こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
げんのおっかぁです。
昨日げんが
のん気に歌を歌っていたら・・・
本当にすごい台風が
ちょうど我が家の上あたりを
通りすぎて行きましたよ・・・・
まじよ
台風一過・・・
今朝
恐る恐る外を見ると・・・
庭の木がバッサリ折れ
屋根のスレートが剥がれて
飛び・・・(T . T)
「やばいよ・・・」
そして・・・
深夜から停電ちゅう〜
「なのですよ〜!!」
「電気がないと
元気がでな〜い♪( ´θ`)ノ」
録画もできな〜い!!
⬆︎のん気なおっかぁの叫び(^。^)
ダァ〜!
・・・ということで
なかなかすごい台風でした。
我が家は
停電になると
なぜか復旧が遅い地域・・・(T . T)
なので
電気の復旧にも
しばらく時間がかかると思います。
いや〜ん
台風一過で蒸し暑いです( ̄▽ ̄;)
同じく停電中の
ワンコやにゃんこがいるご家庭・・・
心配です。
まだ雨風が強い地域もあると思いますが・・・
どうかお気をつけください。
「気いつけてね♡」
ということで・・・
すみません。
昨日のブログにコメントをいただいた
みなさま。
個々へのお返事失礼させていただきます。
すみません。
電気は止まってるけれど
お水は大丈夫なのは
ありがたい( ´ ▽ ` )ノ
「なんとかなるさ〜」
すっかりご無沙汰してしまってます。
台風の被害、お見舞い申し上げます。
停電よりも、お屋根は大丈夫なのでしょうか?
実は、うち(横浜の方の)も、雨どいが外れて落っこちてる・・・
とご近所の方から連絡をいただき、
えええーっ ってなってます。
もう何週間も、鈴子ちゃんがしつこい下痢で
治りそうで治らず、
とても新幹線に乗れないので、
お盆休みも横浜の家に行かれず、
きっと草も伸びてるだろうなぁ・・・
と気になってる毎日でした。
いよいよ、横浜に様子見に行かないといけない。
兎に角、早く下痢を治したいものです。
獣医さんも、「ステロイドかアレルギー検査を試してみる?」
って言ってます。
うーむ。
ソルちゃんママさんへ
おはようございます( ^ω^ )
台風が去ったら・・・猛暑で・・・
お外のお掃除、片付け・・・張り切るにはちょっと無理です(笑)世の中ではインフルエンザも流行り出したらしく、もうこれまでの季節感ではよくわかりませんね。
ソルちゃんママさんはお家の管理が二箇所あるとなると
かなり大変かと・・・鈴子ちゃん連れでの移動もこの暑さでは厳しいですね。
鈴子ちゃんはお腹の不調はアレルギーの可能性もあるのかな・・・げんもお腹が弱かったのですが(あんなにガタイが良かったのに。)その原因がアレルギーでした。
アレルギーがお腹に来る仔も多いんですよね。
げんはアレルギーに対する、お薬などの予防薬は使ったことはありませんでしたが、効果のある下痢止めのお薬は常備してありました。
ステロイドはハイシニアになってから、炎症症状に対しての処方で服用していましたが、げんにはとても効果があって、おかげで食欲も復活して体重も戻りました。
ステロイドは合えば魔法のお薬なんですけれどね・・・。
鈴子ちゃんのお腹・・・
原因がわかって、対処法が見つけられると良いですね。
おっかぁさん!そしてソルちゃんママさん!被害、大変ですね💦 そしておっかぁさん地方は今も停電だなんて…この蒸し暑いなかエアコンも作動せずいつまで待てばいいのかもわからずどれだけ不快な不安なことでしょう…断水ではないことだけが幸いですが、テレビもPCもつけられないと何も情報を得ることができませんね…スマホも充電が気になってそう使えないでしょうし…お返事なんて全く気になさらないでください!屋根に被害があるとお天気が心配ですね。ソルちゃんママさんともにどうか生活が速やかに元に戻りますように… まずは電気がついて元気が出ますように…
鈴子ちゃん、下痢が続いて心配ですね…体力消耗しませんように、早く回復できますように…
マロンさんへ
こんにちは( ^ω^ )おかげ様で、日常に戻りました。
電気・・・どんだけ頼っているんだ・・・・と言うほど我が家は電気頼り♡の生活。にも関わらず、なにかと停電が多い地域です( ; ; )なので、思ったよりも回復が早く助かりました。
去年、関西での暴風台風の映像を見て驚いていましたが・・・まさにあんな感じだったんだと思います。
昨日は大通りの信号機があっちこっちを向いていました(≧∀≦)
これからまだ台風が発生すると思います、どこに向かって来るかもわからないですから、備えをしておかないといけませんね。
我が家の屋根は・・・想定外ではありましたが、どなたにも怪我がなくて良かった、と今更ホッとしています。
ご心配をおかけいたしました( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは。
テレビのニュースでおっかあさんの辺りが大変そうだなって思ってましたが、、
停電中ですか😨
大変ですね、本当に。
今って何でも電気使ってますからね。
今日はおまけにとても暑いし。
おっかあさんの所も早く復旧なさると良いですね。
お家の方も、被害あって大変ですね。
結構ニュースでも大きな木が倒れていて、かなりの強風でったのでしょうね。
唯一!げんちゃんの。
なんとかなるさ~の可愛い顔が救われますね🤗🤗
これからお片付けや修理など大変だと思います。
頑張ってくださいね。
ソルママさん、ご無沙汰してます☺️
ソルちゃんのお腹、まだ治らないのですね😨
少し前ブログ拝見してお腹が、、って書いてあったので心配してました。
早く良くなりますように。
もも母さんへ
もも母さん、ご心配していただきまして・・・ありがとうございました。
片付け・・・お庭に関してはもともと荒れておりましたので・・・( ̄▽ ̄;)反省です。
草木も、もともとちゃ〜んと切りそろえておけば・・・とも思い、これまた反省です。いけませんね、お庭も日々コツコツやらないと・・・。
おっとうが、げんがいなくなってから畑をやる気がないようなので・・・そろそろおっかぁがお花畑にでもしようかと今は頭の中でイメージ中です(笑)
もも母さんのお住いのところも暴風や大雨があったんじゃないでしょうか。自然災害はしかたがないので、やっぱり日々の備えが大事、と思いました。
「思ったら、やれっ!」と、げんからの空耳が・・・
d(^_^o)聞こえてきます。
追伸です。
ソルママさんの
鈴子ちゃん早くお腹治ると良いですね。
げんちゃんブログファンのみんな~いつも応援していますよ✌
おっかぁさん、台風の被害で大変な中のブログ、ありがとうございます。
外の被害も大変でしょうが、停電はどうでしょう?
冷蔵庫、エアコン、洗濯、スマホ、パソコン…見渡せば電気ばかり…
特別暑い日のお昼…どうぞ熱中症などお気をつけて下さい。
大人でも辛いけれど、小さな子供さんや高齢の方、動物たちも心配です😰
どうか早く復旧しますように‼️
ソルちゃんママさんも、鈴子ちゃんのお腹の心配に加えて、お家の台風被害の方も気がかりですよね。早くお腹の調子治ってお家を見に行けるように、祈ってます。
被害にあわれた方皆さんの日常が早く戻りますように❣️
アンジェロママさんへ
お騒がせいたしました。おかげさまで我が家のあたりはすでに日常を取り戻しております(^。^)
昨日は外出の用事があったので、バスで出ようと思ったら・・・いつもの3倍の待ち時間と混み具合。信号機はおかしな方向を向いておりました(≧∀≦)
しかも、急な猛暑。
今もまだ電気が復活して居ない地域があるようで、二次被害が心配です。もしも、この暑さの中ワンコが居たらと思うと・・・。
こういう時にワンコ連れで暑さしのぎに逃げ込む場所を考えておくことも必要かと思ってしまいます。
色々とご心配ありがとうございました。
お家周りの片付け、日々少しずつしないといけないと反省です( ̄▽ ̄;)
こんにちは。
おっかあさんちのお庭もやられてしまったのですね😭😫
今回の台風は今までで1番怖かったですね💦
夜中3時にはもう爆風の音が恐ろし過ぎて眠れず起きて耳栓しながら台風情報見てましたが家は揺れるし、庭の木は心配だし😫💦
朝方千葉市に上陸、と見てまさに千葉市の我が家の真上に上陸したのでは!?!と思うほどの風でした。
我が家の木も根っこから折れ、車に向かって倒れました😭
大きな木が倒れるのってホント悲しいですよねぇ。
修復不可能な為今度の休みにノコギリで切って処分するしかないです。
今年の春も沢山お花をつけたミモザで来年も楽しみにしてたのになぁ🌲💦
でも、家も無事だったし怪我もないし、よしとしましょう!!
お片づけしなきゃ〜😂💦
青空さんへ
青空さん、大変でしたね・・・お気に入りの木や枝が折れてしまうのは哀しいですね。ミモザの木・・・根っこが大丈夫ならきっと復活してくれるんじゃないでしょうか・・・木は強いです( ^ω^ )来年またかわいらしい花が芽吹いてほしい・・・。
千葉方面は今回かなり被害もあって、大変でしたね。
いまだに停電が続いている地域もあるようで
この暑さでかなり大変だと思います。
ワンコやニャンコなどの小動物たちも暑さに耐えられるんだろうか・・・と心配です。
お片づけ、この猛暑がおさまってからじゃないと・・・とまた後回しにしようとしている私ですが(≧∀≦)
ゆっくりやりましょう♡
とはいえ・・・日々コツコツやっておくべきだったと反省しております。
おっかぁさん、電気の復旧はまだでしょうか💦
お家の中の物は電気が必要な物ばかり…
電気が使えないと生活出来ないです。
早く復旧されますようにと願うばかりです。
お家の屋根も心配ですね…
ソルちゃんママさんの横浜のお家も台風の被害に
合われたんですね。気になりますね…
鈴子ちゃん下痢が長引いているのですね💦
食欲はあるのかなぁ❓長引くと心配ですね…
早く良くなりますように🙏
青空さんのお家も大きな木が根っこから折れたん
ですかぁ😰怖かったですよね…
去年の大阪直撃の台風を思い出してしまいました。
キャロル&エアロママさんへ
大騒ぎをして・・・ご心配をおかけいたしました。
そうです、昨年の関西の暴風映像・・・今回も何度もテレビで見ましたが・・・場所によってはあんな感じだったんだと思います。暴風中は外を見ることはなかったですが
家は揺れるし、ものすごい音だし・・・朝になって、庭を見たときは「おお〜ノーぉ〜〜( ̄▽ ̄;)」と思いました。
屋根のスレートが吹っ飛んで、ご近所の植木鉢を壊してしまって・・・でも、どなたかに怪我を負わせるようなことにならなくて良かったです。
キャロル&エアロパパさんだったら、すぐにちょちょいと直せるんでしょうね。
これから業者さんにお願いするところです。
まだまだ台風の季節ですから、まだまだホッとできませんが・・・これを機にお庭の片付けをもうちょっとがんばりま〜〜す( ̄▽ ̄;)空耳でげんに怒られない程度に・・・・
こんばんは( ´ ▽ ` )ノげんのおっかぁです。
今日、午後に電気が復活致しました〜〜。
電気のおかげで元気も回復( ^ω^ )
実は私、おっかぁは
ちょうど用事があったので、電車の普及を見計らって
我が家を放置して
出かけておりましたd( ̄  ̄)
家には、エアコンなしでお留守番のおっとうが・・・・・
エアコン苦手のおっとうも、さすがに午後には
「暑い!!」と騒ぎ出し・・・
ちょうどそのピークを迎えた頃に電気が復旧だったようです。
今日中には無理かな・・・など思って居たので
ありがたいです( ; ; )
まだ停電が続く地域もあるようです。
今日の暑さでは、身体にもしんどいと思います。
どうか電気が早く復旧しますように。
二次被害が起こりませんように・・・・。
みなさま、大変ご心配をおかけいたしました。
庭が散々な状態ですが、少しずつお片付けです。
青空さんもお庭の気の倒木、ショックですね・・・
片付けも大変なことです。少しずつやりましょう。
ソルちゃんママさん、雨どいが外れちゃいましたか・・・それが飛んでいかなくてよかったです。お留守の間もご近所さんが見守りしてくれているんですね。
ソルちゃんママさん、
鈴子ちゃんの体調の回復願っています。
みなさま、コメントへのお返事はまた改めて
書かせていただきます。
まずは、ご報告を・・・
ありがとうございました。
おはようございます‼️おっかあさん、昨日は、台風、停電で、大変な中、おへんじのブログ、ありがとうございました。午後に、電気が復活したそうで、良かったです。
おっとうさん、おっかあさん、青空さん、ソルちゃんママさん、台風の影響で、ご自宅に被害が出て、お片付けも、大変だと思います。怪我がなくて、何よりです。お片付け、頑張ってください。
ソルちゃんママさん、鈴子ちゃんのお腹の調子、心配です。回復を願っています。
おはようございます。
おっかあさん、電気通ってとりあえず良かったですね。
今日も猛暑ですから、無理しないで後片付け頑張ってくださいね。
お家の修理などこれから色々大変ではないですか?
青空さんの所も大変でしたね。
長い間お家に有った樹木が倒れてしまうって、残念で悲しいですね。
しかもきれいに花を咲かせてくれるって、毎年楽しみですから。
それだけ強風だったんですね、、
でもお怪我無かった事が唯一救いですね。
後片付け頑張ってくださいね。