんだ👍🏻フムフム…と勝手にブログ見ながら一人で喋る怪しいおばさん😆
足長カット…アンジェロも足長いんですよ〜(親バカ中でスミマセン🙏🏻)げんちゃんはトリミング台からおっかぁさん見つけてもお利口さんですね〜❣️うちも、もも母さんと同じく、気配でわかって落ち着かないので見られませんでした😣
そうそうアンジェロですが、14歳にして初めての顔バリしました😄今までは頭、耳、お口周り、シッポを球のように、足はフレア。毎日のブラッシングに30分。1日しないともつれて大変でした😖でもジイさんはガマンが短くなってお互い疲れるので、脚もマイアミカット風に短くしたら、10分で終わって楽チンになりました👍🏻見た目より楽チンを選ばないとね🤗
最後のげんちゃんのお尻、頭みたいです〜〜🤣
ちょっとだけでも、こんなに可愛いげんちゃんに会えてお喋りできて、ありがとうございました💕
げんちゃん、ホントに足長いのね~、
うちのワンコの倍位ありそうで羨ましいですよ~。
お父さんがプードルでお母さんがプードルと
ヨークシャテリアのハーフなので
足の長さはママ似なので 短いのです。
毛色はパパ似で真っ黒です
顔はヨーキー似で いいとこどりのミックスです。
めぐりめぐってわがやのワンコになりました。
足の長いげんちゃんを見てびっくり
飼い主は足の長いワンコが 憧れなんです。
でもね~、15年も一緒にいると超可愛いです
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、帽子を被っている姿、かわいい🎵パッチリしたお目々ですね(^o^)2枚目の写真のげんちゃん、超足長ですね‼️カッコいい(^o^)首輪、おしゃれで、かわいいですね(^o^)涼しそうなブルーで、男の子のげんちゃんに、良くお似合いですね🎵
げんちゃんのカットサロンでの写真を撮影されたとき、おっとうさん、おっかあさん、一緒に、いらっしゃったのですか?げんちゃん、吠えずに、お利口さんだね(^o^)かわいい🎵我が家の3ワンコは、カットサロンにお願いしたあと、その場から離れています(^o^)私たちの事気がつくと、カット、シャンプーどころではなくなります(^o^)2匹のトイプードルが、吠えてしまいます(^o^)
げんちゃんのお尻、かわいい🎵後ろ姿から見ても、足長いですね(^o^)
げんちゃんと会えて、うれしかったです🎵おっとうさん、おっかあさんとげんちゃん、ありがとう(^o^)
こんばんは。
お返事ありがとうございます😋
足長げんちゃん男前です〜😘
さすがプードルちゃん!
カットも上手ですね!
おっかあさんのカットも好きです😋
毛量満点、の表現が面白過ぎました👍👍👍
トリミング中見ててもあばれないんですね!?エラい〜。
我が家のワンコは大のトリミング嫌いだったので絶対見に行けませんでした。
トリミング後は半日ふてくされてて何を話しかけても無視されました😹
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
関東地方はめちゃめちゃ涼しいです。
台風の影響とは言え、あの暑さからちょっと解放されてホッとした気にもなりますが・・・
これから台風直撃です( ̄∇ ̄)
関東の方、気をつけましょう。
実は、我が家は今朝方5時くらいから
断続的に停電が続いておりまして・・・
(またなのよ( ; ; ))
この断続的ってのが・・・回復したと思ったら
20秒でまた消え、またついたと思ったら
5分で落ちて・・・の繰り返しを数十回。
珍しいタイプの停電。
さっきまでは1時間近く回復しなかったので
仕方ないので・・・
げんちゃん方式で寝てました( ^ω^ )
今また回復したので、流石にそろそろだいじょうぶかな〜って思うのですが・・・・
電気が落ちると、パソコンがちょっとやりにくいので
今日は、申し訳ないですが
今、電気が回復している間このコメントで、お返事とさせてください。
昨日もたくさんの楽しいコメントありがとうございました。
みなさんとたくさんのワンコちゃんのお話しをしているのがとても楽しい(^。^)
私の心は癒されています♡
ブログの更新もできればしたいのだけど・・・
できたとしても遅くなるかも、です。
停電って不便だわ〜〜。
しかもついたり消えたり。
おばけかいっ!!(≧∀≦)って感じ・・・
・・・とまあ冗談でなく・・・
これでワンコをお留守番させて居たりしたら、
エアコンもリセットされちゃうし
笑い事ではないなぁって思いました。
台風の被害がないことを願います。
こんにちは。
おっかぁさん大変な時間割いて、お返事ありがとうございます🙇😊
げんちゃん方式😆でしばしのんびりもね✌😉
台風被害が無いと良いですね。
もも地方は周りが山に囲まれた盆地なので
比較的台風などの被害が少ない所ですが
りんご、桃の実が落ちたりと農家さんの被害があるようです。
今年は各地で色々被害あって本当に気の毒ですね。
停電も今もも家であったら・・エアコン無しはきついですね。
ももが2才頃、余り暑くないからと出掛け(その頃はゲージで)帰って来てゲージの扉開けても、ももがすぐ出て来ない😵
バテていました😰
焦りました。それからはエアコンを😆
でもこれが切れたら・・・ですよね😵
あれ以来、もも母戒めています😆
こんにちは‼
関東地方は、台風の影響で、朝から、停電を繰り返しているのですね。不安で、不便ですね。今は、どうですか?おっかあさん、大変な時に、おへんじのブログ、ありがとうございました‼️
台風の被害が、出ないことを、願っています。
もも母さん、みほさんへ
ご心配していただいてありがとうございます。
我が家は、お風呂もお料理も電気なので
電気が止まるとどうにもなりません( ̄∇ ̄)
それに、ドラマや何やら録画三昧なので
それもヒヤヒヤ。
いかに電気に頼り切って生活しているかと
度々思い知らされ、ありがたみを忘れたらいかん!!
っと痛感しながらも・・・・寝て過ごしました(笑)
みほさん、おかげさまで今はすっかり復旧。
またいつも通りのたっぷり電気にお世話になっております。
でも、いつどうなっても良いようにしておかなくちゃです。
コメントありがとうございました。
もも母さん、ももちゃんはお利口にケージでお留守番して居たのですね。
ケージに入れてのお留守番の方が安心ではあるのだけれど
自分で判断と行動ができなくなるのが
またそれはそれで心配なんですよね。
フリーであれば急に気温が上がっても
涼しい場所を選ぶこともできるけれど
でも留守中のトラブルの心配もある(≧∀≦)
シニアになると、また不慮のケガとかの心配もでてくる・・・。お留守番問題は心配がつきませんね。
ももちゃん地方も、台風にはどうぞおきをつけてください。