「コンニチハ〜!!」
「こんにちわぁ〜!!」
お久しぶりでございます
(*´ω`*)
「どうもどうも。」
昨日は急に寒い
・・・と思ったら
今日は暑い!!
この乱高下天気!!
「なんて日だっ!!」
すみません
おっかぁの体調
回復気味だったはずが
昨日の急な寒さからの
今日の気温の急上昇で
血圧急降下〜〜〜
がんばろうと思ったら
また起き上がれずでした。
ああ・・・気がついたら
今日もう木曜日?
「ソウデスヨ・・・」
「ゾウですね♡」
( ̄▽ ̄;)〜♪
2匹のゾウさん
鼻の部分を再生しましたd(^_^o)
いや、再生には程遠く・・・
おっかぁの裁縫レベルが
問われるところですが・・・
※長い方のゾウさんは
うさぎさんの
ちぎれた耳をくっつけました⬇︎
さあ、げんちゃん
どっち??
「ウ〜〜ん・・・」
げんちゃん
お鼻の短い方が
お好みだったようです
( ^ω^ )
ガブゥ〜〜〜
実はげんも
一昨日
またも痙攣を起こしまして(*´ω`*)
これも気候的なものなのか・・・
何か先天性のものなのか・・・
判別は難しそうですが
近いうち
わんちゃんドックで
エコー検査をすることにしました。
「え?」
「がんばりなさい、げんちゃん。」
私、おっかぁは
お年頃もありつつ
いわゆる気象病とでも言いましょうか
暑いと血圧が下がるので
冬になっちゃった方が
回復するかもしれません。
ブログは不定期更新で
ぼちぼちやらせていただきます。
コメントやお喋りは
遠慮なくいつでもお越しくださいませ。
「オマチシテマス♡」
こんな気候ですので
ワンコのみなさんも
飼い主のみなさまも
体調にはお気をつけくださいね。
こんにちは。
ブログ更新されてなかったので
きっと具合が良くないのかな?って思っていました。
本当に暑い、寒いですからね😰
無理なさらずにね。
げんちゃんも心配ですね。
ドックで原因分かると良いですね。
どうか、軽い症状でありますように🙏🙏
もも母もね、、月曜から胃痛腹痛になってやっと今日良くなってきました😅食べ過ぎかな??弱くなりました😆😆
本当、体調気をつけながら
がんばりましょう💪
もも母さんへ
もも母さん、体調崩していらしたんですね。
この時期は夏の疲れが胃腸に出ますから・・・一旦胃腸を休めて冬へシフトして行ってください。
今年はさらにヘンテコな気候で、暑いんだか寒いんだかわかりませんから。
小さい体のワンコたちもきっとしんどいかもしれませんね。
ももちゃんは、秋の味覚を楽しんでいるかしら〜
うちのげんちゃんも、サツマイモのトッピングを喜んで食べています。
まぁ、この子は何がのっていても美味しく食べますけれどd(^_^o)
ワンコの手作りごはんの本を買ってみました。
ワンコって、こんなにいろんなもの食べて良いのか〜とびっくり。げん兄ちゃんは食べられないものが多かったので、新鮮です。
げんの痙攣は、原因わかるかどうか・・・
痙攣がおさまってしまうとケロッとするんですけれどね。
検査の方がストレスになりそうで少々心配です。
もも母さん、身体を温めてどうぞお大事になさってください。
こんばんは。
本当に久しぶりに来てみたら、新しい家族を迎えられていてビックリ^ ^
ブログをずっと遡って読んでしまいました〜。(どんだけ来てなかったんだぁ〜(笑)
随分前に1、2度コメントを残させてもらったような気がしますが、やっぱり嬉しくて今回もコメントを残させてください。
「げんちゃん、新しい家族はどうですか?とっても素敵な、おっとうと、おっかぁだよね!?」
うちのトイプードル、ele もあと2ヶ月で9歳。
来月、全身麻酔で歯石取りです。
抜かなきゃいけない歯もありそう….。゚(P’ω`q)゚。
トシ取ってくると、色んなところが….
人間と同じですね。
我が家に初めて来た日の、ワチャワチャした日を最近よく思い出します。
ところで、おっかぁ、大丈夫ですか?
げんちゃんも心配だけど、おっかぁも心配….です。
eleママさんへ
eleママさんこんばんは(╹◡╹)♡コメントをありがとうございます。
お久しぶりのコメントということで
新ためてよろしくお願いします。
『ちびげんちゃん』こと、新げんがやってきてから約7ヶ月ちょっとが経ちました。
保護犬ちゃんということで私たちの方も戸惑うことも多く
それに、私も歳を重ねておりまして(^◇^;)
自分の体調もままならないこともありながらワンコ生活を再び始めました。
小さな命をあずかっている以上、自分の体調は大事にしないといけませんね。
eleちゃん、もうすぐ9歳とのこと。全身麻酔での歯石とり・・・心配もあると思いますが麻酔が大丈夫でしたら歯はきれいにしておくことに越したことはないそうですものね。
げんも、我が家にやってきた時にひどく歯が汚れていて・・・今は随分きれいになりましたが、一度歯石とりしたいんですよ・・・
けれど痙攣持ちなので検査で何かわかるまで先送りしています。
eleちゃん、無事に歯石とりの手術ができますように。
ところで・・・
大変大変失礼で申し訳ないのですが・・・
eleママさん、もしや以前コメントをいただいた時は
違うお名前での投稿ではありませんでしたでしょうか・・・
ごめんなさい。どなたかと勘違いしてしまうと更に失礼を重ねてしまうかと思いまして不躾な返信で申し訳ありません。
私の勘違いでしたらご指摘くださいませ(*´ω`*)
eleママさん、私の体調も心配してくださってありがとうございます。「お年頃♡」でもありますし、元々あまり強靭な肉体ではありませんで・・・時々ポンコツになります。
今回は特に・・・トシです(笑)
ブログアップするのに、指の動きも頭の動きも鈍っちゃって・・・お休みいただいていました。
またコメントいただけたら嬉しいです。
色々お喋り致しましょう〜U^ェ^U
こんにちは(^^)
そうそう‼︎以前にコメントした時の名前は多分違うと思います〜。
「エルフママ」か「elfママ」とか、なんかそんな名前かもです。
メルアドも前はガラケーだったかもしれないから、メアドも前と違うかも….です。
ゾウさんのお鼻、ウケますヾ(≧▽≦)ノ゙
日を改めて見ても、やっぱり「ブホッ….」って〜。
ちょい寸長だよね(笑)
見た目じゃない‼︎ 愛情だよね〜‼︎
最近、わたくしも更年期障害症状が激しく出始めまして(笑)
今までは、そちら系は無縁だと思ってたんですよー。
年齢的に言えば、巷では、もうそろそろ更年期障害はご卒業の年齢になるんですけどね。
それが何かのストレスをきっかけに出始めたのですよ。゚(P’ω`q)゚。
目も見えなくなってくるし、歳をとる…って寂しいことですね。
同時に愛犬も歳とってくるし。
でも最後の瞬間に「かーちゃんのとこの子になれて、幸せだったよ」って思ってもらえたらなって思います。
eleママさんへ
ママさん、ありがとうございます
エルフママさん、そうだったかも!!
記憶力が良い方ではないのですが、
ブログへのコメントに関しては、覚えている自信が少々あったのに・・・
どうにも記憶の扉が開きませんで、どうしよう〜って思って大変失礼申し上げました。
eleママさん、インプットし直しました!!よろしくお願いいたします。
更年期障害って、人によりまったく違う年齢で出現するみたいですし、どこまで続くのか、それがそうなのかもわかりにくいらしいですね。
実際私も、これがそうなのか??よくわかりません。
お目目の方は、若い頃に視力が良かったので早い時期から老眼になりましたし、こうして日々パソコンと向き合って過ごしていると、どんどん進みますね。
先日も、メガネを作り直してきました(中近メガネってやつです。)
ワンコ生活においては、ワンコと一緒に年齢を重ねていく中で、ワンコが自分お年齢を追い越す瞬間があるんですよねぇ・・・
我が家もまたこれからその時がやってくるのか・・・
いや、やってきてくれることの方が実は嬉しいことかもしれません。
シニアワンコになった姿を見ることができるのは、嬉しいことです。
頑張ってお世話できるように、自分のメンテナンスもがんばりましょう。♪( ´θ`)ノ
こんばんは~。
げんちゃんもおっかぁさんも大丈夫ですか・・・( ;∀;)
痙攣、きっとしんどいよね??
原因が分かって、対策が取れればよいですね。
おっかぁさんも無理にタテにならずにヨコになってて下さいね!
今日はぽんちゃんの四十九日でした。
私は偶然お休み、ダンナさんにも休みを取ってもらって、朝から法要してもらってきました。
他の四十九日、3回忌のワン、にゃんのご家族と一緒にお経を読んで頂きました。
どの子もとっても愛されてたんだなぁ~・・・となんだかしみじみ・・
今日、友人からはお花が届き、別の友人からは「四十九日やと思うからお線香あげに行っていい?」と連絡をもらい(こちらはタイミング合わず、またの機会に・・・)、ぽんちゃんが私たち家族以外の人の心に残っているのがとても嬉しい気持ちになりました。
そして・・・
ようやくブログが完成しました!!
まだ写真の整理は終わっていませんが、一旦見切り発車でスタート!
毎日は難しいかもしれませんが、少しづつぽんちゃんの思い出をつづりたいと思いますので、皆さんよろしければご覧になって下さいね(^^♪
https://ameblo.jp/ponpon120704/
かなちさんへ
ねえねえぽんちゃん!!
おっかぁ、うれしいよ〜ぽんちゃんに会えた!!
おっとうにも会ってもらったよ〜
かわいいねぇ♡って、おっとうも言ってたよ♡
ぽんちゃんが一気に私たちの中で新たな命が吹き込まれて、生き生きと動き出したよ〜〜
よかったねぇ。ぽんちゃんのパパとママが
ぽんちゃんにまた新しくお役目くれたんだよ〜
げん兄ちゃんと一緒にブログの中でも楽しく過ごそうね♡
かなちさん、今日が四十九日でしたか・・・
そしてブログ開設
よかった♡今日ブログアップしてU^ェ^U
おかげで素敵なタイミングでお知らせいただいて
ぽんちゃんに会えました。
ぽんちゃん、イメージ通り!!
いえいえ、イメージ以上のかわゆいお茶目な子!!
もっともっと写真見たいよ〜〜〜ってすでにワクワクしています。
おかげさまでおっかぁ、血圧上がったかも(笑)
「明日やろう。今度やろう。」って私もそんなことばかり。
かなちさんのお気持ちと、このタイミングで「今やろう」と思って動かれた行動力に拍手です。
かなちさん、お見送りした後のブログ・・・実はすごくおすすめですよ。
辛くて辛くて振り返ることができない、と思う方に無理にはおすすめしようとは思いませんが、自分の心のぽっかり空いた穴を埋めるのにも、夫婦での思い出話しのきっかけにも、悲しい思いも楽しい思いの感情の整理にも。
とにかく・・・あれこれ考えず( ^ω^ )
「ねえねえぽんちゃん!!」ですね。
すっごく素敵なブログタイトルです♪
これから楽しみにしていますね。
こんばんは‼️
おっかあさんの体調、心配でした。本日、げんちゃんブログ、ありがとうございました(^o^)ホッとしました(^o^)
おっかあさん、血圧が低く、きつかったですね。ご無理されないでくださいね。
げんちゃん、痙攣を起こしたそうですが、大丈夫ですか?後日、エコー検査頑張ってください。
げんちゃん、ゾウ🐘さんのぬいぐるみ、気に入った様ですね(^o^)おっかあさん、お裁縫お上手ですね(^o^)
げんちゃん、お兄ちゃんげんちゃん、かわいいです(^o^)
キャンディー、ハナ、月曜日、美容室に行き、かわいくなりました(^o^)
かなちさん、ぽんちゃんのブログ、読ませていただきました🎵かわいいぽんちゃんと会えて、うれしいです(^o^)
みほさんへ
みほさん、ご心配していただいてありがとうございます。
血圧が高いのはすご〜く心配ですが、低いのはなんだかこまったものでして( ; ; )朝起き上がれないとか、思うように自分の体が動かなくて、ゴロゴロするしかなくて・・・・
貧血は治療中なのでそちらが治れば回復すると思います。
みほさんも、お仕事がお忙しいことと思います。体調にはお気をつけくださいね。
みほさん、私おっかぁは・・・お裁縫はあまり得意でなくて・・・今やミシンも持っておらず、チクチク適当手縫です。最近、かみかみおやつもカミカミおもちゃも大好きなげんちゃん、噛み壊してしまうので度々お直しが必要です。
でも、おかげで歯が少しきれいになりました。
キャンディーちゃんハナちゃん、トリミングとシャンプーとしてもらったんですね♡
お利口に美容院に行けて偉いなぁ・・・
げんちゃんも早くトリミングに行けるようになれたら・・・
それには痙攣のこと、もう少し様子を見て先生にお墨付きいただかないと・・・と思っています。
いつか頑張って美容院に行けたら、かわいくカットしてもらえるかな、その時は見てくださいね。
おはようございます😄
おっかぁさん調子悪いかなぁ〜大丈夫かなぁ〜って思っているうち、なんと私もリンパに細菌が入ったようで、熱はないもののツバを飲み込むのも激痛で昨日まで、食べたいのにごっくんが恐怖で丸一日食べたくない感じでした。お薬のおかげで今日は朝からまあまあ🙆🏻♀️
マグロはゆっくり動きました🤣
もも母さんも具合が…お年頃…お互い気をつけましょう😅
げんちゃん❣️発作でちゃったんですね😢心配ですが、ワンコドッグ‼️原因や対処法が見つかるといいですね💕
ゾウさんのお鼻🦣ウサギさんの🐰お耳🙆🏻♀️おっかぁさんナイスアイディア👍🏻お上手👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
あら?短い方がいいのね😳てっきり長いお鼻にガブリかと😆
ぽんちゃんのブログ嬉しいですよね❣️
おっかぁさんもおっしゃってましたが、見送った後のブログ(私はInstagram)は、私にはとても精神的に良かったと思います。
きっかけは、ハイシニアになってなかなか会えない方やげんちゃんファンの皆さんに会って頂きたくて、見送る9ヶ月前から偶然始めていたInstagram🖐🏻
続けおかげで、思い出をしっかり振り返り感謝もますます増え…🤗
ぽんちゃんのおかげで、楽しみがまた増えました。ありがとう💖
アンジェロマードレさんへ
マードレさんも体調崩していらしたんですね。
喉のリンパですか・・・痛いですよね。リンパが腫れると他も痛みを感じたりしますし、食欲も失せるし大変だと思います。
今年のこの暑い寒いの変化で体がついていかないのでしょうか・・・気をつけようがないんですよね。(T . T)
明日から雨とか寒いとか言われています。
引き続きお大事になさって下さい。
しばらくはマグロではなくカクレクマノミ♡状態で、あまり動かないようにお過ごし下さい。
マーテルさん、ぽんちゃんに会えましたね〜〜
ウキウキします。
こうしてみると、トイプードルちゃんってほんと色々個性があって面白い犬種ですね。
ぽんちゃんの個性もとっても魅力的・・・これからどんな写真が飛び出すか!?楽しみです。