「ふぁ〜〜〜〜!!」
「お外大好き♡」
昔からお外好き( ^ω^ )
ベランダに出て何かをうったえるげん・・・
何だろう?
じぃ〜
今の家に引っ越してきた理由は・・・
ベランダじゃなくて
少しでも土や草の感触を感じて
ひなたぼっこやお外の空気を
げんと一緒に楽しめたら良いなぁ〜と
思った事も理由の一つです。
どうやらこの場所がベストらしい( ´ ▽ ` )ノ
そうだよ。
「色々見渡せるからね♡」
それに、
この場所が一番陽当たりがいいの( ^ω^ )
暑いだろうに( ̄∇ ̄)
へーへー
お花やハーブのにおいも
クンクンしていたね。
いつもなら
この時期は
すでにおっとうが土をホリホリ耕して・・・
土の匂いも・・・・
クンクン♡
でも、
お目目があやしくなってからは
クンクンし過ぎて
穴に落っこちたことも(≧∀≦)
危ないよ〜( ̄∇ ̄)
でも、今年は
おっとう、畑をおやすみするってさ。
あらま。
「なぜですか〜」
草取りしたり
苗を植えたり
タネを蒔いたりする時は
どれどれ
日向ぼっこしながら
げんも楽しげに探索
お手伝いする訳でも・・・
収穫した野菜を食べる訳でもないけれど
ヤジ犬
何だかげんが居ないと
つまらないんだって。
見せて〜
それにおっとうも
このところ忙しいからねぇ。
「オレも♡」
忙しいぜ
去年は
あまり外には出なくなったけれど
2年前くらいまでは
お庭はオレのテリトリー( ̄∇ ̄)
と、言わんばかりに・・・
好きに歩き回っては
網に引っかかる事も(≧∀≦)
玄関や門を
うっかり開けっ放しにしても
脱走する心配もないんだねぇ〜
そうよ
おっかぁの苦手な
紫外線がカンカン〜の季節も
げんはお外が好きだったね〜(^。^)
絆創膏犬
はい、どうぞ♡
あ♡
ということで・・・
我が家の畑は秋になるまで
お休み中〜( ̄∇ ̄)
いつも楽しく拝見させて頂いてます。げんちゃんのこと、残念ですが、影ながらエールを送っています。
うちのシーズー犬が昨年18歳を過ぎて、床ずれができ、何かヒントをもらえないかと老犬ブログを読みあさっていた時にげんちゃんブログに出会いました。ちょうど ひっかかっちゃった の頃です。げんちゃんブログは老犬介護の合間の憩いでした。
間も無く、愛犬は旅立ちましたが、げんちゃんにはずっと癒されていました。
本当にどうもありがとう
お礼が言いたいと思いながら今日迄、過ぎてしまいました。ひっかかっちゃったげんちゃんにまた会えたので思い切ってコメントします。
おっかぁさん〜〜😃こんにちは❗️
毎日更新しつこいなんてとんでもないです😊
毎日心待ちにしているファンがいっぱいいます😍
絆創膏げんちゃんだぁ😍
隠れて絆創膏剥がしてナメナメカミカミしておっかぁに叱られてたね〜☺️
お散歩でもげんちゃんは草むらとか枯葉とかを歩くのが好きでしたよね。
なのでお庭でも落ち着くのは土の上だったのかもですね😀
私達でさえ思い出してしまうのですからおっとうさんは尚更げんちゃんのに居ない畑仕事はやる気が半減してしまうのわかります😥
げんちゃんの為に引っ越しも考えられたんですね☺️おっとうさんとおっかぁさんはホントに愛情たっぷりにげんちゃんを思い育てられたんだと今更ながら思います😃
おーい❗️げんちゃん😍幸せやなぁ😄
お返事ありがとうございます😊
ホントにピーの後始末は大変です😥
突然催すしエアロは歩きながらするのでシート持って中腰になって追いかけながら…
ピーの時は臭いですしね笑
治ってホッとしてます😆
げんちゃんファミリーファンは同世代が多いようで今以上に親近感湧いちゃった〜〜☺️
うーん🧐おっかぁさんはちょっと下かなぁって思ったり😆藤圭子やさだまさしが出てきたり…
かと思えば以前げんちゃんにすんだら節歌わせてたこともありましたよね〜笑
じゃあ上❓同世代❓やっぱり謎だわ😄
今日もおっかぁさんげんちゃんに癒されました😍ありがとうございます😊
げんちゃんと自然を楽しむためにお引越し♡
そのたっぷりの愛情を受けてげんちゃんは
お庭をエンジョイされてましたね~
網や穴にハマるげんちゃん!(*_*;
我が家のワンコは庭に出ると警備のお仕事をがんばって
しまうのでご近所迷惑になっちゃって(泣)
げんちゃんはもの静かに楽しんでおりこうだね~
そのげんちゃんの姿がないお庭はおっとうさんには
寂しすぎますよね…すごくわかります…
慣れるまでゆっくりお休みなさってください
もうすぐお誕生日ですね…
おっかあさんおっとうさん、何か計画立ててはるのかな~?
こんにちは。
げんちゃんのおっとうさんのそばで何をしているのか興味津々の様子がとっても可愛いですね。
網にはまって、やっちまった顔もたまらんです。
確か穴におちてしまった時のblog、おっかあさんのマンガ付きだったような🤗
いつでもマンガの題材になるげんちゃんの可愛い表情大好きです🐶
昨日もお返事ありがとうございました。おっかぁさんを励ましたい❗️お礼を言いたい❗️…って思ってブログを覗いてはコメントさせてもらってるはずが、いっつも考え方のヒントやアドバイスもらってばっかり😅ありがとうございます🙇🏻
今日の写真の中では、おっとうさんに寄り添うヤジ犬げんちゃんが最高〜❣️会話しながらお庭仕事されてたんでしょうね。
お部屋での面白げんちゃんや、晩年のばあやを呼ぶげんちゃん、カフェでのドーナツ🍩ガン見げんちゃん…どれも、家族の形が目に見えるようで大好きです❤️
でもお庭のある家に引っ越され、土や草を感じクンクンしながら三人で過ごされてた生活、何て素敵なんでしょう🤗ますますげんちゃんファミリーのファンになってしまいました‼️
げんちゃんの好む生活を考え、共に楽しむ✊🏻
アンジェロはどんな晩年を過ごしたいのかな〜ってあらためて考え、楽しまなくっちゃ😄
更新、しつこいなんてとんでもない❗️嬉しい毎日です。ロンパースげんちゃんでごまかす、いえいえ✋🏻何度でも✋🏻
おっとう……😢 お庭の作業は、ヤジ犬様が居ないと張り合い出ないですね💦
存在感、デッカイですね、やっぱりげん様💞
ステキなモコモコ毛皮をまとったお犬たちよ‼️なぜ暑い日でも陽当たり良好を好むのだい⁉️
最後は「ハァハァ」で強制撤収💦
お庭ホリホリして、ミミズちゃんなど捕獲してませんでしたかぁ?
最近は、道行くカニちゃんに挑んでおりますが😱
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
お外でも、げんちゃん、楽しむことができて、よかったね🎵
おっとうさん、げんちゃんと、お話しされながら、畑仕事、楽しまれたのですね🎵げんちゃんの写真、かわいい(^o^)
おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃんは、愛情たくさんに育てられ、かわいくて、明るいげんちゃんになったのですよね(^o^)今日もありがとうございました‼️
げんちゃんの為のお庭のあるお家😊
おっかぁさん。
もも家も同じかも😄
もも迎える前は鍵1本で出掛けられるマンションが楽~って😆
でも、ももが来てからは変わりました😆
今ももはお庭大好き仔😄
時々芝生でのびのび~って寝てます😆
おっとうさんのお気持ち。
やじ犬?いいえ。かわいいげんちゃんが
そばに居なと張り合いがうせちゃいますね。
畑仕事。秋の涼しい頃ぜひ再開して下さいね😊
おっかぁさんもお手伝いでね😉
おっかあこんばんは(^_^)
今日のお話すごく気持ちがよくわかって切なくなりました。別にげんちゃんがはい、土ね。はい、シャベル~とか手伝ってくれた訳じゃないけど近くにいる気配や手を伸ばせば触れる事ってすごく大きいですよね(;_;)
わかってはいるけどいつも一人でやっていたことなのにただそこにいた存在の大きさに驚きます。
人によってその時間がとても辛くて出来なくなり、そしてまた始められるまで違うけど無理をしないことが一番ですよね。あと数時間でげんちゃんの誕生日。
一緒に地上からお祝いさせていただきますね。
遅くにごめんなさい!今日は当直してます。
朝から一日中ワイドショーはヒデキの事ばかりでしたね〜見るたびに思い出してはウルウルしてました…年は想像してください。
孫が2人います…。
おっとうさんもげんちゃんがバイバイしてやぱり存在が忘れられないんですね!
小さいけどお二人には大きな存在だったのですね〜
いつもお返事ありがとうございます。
こんばんは。
「何植えているの?」とのぞきこんでみたり
クンクンウロウロしたりして
おっとうの作業の邪魔をすることなく観察して
げんちゃんは立派にお手伝いしていたのですよね。
相棒がいないと気合も元気もでないし・・・、
おっとさんもおっかぁさんも畑仕事は
お休みしてエネルギーをためてからはじめて
くださいね。
げんちゃんの大好きだった お花だけは
お願いしますね。
はじめまして♪( ´▽`)
ポンゴの母さんへ
初めまして( ´ ▽ ` )ノずっとこのブログを見ていただいていて、そしてげんのことを想ってくださっていて・・・嬉しいです。コメントしてくださってありがとうございます。
ひっかかっちゃった(^O^)/〜をきっかけにこうしてお話しできたこと・・・げんがくれたご縁です。よろしくお願いします。
介護のブログとは違って・・・具体的な参考にはならなかったでしょうけれど、げんを見て笑ってくださったなら・・・これもまた嬉しい♡
18歳のシーズーちゃん(ポンゴちゃん?)をしっかりとお見送りされたんですね。18歳。すごいなぁ。
今も、げんに親しみを感じてくれている事もありがとうございます。( ^ω^ )これからも覗きに来て、笑ってください。そしてポンゴちゃんのこともお話ししたくなったら聞かせてくださいね。お空ではげんがまた新しいお友達がひとり増えたんだな〜って思うとワクワクします。先輩ですね♪( ´▽`)
こんにちわ。
5月ももう下旬・・・と思ったら
明日はげんのお誕生日です♪( ´▽`)
覚えて居てくださった方もいらして・・・嬉しい限りです。
記念日や大事な日にちを忘れがちな私、おっかぁですが
ブログを続けていると、うっかりしそうになったら教えてもらえる( ^∀^)っていうのがありがたです。
お返事です。
キャロル&エアロママさんへ
小さい頃のげんの好奇心と体力では、マンションのベランダでは物足りなかったかも・・・越して来た時は既に9歳でしたからお庭で遊ぶことはそうなかったけれど、シニア犬の日向ぼっこには最適でした。それに、おっとう爺さんの老後の土いじりにも良い環境かもしれません( ^ω^ )
ほんとみなさん・・・同世代、
いや思ったより皆さんお年が・・・もっとお若いかと思っていたので・・・(^。^)
マロンさんへ
お庭警備隊ですか〜( ^ω^ )ワンコとしては正しい在り方でしょう。げんは耳も聞こえにくくなっていたし、ここに越して来たのが9歳過ぎていたので、あまり吠えなくなっていましたね。若い頃はピンポ〜ン♪に即ワンワン!でした(≧∀≦)
そういえば・・・誕生日!!どうも、日にち的なものをうっかりしがちなおっかぁです。予定は特にないですが、げんの代わりにケーキでも食べに行こうかなぁ♪( ´θ`)
青空さんへ
げんは小さい頃から「やじ犬」です。何にでも顔を突っ込みます。若い頃は宅急便が届くと、ダンボールが開けられないほど顔をくっつけていました。散歩に行っても、穴があれば覗き込む・・・リードがついているので落ちませんが、家の庭ではノーリードなので二、三度落ちました(≧∀≦)しれっと這い上がって来ましたけれど・・・漫画そのものです。
アンジェロママさんへ
考え方も何も・・・(≧∀≦)今日もふと思ったのですが、げんの楽観的なところと運の強さが、私を引っ張ってくれたんだと思います。なので、おとなしい子、繊細な子、多少偏屈な子、それぞれの可愛さを楽しめば、ラクになるかも・・・
アンジェロちゃんの心地よいシニア生活をぜひ一緒に考えて今後のワンコ生活の楽しみにしてください♡シニア生活、ほんと悪くないと思いますよ。
まさお母さんへ
まさおファミリーは賑やかなんだろうなぁ〜道行くカニ!?
どんな状態!?道にカニ!?
ひなたぼっこは、きっと体が欲するんじゃないですか?セルフ虫干し(≧∀≦)なのか、健康増進のためなのか・・・自然の力を感じているんでしょうね。
ヤジ犬って、いないとさみしいものです。賑やか過ぎてもガヤガヤとヤジってくれるのはありがたい存在ですよ〜( ^ω^ )
まさおファミリーのわちゃわちゃ感が楽しそう♡
続きます・・・
お返事の続きです。
みほさんへ
いつもげんを可愛い〜って言ってくれてありがとうございます。げんは耳が聞こえなくても、かわいいねぇ〜いい子だねぇ〜って言われるのが好きでした。満足気な表情をしていましたよ( ^ω^ )・・・げんはママ犬のひょうきんな性格を受け継いだのか、げんの明るさが私たちを引っ張って行ってくれたのかもしれません。げんのおかげでこうしておっかぁも今も楽しく過ごせています。
もも母さんへ
ももちゃん、お家のお庭があるからお外へお散歩しなくても満足なのかもね〜( ^ω^ )お庭でのびのび〜って寝ちゃうなんて最高♡きっと安心な場所なのね〜
げんももっと若い頃にお庭があったら・・・と引っ越してから思いました。
でも、おじい犬のひなたぼっこ生活には良い環境でした。
確かに、畑仕事の時に、足元チョロチョロしているげんが居ないのはさみしいです。
TTmamaさんへ
ハイ、シャベル。はい、土ね。( ^ω^ )って・・・きっとお手伝いしていた気分だったんじゃないかなぁ。というか
おっとうがそんな気分だったのかもしれません。見た目はどう見ても、ただの「ヤジ犬」ですけれど。
会話している訳でもないのに、お喋りしたような気になったり、確かに存在感はすごかったです。今も足元にウロウロしているような気がします。というか、ウロウロしていて欲しいかなぁ( ^∀^)げんはげんでお仕事していたんですね。
美優ママさんへ
美優ママさん、お仕事お疲れ様でした。
お仕事の合間にげんに会いに来てくださって嬉しいなぁ。
・・・・え?お孫さん?( ̄∇ ̄)え?
みなさん、思ったよりもお年が上の方だった(≧∀≦)事に驚きです。って勝手に想像・・・。
西城秀樹さんの病気後の生き方などの話しを聞くと
晩年の生き方というのは、どう自分で気持ちを持っていくのか・・・っていうのは大事な事だと思いました。
うめかさんへ
そうですね、お手伝い♡していたんでしょうね。
お邪魔もしていましたけれど( ^∀^)
とにかく、げんはどこにでも顔を突っ込む。という好奇心丸出しの行動・・・わかりやすいヤジ犬で・・・
でもその姿が楽しそうでした。
毎年、秋にチューリップの球根を植えていて
ここ3年くらいは春を迎えることできるかなぁ・・・と頭をよぎりましたが・・・
今年からは、げんを思い出しながら♪( ´▽`)春を楽しみにたくさん植えようと思います。
みなさんへ。
今日は・・・・ブログのアップを
ホントのホントに( ̄∇ ̄)
お休みします。
明日、またお会いしましょう♪( ´▽`)
メッセージコメントは書き込めますので
遠慮なくどうぞ。
いつもありがとうございます。
では良い週末を〜
こんにちは‼
おへんじのブログ、ありがとうございます🎵
明日は、げんちゃんのお誕生日ですね(^o^)
おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃん、明日、お会いしましょうね🎵
楽しみにしています(^o^)
良い週末を、お過ごしくださいね🎵
お返事ありがとうございました😊
ホントに皆さん年齢が近いようで(勝手に決め付けてます…笑)嬉しいです😆
明日はげんちゃんの18歳の誕生日ですねー🎂
げんちゃん❤️久しぶりにお歌唄ってくれないかなぁ〜〜😍
あっ!反対やなぁ笑
私達がハッピーバースデー唄わないとやねー☺️
おっかぁさん今日はゆっくり休めましたか?
明日楽しみにしてます😄
こんにちわ!!
みほさん、キャロル&エアロママさん
げんのお誕生日を覚えてくださっていてありがとうございます。
キャロル&エアロママさん、うふふ( ^∀^)
私も、そろそろげんに歌ってもらおうかと思っていたところなんです〜〜〜♪( ´θ`)
なので、今日は
いっちょいきますよぉ〜( ^ω^ )
お楽しみに♡