でっかい顔から
お足がでてますよ〜
「にょきっ♡」
きょうは
3月11日です。
「あの日ね。」
東日本大震災から9年
その後も
各地で大きな地震が起こっています
いつ起こるかわからない大地震
今回の感染症もそうですが・・・
日頃から必要最小限は
備えておかなくちゃ・・・と
あらためて思います。
当時のげんちゃんの備え
d( ̄  ̄)
緊急地震速報の音がなったら・・・
「ツケ!!」をすること♡
この頃は
まだ耳が聞こえていたからねぇ・・・
「確かに当時は
聞こえてた。」
今日の写真は
2年前の3月11日
午前中のひなたぼっこの様子です
この日の夕方から
調子が
悪くなっちゃったのよね〜
うん
「そうだったのよ〜」
この日
もっと写真を撮っておけば
よかったぁ〜〜〜(T . T)
「ぺろ〜〜ん」
「いっぱい撮ったじゃん♡」
んべっ
そうなのです。
あれもこれも
思えばキリがないのです
( ^ω^ )
げんちゃん「ツケ!!」のコマンドができたの‼スゴイ!我が家では飼い主が言ったことのないコマンドで、わんこたちも聞いたことのないコマンドだよ~ 「は?」「だれが?」「だれに?」ってわんこたちが言うと思います・・・
非常時・・・本当にいつ何が起こるかわからないですね・・・療養食だけは早めに買ってたっぷりストックするようになりましたが。何があってもこの子たちは守らなければ!(なら役立つコマンド教えろー ですよね 汗)
アンヨの生えたおっきなお顔(笑)(笑)
マロンもあるあるですが・・・
午前中はげんきなげんちゃん
この日の夕方から・・・(´;ω;`)
3月11日なんて大っきらいだ~!
マロンさんへ
ツケっ!!ってコトバ・・・げんは知っていましたよ〜
チビの時にかなりの多動傾向にあったので(笑)厳しく教え込みましたd( ̄  ̄)
さらに震災の時は、緊急地震速報がテレビから「ビービー」聞こえたら、ツケする。と教えたら、テレビから緊急地震速報が流れると、とりあえずこっちを見て「ツケするんか?」ってこっちに来るようになりました( ^ω^ )
3月って季節の変わり目のせいか、いろんなことが起こりますね・・・今年も世の中がこんなに落ち着かない状態になっているし、体力的にも冬の疲れが出る時期だし、花粉症だし・・・( ; ; )いろんなことが上むきになってほしい〜
昨日、地震の起きた同じ時間に被災地に虹がかかったというニュースを見ました。3月11日という日を迎えるのが辛い人たちに、お空からの前向きなメッセージのような気がしてうるっとしてニコッとなりました。
便乗だけど・・・げんとのお別れが近くなった日でもある私にとっても、虹の風景は「おお〜♡」って思っちゃいました虹の向こうにみんないるんだね( ; ; )(マロンさん、私とげんのために言ってくれたんですから、マロンさんは気にせんといてぇ〜( ^ω^ )ねっ)
こんにちは~
おっかぁさん超久し振りにコメントさせていただきます。
美優は今日は誕生日を迎え11歳になりました!去年は子宮蓄膿症を発症してしまいまして重篤な状態を乗り越え今日の誕生日を迎えられた事をとても嬉しく思っています毎日おっかぁさんのブログ見て元気を貰っています!
美優ママさんへ
ハッピーバースデー♪美優ちゃん!!
11歳のお誕生日おめでとう〜〜♡
美優ママさん、コメントをありがとうございます
それも嬉しいお誕生日のご報告(╹◡╹)♡
美優ちゃん大変な一年を過ごしていらしたんですね。
重篤状態を乗り越えて・・・
ママさんもパパさんも辛い日々もあったでしょう・・・
それだけに今日は、ママさんパパさんにとっても
お疲れ様。ありがとう♡の日ですね。
11歳の一年は、楽しく元気に過ごせますように
願っています。
シニアと呼ぶにはまだまだ若い11歳♡
これから素敵なシニアを目指してゆっくり歩んでください。
ママさん、いつもげんのブログに遊びに来てくださって
ありがとうございます。
またいつでもおしゃべりしに来てくださいね。
今日中におめでとうが言いたくて
先にお返事させていただきました♡
こんばんは
おっかあさんはわんちゃん育てが初なのに~本当に躾良くげんちゃんを育てられましたね🤗
つけ!まて!も。
げんちゃん出来るのよね✌☺
いい仔なの、本当にげんちゃんは。
夕方から具合悪くなっちゃったのね、、
やっぱり思い出すと、まだ。
うんべーのげんちゃん可愛すぎる。
もも母さんへ
そ〜なんです。もも母さんd( ̄  ̄)
げんはいい子になったんです(笑)
我が家に来たばかりの頃、やんちゃだった頃は
とんでもないワルでしたけどね==(≧∀≦)
おっかぁとケンカしながらも、だんだんオトナワンコとしてお利口になったんです。
躾もすべて、おやつだよりでしたけど。
食べ物に執着する仔は躾がしやすいみたいですよ〜
全てはおやつのために♡でしたから。
げんちゃん、ありがとう😆💕✨
今日はお日様いっぱい浴びました☀️
目を細めてノッシノッシ歩いてました🎵
2年前の今日の夜からかぁ😢
それまでのげんちゃん。たくさん一緒に過ごして嬉しい事だらけですよね💖
お顔から生えた脚🎵
こんな顔して寄って来てたんですもんね💕 げんちゃんのこんなお顔好きです💖 おじいちゃんだけど、パピーっぽい顔🎵 ぷうばあちゃんも、こんな感じの顔で寄ってくるので拒めません😅
色々な想いがある今日。
何年経とうが考えさせられる日ですね
我が家の5わんは、げんちゃんみたいにお利口にコマンド聞いてくれるだろーか⁉️ 熊本地震の時も寝てたよね?
雷なっても知らないよね? 😂😂
ソルちゃん😅エリカラマン💕っお名前ついちゃったね😂 負けてないルナちゃん😂 姉弟ならではなんでしょうか😄 次は反対ですね❗️ソルちゃん、エリカラガールが追っかけてくるよ~😁
まさお母さんへ
地震の時、5ワンコをどうするかって・・・大変な作業ですよね( ̄▽ ̄;)
「地震ダァ〜〜」って言ったら一斉にケージイン!!とか、一斉にこたつの下に潜るとか??( ^ω^ )
まさお母さん、やっぱりお手手が欲しいですね〜〜
げんも、東日本大震災の時の相当な揺れにも動じず
こたつの中でグーグー寝ていましたから(≧∀≦)
やばいと思ったので、こたつから手足を持って引っ張り出して外に出ましたけど。
ちなみに、雷にも停電にも反応せず。でした( ^ω^ )
ひたすら「ツケ」だけでどうにかしていた感じかな・・・
でも耳が聞こえなくなったらなんも通じませんd( ̄  ̄)
お顔から生えてるみたいなアンヨの写真に笑っちゃったよ😂💓
げんちゃん「ツケ」のコマンドできたんだね😍
うちのキャロル、エアロはカミナリも平気で2年近く前にこちらで起こった地震の時も呼んでも来ないしとっ捕まえてテーブルの下へ避難しました。
呼んでもない時は抱っこしてとか言って寄ってくるのに特にキャロルは呼んでも来ないです💦
しつけ直さないとです😅
2年前の今日のげんちゃん💕
この日の夕方からだったですね…
カフェに行かれた日だと勘違いしてました…
ごめんなさい🙏
午前中は日向ぼっこしたりして元気だったのに
2年前のこの日からの事を思い出すと辛いけれど…
だけどげんちゃんはぜ〜んぶすごいよ💖
ぷうちゃん、お散歩行けて良かったね🥰
又、お顔見せてね💓
ルナちゃん、明後日、避妊手術なんですね。
ルナちゃん、頑張ってね💕
ソルちゃんもまだエリカラ取れてないですよね😅
エリカラ付けたふたりってどうなるんでしょうか🤔ふたりの反応見てみたい😁
美優ちゃん11歳のお誕生日おめでとうございます🎉🎁🎂💖元気に楽しく過ごして下さいね❣️
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃん・・・毎日、耳、日曜なの?( ^ω^ )
自由気ままですね〜♡
コマンドは声と合図と両方で教えましたが
耳が聞こえなくなり、お目目もあやしくなるとなかなかむずかしくなるもんですね。
でも、これみよがしにバッグを広げると「即入る」ことができたので、それも一つの方法でした。
キャロルちゃんもエアロちゃんも軽いので、両脇に抱えてなんとかなりそう( ^ω^ )
最近の日本は災害がいつやってくるかわからないので
ワンコ生活もその辺を考える機会が増えましたね。
美優ママさんへ
美優ちゃん11歳のお誕生日おめでとうございます!
3月11日大嫌いなんて言ってごめんなさい!
お祝いの嬉しい大切な日ですね♡
11歳、元気で楽しい一年でありますようにお祈りしています!
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
美優ママさん、昨日、美優ちゃん、11歳のお誕生日、おめでとうございます🎁🔔遅れてごめんなさい。去年、重篤な状態を乗り越えたのですね・・・
2年前の、3月11日、東日本大震災から、9年ですね。
げんちゃん、かわいい姿をありがとう(^o^)げんちゃん、かわいくて、かわいくて、ナデナデしたくなりました(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、いつもありがとうございます(^o^)
みほさんへ
みほさんこんにちは。九州もこのところ地震が続いていますから、引き続き気をつけてくださいね。
地震とか、感染症とか、色んな備えをする必要があって・・・昔は呑気だったなぁ〜〜( ̄▽ ̄;)と思うこの頃です。
ワンコがいると、心配も増えるけれど
圧倒的に楽しいこと、癒されることの方が多いですよね。
今日も、キャンディちゃん茶々ちゃん、ハナちゃんが幸せに楽しく過ごせますように。
おはようございます。
昨日はおっかぁさんからの今日のうちにおめでとうを言いたくて・・・と早速返事を頂いてとても嬉しく思いました。
キャロル&エアロママさん
マロンママさん
みほさん
美優におめでとうのコメントありがとうございました。とても嬉しかったです!
だんだん老化が出てきている美優ですが…
おっかぁさんのポジティブ思考でシニア時代を過ごせるようにしたいと思います。
おっかぁさんのブログ見させていただき元気もらったり、写真見てニンマリしたり楽しみにしています。
おっかぁさんの心遣いに感謝しています。
美優ママさんへ
ご丁寧にお返事ありがとうございました。
ここにコメントをくださるみなさんは
心配りも細やかで、楽しくて温かい方ばかり♡
私も助けられています。
なにかお話ししたいことがありましたら、みなさんの知恵もお借りできますから、ぜひまたお話ししにきてくださいね。
美優ちゃんの老化( ^ω^ )可愛いおばあちゃんになっていくこと間違いなしデス。ひとつの楽しみにもしてください♡
シニア犬のかわいさを味わえるのは飼い主の特権ですよ〜〜
( ´ ▽ ` )ノ