若かりし頃 おやすみちゅう〜〜 2018年8月3日 げんちゃんのおっかぁ 4件のコメント まんまるちゃんが〜(≧∀≦) 写っていたので・・・・ びっくりして隠しました( ^ω^ ) なので・・・これは 5歳〜6歳の頃 だと思われます(=^ェ^=) まだ男子だったの♡(^。^)♡ と、それは余談で・・・ きょうはこれで( ´ ▽ ` )ノ おやすみちゅう〜〜♡ 暑いので体調に気をつけましょうね♡ ばいば〜〜い♪( ´θ`)ノ コメントは遠慮なくどうぞ♡ ポチぽちっと♡してもらえたら嬉しいです(o^^o)
おやすみのお知らせありがとうございます😊 それにしてもおっかぁさん❣️ 笑かし過ぎ〜〜🤣まんまるちゃん😁 うちの2ワンはまんまるちゃんになる前に 取っちゃったよ〜〜☺️ 最後のバンザイげんちゃん😍 これもまた何回見ても可愛い〜〜💕💕💕 お返事ありがとうございます😊 そうですね😄ウチは永ちゃんですね😅 車に乗ればもちろんですがトイレからも♬🎶 洗脳されてしまいます😅きっとこの子達が げんちゃんのように歌えたら永ちゃんの曲全て 歌えるはず〜〜😁覚える気無くても覚えてまう😓 皆さんのコメントの通りげんちゃんは永遠の アイドル❣️アイドル❣️です😍 皆んなげんちゃんにメロメロ〜〜😍😍😍 皆さんと共感出来るって嬉しい〜〜‼️ げんちゃん💕ありがとうねー😊 おっかぁさん❣️おっとうさん❣️げんちゃんファンの皆様〜〜❣️ありがとうございます🙇♀️ 返信
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵 おやすみのお知らせ、ありがとうございました🎵 まんまるちゃん(^o^)笑っちゃいました げんちゃん、ベランダで、くつろいでいますね‼️マンションにお住まいの時ですね(^o^) 最後の、おっとうさんとの写真、バンザイのげんちゃん、かわいい(^o^)バンザイのげんちゃんに会えて、うれしかったです🎵 ありがとうございました🎵 返信
うちのワンコも堂々とついていますよ シニアになった今は仰向けに寝ることはないんですが 若いころはこちらが恥ずかしくなるほど 開けっ広げで寝ていましたね。 奥手なのか 2才すぎまで片足を上げないで用を たしていて 「女の子なの~?」何度も言われて 心配になり かかり付けの先生に聞いたら 盲導犬になれる資格があると褒められて??? 盲導犬は足をあげないで用をたすことを 厳しく 訓練するそうです。 おしえなくてもちゃんと出来るのは素晴らしいと 褒められてしまったけど・・・。 3才近くなってようやっと足があがって 嬉しかったですね、オトコの子になったんだぁ~と。 思い出しても笑っちゃいます。 返信
こんにちわ。 暑そうなげんの顔・・・でもそこに写り込む げんちゃんのまんまるちゃん( ^∀^) びっくりと同時に、それすらも懐かしい姿〜 最近、早い時期に取ってしまうので(≧∀≦) お見かけしませんからね。 げんは6歳くらいまで完全男の子♡でした。 キャロル&エアロママさんへ キャロルちゃんは、完全に歌えるでしょうね(笑)その名の通り、しっかりハート♡にもパパさんの熱い想いが入っていると思いますよ〜♪ キャロルちゃんもエアロちゃんも早い段階で、まんまるちゃんとはお別れだったんですね。 げんは、家庭で生まれた子だったので、機会があれば〜って思いながら6歳くらいの頃、病気をきっかけに取りました。(病気のお話しは、また今度書きますね。) お散歩していても、最近はお見かけしませんね(笑)特にプードルちゃんは見た目がかわいらしいから男の子か女の子か判別がむずかしい( ^ω^ ) みほさんへ げんは、結構長い間「完全男の子」だったんですよ〜 だからやんちゃだったのかなぁ。そういうところも性格にかんけいあるのでしょうかね。 マンションに住んでいるときは、ベランダに出るのが好きで出たくなると、「あけてあけて〜」と言われました。 日向ぼっこや外の空気が好きなワンコでした・・・ みほさん、週末も暑いですね。きっと3ワンコとドライブお散歩かな(^。^)暑さに気をつけてくださいね〜 うめかさんへ うめかさんのワンコさん、ついてますか!( ´ ▽ ` )ノ!! 今時はめずらしいですね。お散歩していても男の子か女の子かわかりにくいですもん(笑) 片足上げの用足し・・・最近は躾として上げないように〜と教えるみたいですが、それは盲導犬の躾からきているんですね。でもね、自然な行為ですから。男の子だもの(^。^) うめかさんのワンコちゃんはきっと穏やかで闘争心のない子なんでしょうね。 あの足上げの瞬間( ^ω^ )私も覚えています。 「え!?なんで??急に??」って思いました。最初は、おぼつかなくて、コケたりしていましたね(^。^) みなさま、今日も暑いですが ワンコさん達とみなさんが楽しい週末になりますように・・・・( ^ω^ )♡ 返信
おやすみのお知らせありがとうございます😊
それにしてもおっかぁさん❣️
笑かし過ぎ〜〜🤣まんまるちゃん😁
うちの2ワンはまんまるちゃんになる前に
取っちゃったよ〜〜☺️
最後のバンザイげんちゃん😍
これもまた何回見ても可愛い〜〜💕💕💕
お返事ありがとうございます😊
そうですね😄ウチは永ちゃんですね😅
車に乗ればもちろんですがトイレからも♬🎶
洗脳されてしまいます😅きっとこの子達が
げんちゃんのように歌えたら永ちゃんの曲全て
歌えるはず〜〜😁覚える気無くても覚えてまう😓
皆さんのコメントの通りげんちゃんは永遠の
アイドル❣️アイドル❣️です😍
皆んなげんちゃんにメロメロ〜〜😍😍😍
皆さんと共感出来るって嬉しい〜〜‼️
げんちゃん💕ありがとうねー😊
おっかぁさん❣️おっとうさん❣️げんちゃんファンの皆様〜〜❣️ありがとうございます🙇♀️
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おやすみのお知らせ、ありがとうございました🎵
まんまるちゃん(^o^)笑っちゃいました
げんちゃん、ベランダで、くつろいでいますね‼️マンションにお住まいの時ですね(^o^)
最後の、おっとうさんとの写真、バンザイのげんちゃん、かわいい(^o^)バンザイのげんちゃんに会えて、うれしかったです🎵
ありがとうございました🎵
うちのワンコも堂々とついていますよ
シニアになった今は仰向けに寝ることはないんですが
若いころはこちらが恥ずかしくなるほど
開けっ広げで寝ていましたね。
奥手なのか 2才すぎまで片足を上げないで用を
たしていて 「女の子なの~?」何度も言われて
心配になり かかり付けの先生に聞いたら
盲導犬になれる資格があると褒められて???
盲導犬は足をあげないで用をたすことを 厳しく
訓練するそうです。
おしえなくてもちゃんと出来るのは素晴らしいと
褒められてしまったけど・・・。
3才近くなってようやっと足があがって
嬉しかったですね、オトコの子になったんだぁ~と。
思い出しても笑っちゃいます。
こんにちわ。
暑そうなげんの顔・・・でもそこに写り込む
げんちゃんのまんまるちゃん( ^∀^)
びっくりと同時に、それすらも懐かしい姿〜
最近、早い時期に取ってしまうので(≧∀≦)
お見かけしませんからね。
げんは6歳くらいまで完全男の子♡でした。
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんは、完全に歌えるでしょうね(笑)その名の通り、しっかりハート♡にもパパさんの熱い想いが入っていると思いますよ〜♪
キャロルちゃんもエアロちゃんも早い段階で、まんまるちゃんとはお別れだったんですね。
げんは、家庭で生まれた子だったので、機会があれば〜って思いながら6歳くらいの頃、病気をきっかけに取りました。(病気のお話しは、また今度書きますね。)
お散歩していても、最近はお見かけしませんね(笑)特にプードルちゃんは見た目がかわいらしいから男の子か女の子か判別がむずかしい( ^ω^ )
みほさんへ
げんは、結構長い間「完全男の子」だったんですよ〜
だからやんちゃだったのかなぁ。そういうところも性格にかんけいあるのでしょうかね。
マンションに住んでいるときは、ベランダに出るのが好きで出たくなると、「あけてあけて〜」と言われました。
日向ぼっこや外の空気が好きなワンコでした・・・
みほさん、週末も暑いですね。きっと3ワンコとドライブお散歩かな(^。^)暑さに気をつけてくださいね〜
うめかさんへ
うめかさんのワンコさん、ついてますか!( ´ ▽ ` )ノ!!
今時はめずらしいですね。お散歩していても男の子か女の子かわかりにくいですもん(笑)
片足上げの用足し・・・最近は躾として上げないように〜と教えるみたいですが、それは盲導犬の躾からきているんですね。でもね、自然な行為ですから。男の子だもの(^。^)
うめかさんのワンコちゃんはきっと穏やかで闘争心のない子なんでしょうね。
あの足上げの瞬間( ^ω^ )私も覚えています。
「え!?なんで??急に??」って思いました。最初は、おぼつかなくて、コケたりしていましたね(^。^)
みなさま、今日も暑いですが
ワンコさん達とみなさんが楽しい週末になりますように・・・・( ^ω^ )♡