おととい・・・
いないなぁ〜と思ったら
こんなところで
日向ぼっこ(╹◡╹)♡
今日は朝から雨です
今朝はひなたぼっこよりも
ホットカーペットの上でぬくぬく
ドラセナは
ニョキニョキと伸びています
あと数日で花が咲く・・・?
お部屋の掃除をすると
土埃のような黄土色の埃が
掃除機に吸い込まれています
(;_;)
お花の季節だけれど
花粉症、アレルギーのみなさま
どうぞご注意を
この子は今の所
アレルギーは
平気みたい
(╹◡╹)♡⬇︎
雨の日は
おとなしいげんちゃんです♪
今日はこれにて・・・
みなさま良い週末を〜♪( ´θ`)ノ
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)
げんちゃんの所も雨☔ね😩
ももの所も寒いー雨☔もしかしたら雪だってー😨今の所雪は降ってないけれどね 😅
ももも1日まったりべったり、今日は抱っこまで朝せがまれて❣️
何年ぶり??ももから来るなんて😂
ちょっと具合悪い?って心配しちゃいました😂
ほんとにーツン抜けてデレちゃんになったわぁー☺️
げんちゃんアレルギー出てなくてちょっと安心ですね🤗
お薬服用してるし、出来れば無い方が良いですものね😌
もももアレルギーは大丈夫そう。
でも私が歳取っておかしくなってきたので、これからは分かりませんね。
今日は雨で鼻水は出なくて楽です😅明日天気、嬉しいけれど怖いですね😩
ドラセナちゃんの成長著しいですね~お部屋の中ですくすく🎶😄
おっかあさん
わたくしも大大甘党。
食べずにはいられない😂
でもお酒の方も飲めますよ😁
ただし、どんなお酒もコップ1~2杯位までです😋
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♡
もも母さん甘党だけれどお酒もいける?いいですね〜
それは理想です。
ほんの嗜む程度♪って言ってみたい( ^ω^ )
ももちゃんの急な甘えん坊っぷりには、嬉しいけれど・・・確かにちょっと戸惑いますね。
お耳、お目目がちょっと不安になると人恋しくなるのかなぁ。でも抱っこをせがむなんて♡かわいいでしょう〜〜??
これからのももちゃんとのシニア生活はスキンシップをたっぷり楽しめますね♡
今日は昨日よりは暖かくなりそうですね。
急な気圧の変化におばちゃんはちょっとついていけていませんが(^◇^;)・・・桜の咲き具合は見に行ってこようかな〜🌸
キャロエア地方も朝は☔️でした。
その後止んだけど寒い日でした😷
久しぶりにエアコン入れました😆
それにしてもドラセナちゃんの成長
はやいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
蕾いっぱい❣️開花はもうすぐですね😄
我が家は人もワンコもアレルギーないので
助かってます🍀*゜
ももちゃん甘えん坊ちゃんになったの😁
うちのキャロルも甘えん坊が増し増しに
なって要求もすごくて…
お耳が遠くなって不安になってるのかなぁ
って思ったりしてます💦
おっかぁさん、もも母さん
私も大の甘党です😆チョコレートは常に
冷蔵庫にあります✨
辛いものは苦手〜😅カレーも辛いのは
食べれません😂
アルコールも多少は飲めますけど…
やっぱり甘いカクテル系やカルピスサワー
とかが好きです😁
うちのパパはあぁ見えて下戸なんですよ😂
キャロル&エアロママさんへ
キャロル君も甘えん坊になって♡
要求が増えたのも(きっとワンワンも言うのかな〜?)キャロルちゃんなりの甘え方なんでしょうね。
お話しを聞いていると、げん兄とはタイプが違うシニアへの進化・・・d(^_^o)たぶん、ちびげんはキャロ兄の道を辿るのかと思います。
ちびげんもお願いや、甘えたいが強くなるとワンワン言って主張してくるんですよねぇ。
時々「うるちゃい!!」って言っちゃうけれど
そうすると「なんでっ!?」って顔します
かわいいんですけどねぇ。やかましい甘えん坊です。
ママさん、私も冷蔵庫にチョコいっぱい♡です。
でも・・・ママさんカレーの辛いのもダメなんですか??
うちのおっとうと同じだわ(≧∀≦)
(おっとう外でのお付き合いにはお酒飲みますけどね)
パパさんが下戸さんなのはちょっと信じがたいというか・・・
見た目永ちゃんなのにパフェとか食べていたらかなりカワイイ💓ですね(≧∀≦)
我が地方も朝方まで雨でしたが、その後は良いお天気になりました
雨降ってると庭にも出ない事が多いのですが、白フワさんはとっとと出て表面濡らして戻ります、足も汚れてる😓
ワンパク過ぎる😓
そんな、暴君さぶろうも、甘える事を見て覚えたようです😁
身体擦り付けて抱っこ❤️って甘えます
ももちゃんも抱っこ❤️姫になったのですね☺️
ももちゃーん、抱っこは気持ちいいでしょ〜🎶
座って挑戦しました、3頭抱っこ😂
いや、抱っこじゃないなぁ、肩にまさおだしなぁ😂
上半身がもちません🤣
げんちゃん、温活男子だもんね
お日様恋しいよねー
続く雨は憂鬱ですが、たまの雨の日は嬉しいですね☺️
兄ちゃんも、椅子でまだ寝てたかな😁
まさお母さんへ
まさお母さん、さぶろうくん「わんぱく」っていう言葉がぴったりですd(^_^o)
そして甘え方を覚えたなんて( ; ; )なんかたまらなく愛おしくなりますね。
多頭生活では、甘え方は上手な方が良いもんね♪
まさお兄ちゃん甘え方上手だからね、負けていられないよね。
まさお母さん、また3ワンコに増えたとは言え・・・サイズがまりんちゃんやぷうちゃんとは違うから、上手に抱っこすれば3頭一気抱き♡もイケそうですね。
それにしても、新メンバーが来ても仲良くすごせるなんてうらやましいな〜
おっかぁさん💕︎おはよ(*ˊᗜˋ*)/♡
お返事ありがとうございます♥️
キャロルの要求もちろんワンワン付きです😅
ホントにうるさいです😌
何を言ってるのかわからん(;´・ω・)ウーン・・・
おやつは食べたやん!なんやねん?抱っこかいな
って抱っこするんですよ😌
でもそう毎回抱っこも出来ないので…
きつい口調で注意すると…キャロルは渋々
マイベットへトボトボ行くんです🥹
その後ろ姿見ると反省しちゃいます💦
げんちゃんはなんで❓ってお顔するんだね😍
最近はワンコラ言い出したら動き出します😁
そうすると忙しいんやなって思うのか🤔
諦めて寝ます😂
シニアの階段登るキャロルが愛おしいです。
おっかぁさんもチョコ🍫が冷蔵庫にいっぱい
なんですね😆チョコレートが切れたら不安に
なります😅常にないとね♥️
カレーは辛いもんやとパパからは言われるん
ですが…最近は甘口なら食べれますが何年か
前までは砂糖入れて自分用のを作ってました😊
これは母のせいなんです。母が辛いのは子供に
良くないと思ったらしく砂糖入れて甘くした
カレーを食べさせてたんですよ😂
おっとうさんはさすがに砂糖入りのカレーでは
ないですよね🤣
うちのパパ浪速の永ちゃん😂(mikaさん風)
見た目は酒豪に見えるみたいです😁
会った人みんな言いますから〜
でも全く飲めません😅外食行っても私がお酒
飲んでパパは食後のデザートに可愛くはないけど
パフェ食べますよ😂
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんのお喋り・・なんだろうね?
ママひま?ヒマなのか?って聞いてるのかなぁ??
げんも、ヒマさえあれば「だっこ」って言って来ます。
スルーしていると、ヒャンヒャン言いながらお手手でカリカリカリ〜〜ってしてきます。
めんどくさいので、ヒョイと抱っこしてしまうので
いわゆる「抱きクセ」ついています(^◇^;)
その辺の対応のバランスってむずかしいですよね。
キャロルちゃん「今は忙しいんやな。」ってベッドに行くのはえらいよ。ちゃんと見ているんだね。ほんと愛おしくなるなぁ〜♡♡
ママさん、コメント読んで楽しくて色々うなずいちゃいました( ^ω^ )
カレーに砂糖入れる!?っていうのは初めて聞きましたけれど・・・昭和時代ってなんでも砂糖入れましたよね。トマトにもいちごにも砂糖かけていたし、料理に砂糖を使うことって贅沢で豊かなことだった時代ですもんね。
お母様の愛情が砂糖入りのカレーだったんですねぇ♡
チョコレートも明治やロッテの板チョコが贅沢品でしたもんねぇ。私も父がゴルフに行くとゴルフ場でもらってくる板チョコが楽しみでした。
パパさん、やっぱりパフェ食べるんですね(≧∀≦)
浪速の永ちゃん♪カワイイ〜〜🤣💓