♪ゆ〜き〜がぁ〜
ふるぅ〜〜♪
さむぅ
♪あなたはぁ〜〜♪
♪こないぃ〜〜♪
♪ゆ〜き〜が♪
♪ふるぅ〜♪
♪重い心にぃ〜〜♪
「重い・・・」
♪あなたはぁ〜
♪こないぃぃ〜♪
♪いくら呼んでもぉ〜♪
♪白い雪がぁ〜♪
♪ただ降るばかりぃ〜♪
寒っ(≧∀≦)
♪らぁ〜〜〜♪
♪ら〜ら〜♪
♪ら〜らぁ〜♪
♪ら〜らぁ〜♪
曲は・・・
アダモ♪
『雪が降る』でした( ´ ▽ ` )ノ
「アダモちゃんとは
違うよ。」
今日は我が家には
雪は・・・
「降りませんでした♡」
2年前の冬は
ドカ雪が何度か降ったなぁ・・・
おじいちゃんなのに
寒いのに・・・
冷たいのに・・・
雪を楽しんでいたなぁ
「もぐもぐ・・・」
雪が降ったら・・・
げんちゃんまた
来てくれる〜??( ´ ▽ ` )ノ
「え?」
「行かないよ。」
ええ〜( ̄▽ ̄;)
こんにちは〜😄
パソコンの具合はどうですか?そんな中でも毎日げんちゃんに会わせてもらって、ありがとうございます💖
雪の予報は当たらないで、用心が無駄になるほうがいいですね😊
げんちゃんは雪を食べてましたよね😉寒くても冷たくても、好奇心や自分の決めたお散歩することに前向きだったげんちゃんを見習わなきゃ❣️って思います。雪を楽しむお尻が可愛い😍
暖冬だっただけに、雪の降る寒さはこたえます😰皆さんぬくぬくしましょう😅
今日もありがとうございました(╹◡╹)♡
アンジェロママさんへ
おはようございます♡
パソコン、通信の具合・・・時々切れたりまだ怪しい部分がありますが( ̄▽ ̄;)
また週末にでもおっとうに不具合を見ててもらおうと思っています。
昨日は関西方面は気温が高かったんですね。
各地、強風やら大雨などもあり・・・不安定なお天気ですね。
季節的な感覚で、この時期になるとげんの闘病生活の頃を思い出します。
げんに会いたいな〜( ^ω^ )とふと思うのですが・・・
げんはそうでもないかもね〜(笑)っておっとうと笑って話しています。「僕は僕で勝手にやっていますから♡」と言われそう( ; ; )
♪ゆ〜き〜がぁ〜ふるぅ〜〜♪っと雪が降ったら歌っちゃうんですけど・・・はい、昭和生まれの中高年ですからねぇ♪ げんちゃん、巻き舌で♪らぁ〜〜〜♪♪ら〜ら〜♪お上手ねぇ!お外でもアリーナ気分で♪ら〜らぁ〜♪を熱唱!かっけー!
今朝のテレビでは降雪の話題が放送されてて、おっかぁさん地方は大丈夫なのかなあ、と思っていましたが降らなかったのですね、良かったです♡ 我が家の地方も長いこと雪を見ていません。一度突然の大雪で怖い思いをしてから一応チェーンは積んでいるのですが今年も出番はなさそうです(笑) 何年か前に庭に雪が積もった時は3わん大喜びではしゃいでいました。でも雪玉が・・・はしゃぐわんこを追いかけて捕まえた飼い主でした(苦笑)
今朝もごはんを完食せず、ウンウンがピー気味になったので病院に行ったら、くるみは普段から肝臓の数値が高いので血液検査をしてくださいました。検便もしてもらいましたが、肝臓の数値は以前より良くなってて基準値内、他も異常なし、検便も異常なしという結果でホッとしました。諭吉さんとのお別れが、保険で半額になってそこもホッとして(笑) 輸液点滴をしてもらい、下痢止めと胃薬を出してもらい帰ったら、メチャ元気なくるみさん。そんなに早く効く?(笑) 次は自分の番かと神妙な顔をしていたマロンと翼もホッとして?今はぐっずりお昼寝中です。
げんちゃん、雪が降ったら「あなたは来ない」じゃなくて来てよ~
マロンさんへ
マロンさん、雪が降ると、やっぱりワンコは喜ぶんですね♡
雪やこんこんの歌の通り♪
それにしてもトイプードルの毛にまきつく雪玉!!あれは見事なものですよね(笑)なんであんな風に玉になるんでしょう〜簡単に払えないし、お湯で溶かしながら洗わないといけませんもんね( ̄∇ ̄)3ワンコいたら、そりゃ大変です。
くるみちゃん、お腹の風邪だったのかな?下痢止めや胃腸薬って効果ありますね、輸液は即効性あるし〜くるみちゃんよかったね(^。^)
保険に入っていると半額なんですか〜〜!?
2000年生まれのげんはまだワンコ保険って出始めの頃だったか、全く一般的ではなかったからなぁ。
くるみちゃんの体調も、マロンさんのお財布も♡ひとまず安心ですね。
げんちゃん、あっさり「来ないよ」って吹き出す🤣🤣あっさりしすぎぃー🤣 この天気😱おかしすぎますね😓
昨日は我が家上空は真っ暗でゴロゴロドンドン⚡️⚡️暴風びゅーびゅー💦
だからって、誰一匹もお気になさらず、オヤツか寝るか…でした😁
今日は春みたいだったので、寒がりっ子もすんなり散歩出来ました🎵
季節感っぽく、チラホラ降る雪はいいけど、どか雪はイヤですね😅
マロンさん、我が家も雪積もった時、喜んだので遊ばせましたが、そう、雪玉が身体中につき、ソッコー撤収でした😅 ずぼっ❗️ずぼっ❗️感が楽しいんでしょうか😂
くるみちゃんお腹もう大丈夫ですかぁ~キツかったね😅
「雪」でのチョイスの歌😂
渋いっす😂😂😂 げんちゃんの熱唱が雪とかすわー❤️
日曜日、長崎の佐世保で焼き物にペットの肉球絵付けがあり、去年はぷう、今年はプードルずで参加しました。
友達も柴犬多頭なので選抜で1才の男子を🎵 この柴男子がヘタレ君なので肉球付ける前のお手手握っただけで、雄叫び⁉️悲鳴⁉️で会場内響き、うちはうちで、膝に3頭乗れないので、おのずと肩に1匹😅 地元NHKさんが来てて、我らは互いに笑われてインタビュー受けて来ました😂(ニュースでは映りませんでしたが😱)
大型犬の飼い主さんも「バランス取るの上手ね~🎵」と、しっかり笑って褒めてもらいました😅 カートで行っても誰も乗らないし、おばちゃん2人では満足に写真も撮れず💦💦(去年はお供が他3名居たので)
雑誌の撮影会もあったので、ワンコ、にゃんこが多数いて、まさおは挙動不審犬でした😂
まさお母さんへ
去年の、ぷぅちゃんの手形の様子覚えています。インスタにアップされていましたよね♡
もう一年前ですか・・・一年って早いですね〜
ぷぅちゃんは大人しくお手手ハンコしていましたよね。
まさおくんテレビデビューしてほしかった!!
でも、やっぱりインタビューされるほどのスター性あり♡なのね。あ、それともスター性を放っていたのは、ワンコを背負っている母さんの方だったりして!?(*^▽^*)
今年は、写真は無しですか・・・残念ですが3ワンコ連れでは無理ですね〜
そもそも、普段から5ワンコ相手に写真を撮るのって大変そうです( ̄∇ ̄)
ワンコの肉球のお皿♡いい記念になりますね。
げんちゃん💕美声を聞かせてくれてありがと💓
雪が積もっていてもお散歩行ってたね😊
裸足なのに肉球冷たくないのかなぁって思ってたよ😅雪をムシャムシャ食べてたね😆
うちのキャロルもエアロも雪は知らないです😄
一回は雪の上歩かせてみたいなぁ😁
どんな反応するのか見てみたい🤣
くるみちゃん、肝臓の数値が良くなって他も異常無し❣️良かったですね♥️食欲は戻ったかなぁ☺️
まさお母さん、ぷうちゃんの肉球覚えてますよ😊
今年は黒プー母娘ちゃんとまさおくんで参加だったんですね😄そこでNHKさんにインタビューされたんですか😳💓すご〜い❣️何を聞かれたんだろ😁
おっかぁさん、いつもインスタ見て下さって感想言って下さりありがとうございます😊
げんちゃんはシニアになってから抱っこされたりくっ付いて来たりだったんですね☺️
我が家のキャロル、エアロはどちらも甘えん坊のジェラシー男子です😄抱っこもどうしてもキャロルを優先してしまいます😅
今日もありがとうございました🙏💖
キャロル&エアロママさんへ
雪が降る〜♪ってげんに歌わせていた昨日・・・
関西方面はポカポカ陽気だったんですね、それも何十年ぶりのこの時期の高気温だったとか・・・
今日は、その陽気は関東にやってくるようです。
キャロルちゃんとエアロちゃんは雪を知らないんですね、積もった雪を見たらどんな行動するんでしょう(^。^)
げんみたいに、食べまくる。という行動をとるワンコってどれくらいいるんだろう・・・
げんはひたすら食べまくっていましたからねぇ
お腹壊すのが心配になって、抱き上げると「うぅう〜〜」って唸っていましたから(≧∀≦)
2年前も食べてましたよ( ^ω^ )げんにとっては雪は食べるものだと思っていたんでしょうね。
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、お歌の姿、かわいい🎵げんちゃん、お上手に歌われていますね🎵
げんちゃん、雪⛄の日も、お散歩行って、楽しまれていましたね(^o^)冷たい雪をもぐもぐするげんちゃん、かわいくて、大好きです(^o^)おっかあさん、横浜は、雪降らなかったのですね(^o^)福岡も、雪降っていません(^o^)
マロンさん、くるみちゃん、血液検査、検便、異常なく、安心しました‼️良かったです(^o^)点滴頑張りましたね(^o^)お元気になられて、うれしいです🎵
まさお母さん、日曜日、楽しいイベント、ワンコちゃんも、うれしかったでしょうね🎵
おっとうさん、おっかあさん、かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです🎵ありがとうございました(^o^)
みほさんへ
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
関東は雪の騒ぎでしたが、西日本は春の陽気、九州地方では大雨や暴風の被害に合われた地方もあったようですね。
気候変動が激しい上に、インフルエンザや風邪も流行っているようですから、体調には気をつけたいですね。
げんは仔犬のころから雪が降ると大喜びするワンコでした。
そしてなぜか食べる( ^ω^ )ひたすら食べてました♡
2年前の雪の日も・・・よたよた歩きながらもやっぱり食べるんだ(笑)と思いました。
今日は関東も急に暖かくなるようです。
九州地方は雨模様?お天気の変動が激しいですね。
こんにちは。
あなたは来ない🎶
げんちゃんのお歌聞きながら?
誰だったかな~って?思い出していました☺️
そう!!アダモさん~でしたね😄
雪、、もも地方も今年降りません😅
うれしいような、、
でも雪のイベントなどは困っているようです😓
もも雪大好きだけれど、母的にはきれいな道のお散歩が楽~😆
そうそう、げんちゃん雪食べてたね~
☺️
お腹壊さないか心配したのよ🤗
もも母は身体のだるさなくなり、元にほぼ戻ってます。腰も少しずつ👍️😄
おっかあさん。
ももはまだ母年齢越えて無いんですよ😄
もも母がかなりのおばちゃんって事です😂
マロンママさん。
くるみちゃん元気になって来たのね✌✌良かったですね🤗
もも母さんへ
こんにちは(╹◡╹)♡
そうです、アダモ♪です。我が家にレコードがありました。
昔の流行歌というのは、子供から大人までみんなが知っていて、小さな子供も大人の歌を意味もわからず口ずさんだり(^。^)
家族でレコード聴いたり、ラジオを聴いたり。テレビでは歌番組もいっぱいあって♪
昭和に流行った歌は身体に染み付いてしまっています
(*^▽^*)
もも母さん、回復してよかった。
怖い肺炎の話題でもちきりですが、いつものインフルエンザもかなり流行っているようですし、体力が落ちると不安もつのりますから、まずは体力をつけなくちゃ(≧∀≦)
よく寝てよく食べよ〜です♡
ももちゃんはまだもも母さんに追いついていないんですね(╹◡╹)♡でも、必ず追いつき、追い越す日がきますもんね・・・その時の思いはきっと寂しくもあり、長生きしてくれることのありがたさも感じられると思います。
だからももちゃん、もも母さんを追い越してね♡
それがなによりの親孝行になるのかも。
今日は暖かい関東です。
チューリップの芽がニョキッと出てきています♡