今日も
ちょうど2年前の写真から〜
舌チョロ♡
「むふ♡」
「ふぁ♡」
この「舌チョロ」
げんの場合は
17歳を過ぎてから
見られる姿でした。
「そうだよぉ〜」
理由は色々あるみたいですが
噛み合わせによるものや
加齢によるもの
病気によるもの
げんは
加齢と持病のせいだったのかな。
「たぶんね。」
加齢・・・
病気のせい?
と思うと
少々心配でもあったけれど
でも、この舌チョロ
かわいくもありました( ^ω^ )
「そお?」
「これも
老いのしるしだよ♡」
「ワッハッハ」
「おっかぁにもあるでしょ?
老いのしるし・・・」
・・・ある( ̄▽ ̄;)
「でしょう?」
ニャロメ♡
舌チョロ・・・
それはそれで
かわいい「老い」です。
ある❗️ある❗️あるわよ、げんちゃん‼️「老いのしるし✨」😂😂😂
何から言ったらいいかしら🤣🤣
ワンコの舌チョロって、意図して出来るものじゃないから可愛いですよね💖慌てて舌噛んだりしないのかな⁉️って思う事もあります😁
2年前の今頃かぁ……しみじみしちゃいますね😢
げんちゃん、お空からまさおに指導お願いね~先輩踏むなっ‼️ってね😁
今日もドアップな巨峰をありがとうございます💖💖
まさお母さんへ
こんにちは〜
母さん、私も日々老化のしるし♡を感じながら生きておりますよ(^。^)
ぷぅちゃんの舌チョロもかわいいです。特に寝て居る時の舌チョロ♡
げんが舌チョロして居る時、ちょいちょいってすると引っ込んだ時もありましたけど( ̄∇ ̄)老いとともに、出っ放し〜になっていきました。
自然な姿だと思えば見慣れていくものですし、なんだかたまらなく愛おしくかんじますよね♡
きょうもぷぅちゃんがみんなと楽しくすごせますように。
待ってました!!🤗🤗
げんちゃんのチョロ写真~💞💞
もうー大好きなのよね🤗🤗😍😍
とてもシニアとは思えない
可愛さ😍😍
舌チョロが老いのしるし?
ならば悪くないですね~加齢もね👍😅
げんちゃんの笑顔とチョロが大好きだから~🤗🤗
今日は暖かでした。
久しぶりに車で運動公園へ散歩に行ったのですが、もも~すごく嬉しそうでした😄
昨日はずっと💤💤具合がまだ悪い?なんて。
取り越し苦労でした😅
寒いからって近くばかりのお散歩、ももも余り楽しくなかったかしら😥
反省しました😊
おっかあさん。
もも家の梅🌺つぼみ大きくなりましたよ~
おっかあさんのお家は満開かしら🎶🤗
もも母さんへ
ももちゃん良かったね〜〜♡暖かい日だったし、お出かけ楽しかったのね〜(^。^)
シニアになってくると・・・寝ていることが多くなるので、ついついそれが日常化しますけれど、きっかけがあるとワンコ本人も思い出したように気持ちも体もテンションがあがるってこと、ありますあります♪( ´θ`)ノ
ももちゃんはまだ若いですけれど・・・これからも積極的にテンションをあげる機会があると、この先元気なももばあちゃん姿( ^ω^ )を見せてくれるかもです♡
もも母さん、我が家の梅の花・・・少し前の春の暴風ですでに半分以上は散っております・・・そして今日は雨の中、ムクドリがギャーギャー言いながら、梅の花むさぼっておりますぅ( ̄▽ ̄;)
へ~! 可愛い舌チョロは老化のしるしだったの⁈
こんな可愛い老化なら楽しみになるくらいだわ~♪
くるみの歯、グラグラいっぱいで(涙)かかりつけの先生がみられて、前歯が抜けたら舌がチョロッと出ることが多いですよ、
と仰ってたので舌チョロの子は歯のせいだと思っていましたが、げんちゃんは丈夫な歯を持ってて抜けたりしてなかったもんね~ で、げんちゃんの舌チョロは舌の出方が可愛いし~ うちの子も舌チョロになっても「可愛い老化」って明るく受け止めてあげられる!おっかぁさん、どうもありがとうございます♡
今日は我が街、20℃まで気温が上がって日向では暑い~くらいでした。車で隣町の公園に行ったら、平日なのにまるで校庭のようにこどもたち(とお母さん)がいっぱい!すぐ横のホームセンターの駐車場は公園へ行く人の車でほぼ満車で、店内はガラガラで・・・いろいろとコロナ現象だなあ・・・
マロンさんへ
きのうは暖かかったですねえ・・・おかげで花粉が一気にどど〜〜んと襲ってきました( ̄▽ ̄;)ムズムズ・・・
公園の混雑はこちらでもみられるみたいです。
今まで公園で遊ぶ子供が極端に減っていましたが、こんなことを機会に外遊びをする子供が増えるとは・・・・色んなことを見直すきっかけになるのかもしれませんね。
とはいえ、公園が混雑し過ぎて感染が広がるってことがないことを願いますd( ̄  ̄)
そして、ワンコがゆっくり楽しめる公園も・・・減らないといいな・・・ワンコも子供も楽しめる空間が保たれますように・・・♡
くるみちゃん、舌チョロがかわいいおばあちゃんを目指してね!!
👅チョロげんちゃんがいっぱいだぁ😍💖
げんちゃんのチョロっと出た👅可愛いよね❤️
老化なんですかぁ😳
うちにいたヨーキーちゃんは犬歯が抜けて無くなりそこから長い👅が出っ放しでした💦
出しっぱなしなので乾燥しちゃってその度に👅をチョンチョンって触ると引っ込めるんだけど直ぐに出てきてました😅
2年前の今頃のげんちゃんなんですね…
感慨深いですね😢…
お返事に可愛いげんちゃんをありがとうございました😊💓
キャロル&エアロママさんへ
でちゃった舌をちょんちょん〜ってすると、引っ込むんですよね〜〜〜。げんにもよくやりました。「なにすんねん?」って感じで迷惑そうにもされましたけど・・・
あまりに出ていると、水分飛んで乾燥しちゃいますもんね。
そうでなくても、シニア犬は唾液が減ってお口乾燥しがちですから(≧∀≦)
日々2年前のことを思い出しているこの頃ですが・・・
さみしいよりも、かなしいよりも、楽しかったげんと過ごした頃の思い出がよみがえってきています( ^ω^ )
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
舌チョロのげんちゃん、かわいい(^o^)
老いのしるしなのですか?舌チョロのげんちゃん、優しいお顔ですね(^o^)げんちゃんの姿と、セリフが、いつもピッタリで、楽しいです🎵げんちゃん、かわいい姿をありがとう‼️
おっかあさん、お母様の入院と、おっかあさんの歯の手術と重なり、大変でしたね。その状況の時も、げんちゃんブログ、ありがとうございました。
今日は、雨☔です(^_^;)今から、キャンディー、茶々、ハナと、ドライブ🎶🚗💨🎶いってきます(^o^)
みほさんへ
雨ですね〜きょうは全国的に雨なんでしょうか。
こちらも降っておりますが、暖かい春の雨って感じです。
今のご時世も重なって、なんだか街の中が静かです。
それも悪くないのかも知れませんね( ^ω^ )
舌がちょろっと出ているげんの姿は、17歳を少し過ぎた頃からみられる表情でしたから・・・すご〜くおじいちゃんなイメージとして残っているのです。でも、それもまたかわいい(╹◡╹)♡