今日はちょっとだけ( ^ω^ )
3年前の7月19日は
なにしてた?
「がチョ〜〜ん!!」
病院だった!!
(T . T)
ということで・・・
今日は3年前と4年前の
7月19日の姿を・・・
「ちょっとだけよ〜♡」
「あんたも好きねぇ〜♡」
病院帰り⬇︎
ぼろっ
4年前の
7月19日は?
朝起きたて・・・
♪し〜らけど〜り♪
♪と〜んでゆ〜くぅ
♪みなみの
♪そ〜らぁ〜へ♪
♪みじめぇ〜
♪みじめぇ〜〜〜♪
「昭和ギャグで
まとめてみました♡」
「体調に気ぃつけて
楽しい日曜日を(^O^)♪」
にっ♡
(╹◡╹)♡
こんにちは〜😄いつもお返事ありがとうございます❣️
後ろ姿シリーズ、頑張ってみます✊🏻
病院の椅子の下に隠れるげんちゃん❣️日頃の明るい生き生きしたげんちゃんのお顔や行動から、あれ〜❓って思っていたこと思い出します😅
でも病院帰りは美味しいもののおすそ分けもらって、ホッとした顔見せてくれてましたね💕
4年前…階段の上かな?このままヒョコヒョコ降りちゃうのね😆
にっ♡…とってもいいことあったみたいだね😍おばちゃんも、にっ♡…ってなれたよ💖
げんちゃん、ありがとね❣️
今日はアンジェロの10回目の月命日。
そしてソル・ルナのトリミングDAY。インスタを二つアップしました。お時間ある時にチラリと見てやって下さいませ🙇🏻♀️
げんちゃん病院!
そりゃあ~がちょん~だよね😩
でもげんちゃんは大人しくstay
いい子なんだよね😢
おっかあさんはげんちゃんが現実逃避で
自分の存在を消しているみたい?って
言っていた気がします😅
この日の病院は何だったのかな?
お薬?貰いにだったかな?
定期的にげんちゃんは病院通いしていたけれど、本当に大人しくていい子だな~って思っていました。
そうか!その後楽しいご褒美があったのよね🤗
おっかあさん、
断尾の事のお話ですが、もも母の推測です😄
ももの尻尾が短いので、なぜ?と考えた末きっと小さい予定の尻尾の長さにカットされたのかな~?って😅
根拠は無いですから😆
確かに最近は長いままの仔見かけます。
自然ですね😊
もも母さんへ
もも母さん、げんはお調子者で、マイペースで、げんきなげんちゃん♪でしたが・・・病院に行くとブルブル。しょぼん。「でも仕方ないんだよね、我慢すればお家帰れるよね。」と自分なりに理解していたようでした。それが現実逃避(笑)
先生にも、最初騒ぐ割には諦めの良い子です♡と言われていました( ^ω^ )
尻尾のはなし・・・キャロル&エアロママさんからの追記でさらに納得。昔は特にトイプードルはショーに出るために形、見た目が重要視されていたんでしょうね。
本人の動きのバランスにはそんなに関係はしないんでしょうけれど( ^ω^ )長すぎても、ちょっと不便かもしれない・・・とは思いますが。
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃんの10回目の月命日♡インスタのお写真で成長の過程をたっぷり見せていただきました。
アンジェロちゃんも赤ちゃん時代があったのね〜〜(笑)
なんだか、最初から冷静沈着、仔犬時代のイメージですら大人っぽかったのでは?と思いましたが・・・さすがに生後70日は、赤ちゃんでしたね(*^▽^*)♡かわいい。
意思を持って自分でリハビリに励んでいたあの時、本当にがんばりましたよね( ; ; )車椅子姿も「きりっ☆」としてるのねぇ〜すごいわぁ・・・
一方・・・ルナちゃんソルちゃんも、なかなかシュッとしたトイプードルですよ( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと最近にはない雰囲気の、かつての「トイプードル♡モデル」という感じで、これは早いうちにどこかでモデル犬でもしたらいかがでしょう?
いや、本気で言っていますd(^_^o)
谷啓サンの「ガチョーン」からカトちゃんの「ちょっとだけよ~」、小松政夫サンのし~らけどり~♪の「しらけ鳥音頭」 (*´艸`*)全部スラスラ出てきま~す!THE 昭和ですね~(笑) げんちゃんはハイシニアとはいえ平成男子、でも20世紀生まれの男だね?(笑)
4年前は夜の写真かな?若々しいシャツ着て元気いっぱい(^^♪ 3年前は病院だったんだね・・・輸液が始まるちょっと前だね・・・
皆さま、狸と3わんこを観ていただいてありがとうございました❣
キャロル&エアロママさん!我が家も信楽は何度も来ていますが、知り合いのお店は初めてのおじゃまだったので勝手に遠慮してわんこたちには外で待っててもらいました(苦笑) 陶芸の森もわんこウエルカムなところだったので、多分今も陶芸店さん、わんこOKのところ多いかと思いま~す♡
マードレさん、インスタ拝見しました!
アンジェロくんとの家族写真、良いですね♡
ソルちゃんルナちゃんトリミングおつかれさまでした~
きょうだいでも性格全然違って行動も全然違うんですね。
寝る時はくっついてネンネしたりするんですか?
マロンさんへ
ワンコ連れで行ける場所って色々ありますが、しばらく行かない間に、ワンコNGになっていることもあって・・・
ワンコ連れ行動は先にちゃんと情報収集が大切なんですよね。こちらではワンコ連れで行けるところが多そうで、実はそうでもないんです( ; ; )
なぜかワンコ連れで行けたカフェとかって、突然「閉店!!」ってことも多くて・・・
マロンさんのYouTubeを見せていただいていると、広々とした公園に広いテラス席のカフェがあるところが多くて、羨ましい限り♡
ワンコ育てには良い環境ですね。
信楽焼のたぬきさん、有名ですね。
私は栃木生まれなので、益子焼のたぬきさんに馴染みがあります( ^ω^ )信楽焼のたぬきさんとはちょっと風貌が違うらしいのですが・・・詳しくない私にはあまりわかりません。
そういえば、この辺だとチェーン店のお好み焼きやさんにたぬきさん、居ますね〜d(^_^o)
3年前の今日….げんちゃん17歳の夏だね☺️
お出掛けかと思ったら病院やーん😅って感じかなぁ😂それでもお利口ちゃんにステイしてるもんね❣️病院帰りのげんちゃん💕可愛いなぁ😍
4年前のげんちゃん💕寝起きでお歌歌ってる〜😁
その歌げんちゃん知ってたの😂
おばちゃんでさえ子供の頃だよ〜😁
プードルの断尾のお話、もも母さんの推測でほぼ合ってるんじゃないかと思います。
プードルの断尾の長さはブリーダーさんの好みだと聞いたことがあります。うちも切ってあると思いますが長めです。断尾や断耳しない仔増えてますよね😊良い事だと思います。
マロンさん、お返事ありがとうございます😊
そうなんですね☺️又、行ってみようと思います。
だけど大阪もコロナ感染者の数が増えてきてます💦
キャロル&エアロママさんへ
昭和時代は、大人から子供までみんなが知っているギャグや歌がたくさん生まれましたよね〜〜懐かしい♡
遠足の時には、『旅のしおり』なんてものをわら半紙に印刷して、みんなで歌える歌をそれを見ながらバスの中で歌ったり(古い?古いですか?( ̄▽ ̄;))
大人っぽい歌も、子供達みんなが意味もわからず歌って居ましたもんね♡
シラケドリ〜♪とか電線マンとか、今見ても意味はわかりませんけれど( ̄∇ ̄)
プードルの断尾のお話、ありがとうございます。さすが、ワンコ育てのベテランママさん( ´ ▽ ` )ノ
最近は色々とワンコにまつわることも変わってきましたね。
ペットショップでのワンコの対応も大きく変化してきて、生き物をちゃんと命として扱う、良い方向に向かって行くと良いですね。
私、最近保護犬カフェのインスタを見るのが楽しみで・・・
保護された子達がどんどん生き生きとしていき、可愛いお顔になって、飼い主さんが決まっていく様子を見させてもらっているんですけれど、それだけでとても癒されています♡
小松の親分さんっ🎵🎵って出ちゃいましたー🤣🤣🤣🤣
あの鳥はどこへ行ったのでしょうね😁
げんちゃんのアップを更にズームして、じーーーっと😆
巨峰周りのチリチリが、おんなじ💖
どんなにブラッシングしてもチリチリ。そりゃ、ペロペロ舐めるからだよなぁ~😅 って、げんちゃんもペロペロって良く舐めてたような😂
そっかー🤗ぷうは、ワタシのご飯よ❗️なのかも😁 けっこう体重掛かって、痛いんですよ前足💦
ぷうの謎……お外にオシッコ、ンコで出すと、ワタシは見ててはならないのです😅 見てると我慢続けるのです💦
いつの日からか……💦
で、閉めてカーテンも閉めて、端っこからそーーーっと覗くんです、出たかどうかを😅
散歩では何もないのですが、庭となると見てはならないのです😅
ツルです、きっとツル🎵
恩返しに機織りしてくれると嬉しいんですけどねー😅
見てると、なんでコッチ見ると⁉️と、じーーーっと見返します😂
5ワンコで一番、トイレ回数が少ないので確認だけはさせて欲しいので、市原悦子さんに成りきってます😤
変な話で終わります🤣🤣🤣🙇🙇🙇えしもす
まさお母さんへ
げんのお口周り・・・きちゃないですよ(≧∀≦)そんなに見ちゃだめだめ〜〜チリチリですよ。ブラッシングなんてあまりしませんでしたから(笑)
ペロペロなめるどころか、毎日カフェオレのカップに顔を突っ込んでいましたし、プリンやらヨーグルトやらの匂いもプンプンいわせていましたよ( ̄▽ ̄;)
おかげで、不思議な匂いのチリチリ〜ができあがっておりました。
鶴の恩返し状態・・・なんででしょう??
なんでお庭では見ちゃダメなの??(^。^)
敷地内でのおトイレ行為は、どこか後ろめたいのかしら??
デリケートな問題なのかしら??
お庭でなにか良いものでも埋めているのかもしれませんよ。
掘ったら小判がざっくざく!!とか!?
♪( ´θ`)ノ
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
3年前の7月19日、動物病院でのげんちゃんですね(^o^)げんちゃん、お利口さんでしたね(^o^)
4年前の7月19日のげんちゃん、朝起きたてのげんちゃん(^o^)気持ちよく寝ましたか~(^o^)お歌を歌うげんちゃん、かわいい🎵お散歩のげんちゃん、右のお耳に、葉っぱがついていますね(^o^)かわいい笑顔のげんちゃん、大好きです(^o^)
キャロル&エアロママさん、ありがとうございます(^o^)
コロナウイルス、感染者が増えていますね。注意が必要ですね。皆さま、体調にお気をつけください。
みほさんへ
みほさんは・・・小松の親分さん♪シラケドリ〜♪電線マン・・・ご存知なかったかと思います( ̄▽ ̄;)
ましてや、がちょ〜ん!!なんて・・・ねぇ( ; ; )
毎度、お付き合いありがとうございます。
さてさて、キャロル&エアロママさんもご心配されていますが・・・大阪も福岡も感染者数が増えてきてまた心配が増しますね・・・。どうしたらいいのやら。
緊張感を持って過ごすのも精神的に疲れてきますね。
特にお仕事で通勤したり、多くの人と関わらざるを得ない方達は、想像以上に神経を使って過ごしていらっしゃると思います。
暑いのも疲れるし、人との距離を保つことも、お外で食事することも、お買い物でさえ気を使いますね。
気を抜ける場所では、肩の力を抜いて・・・
楽しいことを見つけて過ごしましょう(╹◡╹)♡
みほさんも体調にお気をつけくださいね。
おっかぁさん❣️インスタ見て下さってありがとうございます😄
アンジェロも仔犬時代があったんだな〜って、飼い主ですら思ってます🤣
ソル・ルナは写真で止まってる姿はちょいとマシに見えますが、動こうものならえらいこっちゃ…です😂
ガチョーン、ちょっとだけよ、しらけドリ…昨日は大ウケでしたが、わら半紙…に、ひっくり返って笑いましたよ〜🤣🤣🤣🤣🤣
みほさんは絶対知らないよね😆
マロンさん❣️拙いインスタ見て下さってありがとう😊夜は大きなケージの中の大きなベッドで並んで寝てますよ💕最近、暑い時に避難できるよう冷んやりベッド置いたら、暑がりルナが時々そちらに🖐🏻
年齢とともに関係性も変わるのかな❓未知です😊
キャロル&エアロママさん、まさお母さんもいつもインスタでコメントありがとうございます❣️
アンジェロマードレさんへ
こちらこそ♪( ´θ`)ノ
いつもありがとうございます〜〜
ルナちゃんソルちゃん、まだまだやんちゃ盛りですもんね。
えらいこっちゃのワンプロ姿、また見せてくださいね〜