げんちゃんですが・・・
ストラバイト結晶と
尿のpH値が高かったため
抗生物質を飲んで
一週間が過ぎました
療法食は
いきなり変えたにも関わらず
問題なくモリモリ食べてくれます
そして
お腹を壊すこともなく
よいウンウン♡(╹◡╹)♡
そして
トイレシートに変化が!?
ストラバイト結晶のせいで
見た目がなんだか
キラキラしていたおしっこ・・・・
キラキラ感がなくなった!!
(*^ω^*)
調べていないから
わからないけれど
結晶はお薬で
おさえられたかもしれません
(抗生物質は昨日でおしまいです)
「どうだろうね〜?」
数値の確認をしたいところですが
ちょうどお盆休みのため
再検査は来週になります
pH値にも
効果が出ていると嬉しいね。
さて
お盆ですね
昨年は
特別な用意はしなかったのですが
今年はペット用の
おむかえセットを注文しました
かわいい虹の橋?も入っています
今年も
まだマスクだよ〜
げん兄ちゃんU^ェ^U
2年前のげんちゃんマンガ⬇︎
「はいよ〜!!」
お空組さん
みんな待ってるよ〜♪( ´θ`)ノ
げんちゃん
良くなって結晶消えてると良いな~✊
おっかあさん
気になるところですね。
来週良い結果祈っていますね☺️🙏
それにしても治療食をしっかり食べてくれて嬉しいですね☺
げんちゃん好き嫌い無い子
助かりますね👍
良い子だわ🤗
げん兄ちゃんのお盆セット😄
あるんですねー😃
家族ですものね👍
きゅうりやナス、赤いのは?なんだろう?ほおずき??
げん兄ちゃん~今年もマスク😷だねー😩
もも母さんへ
もも母さんこんにちはU^ェ^U
こちらは朝からいかにも台風前(*´ω`*)の不穏なお天気で、先ほどから雨が強く降ったり止んだりしています。
こんな日は、げんはとても大人しいんです。
お天気の日は朝からテンション高いのに(≧∀≦)
本当のところは検査しないとわかりませんが
お薬の効果が出ているといいな、そして療法食も体にあっていれば、結晶も出にくくなるかと・・・
人間もそうですけれど、体質的なものってコントロールはむずかしいですよね。
もも母さん、正解で〜す!!
赤いのはほおずきです
昔はほおずきの中身をくりぬいて、「ほおずき笛」なんて作って遊んでいました。何が面白かったのか?(笑)と思いますが・・・懐かしいです。
げんちゃん❣️オシッコのキラキラが無くなったのね🙆🏻♀️お薬💊効いて検査の数値も良くなってることを祈って待ってるね🤗
ご飯しっかり食べてくれるだけで、ほんとに幸せになりますよ🥰
げん兄ちゃん帰ってきたかなぁ〜😁
お盆セット…たくさん入ってるんですね(^o^)
わが家、今日から神戸です😊
もちろんアンジェロも連れて帰ってきました🙆🏻♀️
昼過ぎに出発。いつも通りにさりげなくしてるのに、朝から2ワン、ソワソワジタバタ…時々2人でヒソヒソ話し…
「ネェネェ‼️絶対なんかあるよね」
「だよね🙄嫌なあれかな❓」
「エッ😤またトリミング❓それとも耳毛❓」
「トリミングはこの前行ったから違うかな〜🤔耳毛😱ボクあれ痛いから嫌だ」
とか言ってるような…🤣🤣🤣🤣🤣
車に乗ってしばらくクィーンクィーン😂
1時間足らずでSAで爆走散歩したら大人しくなりました👍🏻
渋滞もなく無事到着し、ご飯もしっかり食べて疲れて寝ております💤
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、移動おつかれさまでした。
ルナちゃんソルちゃん、ある意味なれてきたのかな?
きっとSAに寄ることも含めてわかってきているのでしょうね。
出かける前のひそひそ話、想像するとかなり面白い!!
私の頭の中ではアニメ化しています♡
アンジェロ君はお里帰りしてさらにお里帰りですね
U^ェ^U
家族みんなでゆっくり過ごしてくださいね〜
さて、げんちゃんは・・・来週また尿採取騒ぎがあります・・・(*´ω`*)
まさかチッチ採取のストレスのせいで、pH値高くなってる!?って思うくらい敏感です。
大らかなところとそうでないところと・・・色々持ち合わせての個性ですね。
結果がわかって対処方法がわかるとよいな、と思います。
素晴らしい!
治療食も、もりもり食べて偉い!
このまま、保てるといいですよね^_^
うちの子達の、お盆は
チキンタツタ笑笑
歴代みんな大好きだったから
ゴン、小麦、あんこにお供えして
帰って来なさいよ〜と脅す笑
夢でもいいから会いたいな
こむごんさんへ
こむごんさんありがとうございます♡
こう見えて9歳( ^ω^ )なので、健康管理も必要な年齢です。
今わかって対処できることも良かった、と思って
できることはしていきたいと思います。
お盆ですね、変な台風( ; ; )のために
お空は大荒れですけれど・・・
お空組ちゃんたち・・・
夢に出てきてくれると嬉しいですよねぇ。
私は、げん兄とちびげん、2ワンコを同時にぎゅ〜ってしてみたい(╹◡╹)♡夢でしか実現しない夢なので(笑)
そんな夢をみたいな〜