ウェ〜い!!
うぇいうぇ〜い!!
ヒャほぉ〜♡
「たのちい♡」
でも
げんちゃんあっという間に
疲れちゃう・・・
「ふぅ〜」
そして
またちょっと遊んで・・・
「ふぅ〜」
じわぁ〜っと
ひなたぼっこタイムに
なりました
ウトウト・・・
短い動画です⬇︎
「おっかぁ
見ててね・・・」
「ひなたぼっこしてるの
見ててね♡」
そんな調子で
明日大丈夫かなぁ〜
(*´ω`*)
明日
『ワンちゃんドック』行って来ます。
だいじょうぶかしらねぇ(*´ω`*)
よく寝てよく食べ
みんな健やかに過ごせますように♡
こんにちは~
明日なのねドック
おっかあさん心配ですよね😔
げんちゃん一時も離れたくなからね。
ドックで原因わかると良いですね✌
お家で遊んでひなたぼっこで気持ち良くなってウトウト可愛いね😍😍
お目目がとろん~、お手手も揃って可愛いね😍😍
げんちゃん!!!
ドックガンバレ💪💪💪💪
もも母さんへ
おはようございます(*^ω^*)
もも母さん、いつもありがとうございます。
げんへの接し方が、どうやら先代げんに対してよりも
甘〜くなってしまう私、おっかぁです(^◇^;)
病院におあずかり、経験があるとは思うのですが
どうなんでしょう。
がんばってきま〜す!!
うちも明日、抜歯ですよ〜。
朝からご飯と、お水なしの一泊。
トイレシーツで、チッコ&ウンチできない子だし、大丈夫かなぁ….
ちゃんと散歩に連れてってもらえるかなぁ…( ´ ▽ ` )
なんも病院から言われてないけど、いつも寝る時のベッド、持ってかなくていいかなぁ…
ストレス溜まって、帰ってきたら部屋の中、あちこちオシッコしないかな….
頭の中、あれやこれや、グルグル渦巻いております。
話は変わりますが、少し前に我が家にも「知らないおじさん」が、やってきました。
ケージに入れてないことをすっかり忘れてて、家のメンテナンスに入ってきた、そのおじさんの足に思いっきり噛みつきましたよ(;´艸`)ぁぁぁ
おじさん、「あいたたた……( ; ; )」言うてました。
おじさん、すんまそん(>人<;)
eleママさんへ
ママさん(≧∀≦)爆笑〜
おじさん「あいたた〜」って(笑)興奮してカプってしちゃったのかしら。ママさんも「すんまそん」って(//∇//)
ワンコのいるお宅にお仕事にいらっしゃる「おじさん」もワンコ苦手だったりしたら大変でしょうねぇ・・・
吠えられたり、ガブされたり(≧∀≦)
さてさて・・・今日はお互いそわそわですね(;ω;)
ご飯もお水もなしで一泊!?
うわ〜〜それはなかなかの大冒険。ご心配だと思います。
げんはほんの4時間程度で心配なのに・・・
先生や看護師さんには「飼い主さんが思っているよりもワンちゃんは平気ですし、これから慣れないとねっ」ってあっさり言われています。
でもね〜〜心配なんですよ色々・・・!!ねっ、ママさん。
飼い主もがんばりましょう(╹◡╹)♡
げんちゃん頑張れ〜〜〜
慣れない場所でのひとりは誰だってイヤですよね
私だってイヤ 笑
でも諸々チェックしておくと後々プラスですもんね
改めて〜〜
げんちゃん💕頑張れ〜〜〜〜❕
RINDAさんへ
RINDAさん、ありがとうございます
ほんと、私も知らないところいやです〜〜(≧∀≦)しかも初めての病院とかにいきなり預けられたりしたら!?(笑)
でも、げんにとってはこれから病院やトリミングにトライして慣れて行くためにそろそろ・・・
それにまずは体調チェックをしっかりしてもらわないとですから。
私たちの姿が見えなくなれば、案外平気かもしれません。帰ってからは・・・わかりませんけれど(*^ω^*)
げんちゃん❣️明日ドックなんですね😊
まだ本犬ちゃんはわかってないけど、おっとうさん、おっかぁさんはドキドキですよね😥原因がわかり、対処できて、預けられたことで成長‼️…につながるといいのになぁ〜(๑・̑◡・̑๑)
日向ぼっこげんちゃん😍今にもこっくりこっくりしそうで、気持ち良さそう🥰こういう姿を見るだけでこちらも心地良くなれますね💕
知らないおじさんは怖かった?ケージが嫌だった?どうなんでしょうね🤔
アンジェロはどなた?って顔で見る程度で、道具を覗き込んだり、知らん顔で自分のベッドで寝てたり…でした。あら?犬がいる…って言われたこともあります。やっぱり不思議君😆
まさお君❣️遅くなってごめんなさい🙏🏻お誕生日おめでとう‼️まさお君はいつまでもまさお君だね😉うちにもおそらく永遠のひよこ組がおりますので…先輩、どうぞよろしく🙇🏻♀️
げんちゃん❣️がんばれ〜p(^_^)q
アンジェロマードレさんへ
げんはまさか今日病院とはわかってはいないでしょうけれど・・・でも、今朝から少々怪しんでおりますd(^_^o)
なぜなら、尿検査のためにおしっこを採らないといけないので、トイレシートをいつもと違う設置の仕方をしたら、警戒して大失敗(*´ω`*)げん本犬も、へこんでしまいました。
繊細というか敏感というか・・・いえいえ、賢い(!?)と言っておきましょう(╹◡╹)♡
でも、先ほどうまいこと成功しました。
朝からトイレ問題でおっとうがず〜〜っとてんてこまいしています。
アンジェロ君みたいにクールで賢い子は色々楽な面がありますね。先代げんも今思うと、空気を読んで行動して、我慢ができる子だったんだなぁ・・・
飼い主も経験で成長しなくちゃd(^_^o)
がんばってきま〜す
げんちゃん💕
ウトウト( ¯꒳¯ )ᐝお顔可愛い〜😍
明日ワンちゃんドックなんですね…
げんちゃん頑張ってよ〜(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ♡
げんちゃん知らないおっちゃん怖かったのかなぁ(。•́•̀。)💦おっかぁさんおっとうさんのお顔が見えないのが不安だったのかなぁ😅
うちのキャロル&エアロは知らない人でも
お家に来ると懐いて付きまとって邪魔なんで…
2階に隔離します😅
くうちゃんもお家に来る人はみんないい人って
思ってますね😀りっころは人見知りします💦
何回かお会いすると大丈夫になるみたいです☺️
おっかぁさんキャロルのお水のガブ飲み見て
下さったんですね😆
やっと飲んでくれたぁ〜と喜んだけどあの時だけで…またストライキしてます😓
いつまで続けるつもりなんやろσ(∵`)?
まだまだ先は長そうです😞
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃん、なぜ〜〜!?
あの時はよほど喉が渇いていたのか、うっかり忘れて飲んでしまったのか!?
ワンコも色々思いやこだわりやルールがあるんですよね。ちびげんを見ていると、そういう繊細さや頑固さをこちらも汲み取ってあげないといけないな〜と体験させられております。
げん兄ちゃんは、空気読んでこちらに合わせてくれていたんだわ(;ω;)
今日のワンコドックは、内臓や心臓のエコーなどの検査です。これで少し何かわかる部分もあるかもしれません。
癲癇発作は、原因究明は難しそう・・・
でも、お薬を服用してから今のところは発作が起きていないので、効果を期待したいところです。
では・・・がんばっていってきま〜す。
こんにちは‼️
おっとうさん、おっかあさん、お兄ちゃんげんちゃん、今日は、げんちゃんの、ワンコドックですね。
出発されたのかな?
げんちゃん、がんばってくださいね(^o^)
まさお母さん、遅くなって、ごめんなさい。
まさお君、お誕生日おめでとうございます🔔🎂これからも、お姉ちゃんワンコちゃんと、楽しく過ごしてくださいね🎵
日中は、暖かいですね☀️
皆さま、お気をつけくださいね(^o^)
みほさんへ
みほさんこんにちは(╹◡╹)♡
検査に行くだけで大騒ぎ〜ですみません。
応援ありがとうございます(笑)
病院にお願いして来ました。
不穏な空気を察知するのが、かなり敏感(^◇^;)
車中から大変でしたが・・・
どうでしょう。
夕方お迎えに行ってまいります。
みほさんも気温差で体調崩さないように気をつけてお過ごしくださいね。