女の子のみなさん
桃の節句の
お雛様の日ですよ〜(╹◡╹)♡
「女子のみなさん
とりあえず
おめでとお♡」
( ̄▽ ̄;)??
2年前のお雛様の日
実はこの辺りから
げんの様子が
ちょっぴりアヤシイ感じでした。
寝転んでいることが多くなり
ウンウンが
間に合わなかったり・・・
そして咳が増えました。
ごろ〜ん♡おちり♡
でも、
急にサクサク歩いて
お散歩したり・・・
「なにか?」
この頃感じた
おっかぁの予感・・・
変わらないように
見えるけど・・・
ちょっとお目目に力がない・・・
そう?
いちにち
いちにちが
これまで以上に
とても大切だった日々でした
「なんだよ〜
暗くなっちゃった
じゃん!!」
「ひな祭りなのに!!」
そうでした(╹◡╹)♡
女子のみなさんへ〜〜♪( ´θ`)ノ
お雛様ですよ♡
げんちゃんデカイわ( ̄▽ ̄;)
え?
楽しいひな祭りを♡
こんにちは~
今日はお天気も良く、お買い物にスーパーに行ったら「あかりをつけましょぼんぼりにぃ~♪」がお刺身コーナーでガンガンかかっておりまして・・・あ、ひな祭り・・・ちらし寿司でパーチーしましょってことなのね!と今日が3/3であることに気がつきました・・・じつは明日がくるみのお誕生日なのでまたケーキ♡の材料を・・・と思って出かけたのでした(笑) そうそう、お誕生日のおかげでいつもひな祭りはスルーされてるくるみなのです(*´艸`*) ちなみにスーパーのトイレットペーパー売り場はスッカラカンでした(*_*;
私の仕事も子供さんや大人の方と密室で(防音上ね 苦笑)わりと近づいて接するので、小中高校が休校になったと同時にお休みすることにしたので急に2週間の連日休日に何だか落ち着きません・・・(うちのワンコたちは喜んでるけど)
3月に入ると・・・そうなの・・・げんちゃんの命日に近づいていくから私の気持ちも⤵っていくのです・・・
そうだったんですね、やっぱりげんちゃんの体調が少し変わってきていておっかぁさんがそれに気づいておられたのですね・・・はぁ・・・( ;∀;) 切ないなぁ・・・げんちゃ~ん・・・
マロンさんへ
くるみちゃ〜〜ん(╹◡╹)♡お誕生日おめでとう!!
お雛様とお誕生日が1日違いなんですね。今日はいっぱいお祝いしてもらってね。くるみちゃんにとって素敵な一年になりますように♡
マロンさん、音楽教室のお仕事されているんでしたね・・・
ありとあらゆる影響が広がっていますね。
スーパーの一部の商品の棚が空っぽ〜は全国的なんですね。
うちの近くのスーパーもすっからかんでしたよ〜〜
私の友人から「なんなのかしら。本当に必要な人がお尻ふけなくて困ってるよねぇ・・・」と他人のお尻を心配するメールが来て、思わずクスッとなりました。
終わりが見えないのは不安かもしれないけれど
今はみんなで少しずつ我慢する時ですからね、お家で楽しいことをしながら見えない不安は横に置いておきましょう
(^。^)
げんのお別れの季節を思い出しますが、もうすぐチューリップも桜も咲くので、げんがちょろっと帰って来てくれそうなそんな予感もします♡
こんにちは😄
お雛様🎎ですね〜すっかり忘れておりました😅一応ウチにも女の子がいた(๑>◡<๑)成長を願って何か飾ろうかな❣️
予感されてたんですね…おっかぁさん😥
まさか…まだまだ…あら?なんか違う…いろいろな思いが交錯しながら、あやしい日々を過ごされたのでしょうね😔
実はアンジェロがお空へ行って少ししてから、自分の気持ちやそれまでのことを整理して落ち着こうと思って、げんちゃんがバイバイした時の同じ時期のブログを読み返したんです。
その日までの本犬たちの生活は見事に違いました😖
これはウルウル話しでなくて笑い話しです😂
ほんとにそれぞれの性格でここまで終わり方が違うのか…と。
何でも同じにしないと不安な人間たちとは違って、しっかりした意思が存在するんだろうな〜と思ったことを思い出しました😊
げんちゃんのお命日が来ると、2年前のげんちゃんのこと思ってキュンとし、アンジェロのその日のこともリンクしてギュッとなって…だろうな( ; ; )
でもね、その想う…が大切だから、泣いたり笑ったりして話しますね💖
げんちゃん❣️
げんちゃんとおっかぁさん、おっとうさんのおかげで、おばちゃんは泣きながら笑えるよ💕ありがとう😄
アンジェロママさんへ
マードレさん、おっしゃる通りで・・・我がワンコの最期がどうなるのかなんて望んでもその通りにもならなければ、不安を持っても希望を持っても、きっと変わらないんだと思います。
ひたすらその子の決めた最期の意思を受け入れること♡なんでしょうね・・・
ただ変わらないのは、どのシニア犬も愛おしく一生懸命生きたってことですから(╹◡╹)♡
前にもお話ししたかもしれませんが、
私は泣き笑い♡が好きです(好きっていうのもおかしいけれど)泣きながらもクスッと笑って、また頑張りましょうね〜〜お空組も応援してくれていると思います。
おっかぁさん、予感…そうだったんですね😔
私も今までの歴代ワンコ達で予感を感じた仔もあれば全く何の予感もなく突然だった仔もいました。
この仔達は生まれてからの1年でほぼ大人になりそれからはいちにちいちにちがこの仔らに取って私たち人間の4倍で過ぎていくんですものね💦
予感を感じてからの毎日はそれまで以上に大切な日々…😭
おっかぁさん、まだまだ元気なキャロルとエアロ何気なく毎日を送っているけれど楽しい嬉しいと思える毎日を送らせてあげないとと今更ながら思いました。
げんちゃん、おっかぁさん、皆さんにここで色んなことに気付かせてもらったり教えられたり思い出したり…ありがとうございます🙇♀️💖
キャロル&エアロママさんへ
ママさんは、多くの命を見届けてきていますから・・・希望通りにはいかないことは経験されてきたでしょうね。
キャロルちゃんとエアロちゃんはそんな経験を積んだママさんの家族になれて、安心だと思いますよ。
パパさんも頼りがいあるし(╹◡╹)♡
今は、4人家族での日常をたっぷり楽しんで、そのお姿を私たちにも見せてくださいね〜〜
昨日、おっとうと「もう2年というかまだ2年しか経っていないんだねぇ。」となんだかげんとの生活が随分昔にも感じられる我が家です。ワンコ生活が恋しいです( ^ω^ )
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、心配してくださり、ありがとうございます(^o^)今朝、福岡県で、地震がありました。我が家の地域は、誰も気がつかなくて、大丈夫でした(^o^)福岡県で地震って、珍しいです。
まさお母さん、地震は、大丈夫でしたか?
今日は、お雛様🎎の日ですね(^o^)1枚目のげんちゃん、お雛様🎎と、うさぎちゃんのぬいぐるみのげんちゃん、ひな祭りのげんちゃん、女の子に見えますね(^o^)かわいい(^o^)かわいい雛人形です(^o^)おっかあさんのご実家でのお写真でしたね(^o^)
我が家も、キャンディー、茶々、ハナの女の子のひな祭り、していませんが(^o^)お天気がよく、仕事が休みでしたので、散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶行きました(^o^)
げんちゃん、体調が悪くなった頃も、おっとうさん、おっかあさんと、お散歩を楽しまれたのね(^o^)げんちゃん、ワンコちゃんの大先輩です‼️おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃんのお話し、いつもありがとうございます🎵我が家も、ワンコが、元気で、楽しく生活してもらえることが、うれしいです(^o^)
みほさんへ
こんにちは♡
みほさんファミリーの日常は変わらず穏やかで・・・お話しを聞いていてほっとします。
ドライブでのお散歩の先では、キャンディーちゃんたちがのびのびと歩いているのかな〜〜と想像しています。
げんと一緒に写っている雛人形は、私の子供の頃の物です。
この写真を撮った後に、施設にお譲りしました。
なのでこの写真が最後のお雛様〜の写真なんです。
私の思い出たっぷりのお雛様と、げんとのツーショット・・・なんだか笑ってしまいます。
げんも、なぜお座りさせられて待たされているのか・・・・ちょっと不満そうです( ^ω^ )
お雛様とお花に囲まれて、
げんちゃん~かわいいね🤗💕💕
一枚目のお写真は若いげんちゃんですね☺️
この頃げんちゃん咳が増えてましたね、、。
夜ちゃんと眠れているかしら?って。
おっかあさんはこの頃予感を感じていたのですね、、。
本当に大事な大事時間でしたね。
やっぱり、、思い出すとまだまだ。
でもげんちゃんがすごく幸せだった!!事はわかります✌
もも母さんへ
げんの場合は心臓の病気だったので、最後はもしかしたら息苦しい状態になるとの予想はしていたのですが・・・げん本人の本当の思いはどうだったんでしょうねぇ・・・
実際夜もだんだん苦しそうに咳をすることも多かったし、でも、できることは少なかったし・・・・そう思うと申し訳ないようにも思うのです。
いつも通り♡という言葉は簡単ですが
果たしてそれがげんにとってよかったことなのか・・・今はすでにわかりませ〜ん( ; ; )
でも、この頃、ずっと一緒にいられたことは本当によかったと思っています。楽しかったですよ〜〜私は♡
げんはどうだったか・・・わかりませんねぇ〜〜( ^ω^ )