2018年の建国記念日
2月11日のお出かけ♡
ちなみに2月11日は
わんこ・・蕎麦(笑)の日でも
あるそうです( ´ ▽ ` )ノ
ワンコ連れOKの室内カフェ
ワンコ用の
手作りクッキーも
お気に入り( ^ω^ )
「うまい♪」
この頃は
毎日夜の点滴をしながら
調子の良い時間は
ちょっとだけおでかけ♪
げんは楽しかったのかどうか
わからないけれど
おっとうとおっかぁは
楽しかったのだ〜〜
♪( ´θ`)ノ
この頃に出会った
ワンコに優しいこのカフェは
ありがた〜い
憩いの場所でした♡
お水♡
6秒間の短い動画です
『カフェのお水は特別美味しい?』
⬇︎どうぞ〜♪( ´θ`)ノ
お水おいしかった?
うん
この頃は
こんなお顔でよく寝てましたっけ
(╹◡╹)♡
寝ているだけで・・・・
癒されるぅ〜♡
そばにいなくても
今もまだ癒されるぅ〜〜╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは~。
おっかあさん~~げんちゃん楽しい~に決まってますよぉーー✌✌✌
だってげんちゃんのお顔見てください~~🎶🎶
嬉しそうじゃないですか💓💓
いいお顔ですよ🤗🤗
みんな一緒で楽しい~って思ってる👍👍
おやつもうれしいなぁって~😋😋
げんちゃんの豪快なお水飲み😆
やっぱり👅ウィンナー2本だぁー😆😆
げんちゃんの優しい寝顔。
おっかあさんだけじゃなく、もも母も~癒されてますよ🤗🤗💞
ここの皆さんの可愛い仔たちも見ているだけで可愛ーって思ってます😄
もも母さんへ
もも母さんこんにちは♡
ほんとに・・・ここで出会った皆さんがインスタを始められたことで、これまで私の頭の中でのイメージだったワンコちゃんたちの表情を見ることができて嬉しいです。
今、私の横にはこのもふもふが居ないことはさみしいですが、ももちゃんのもふもふなむちむちな(笑)ボディのさわり心地を想像しながら癒されて居ますよ〜
先日も、車の中からたくさんのワンコのお散歩姿を見ることができました。やっぱりワンコっていいわぁ〜〜♡って実感します。もも母さん、ももちゃんとの時間をた〜っぷり楽しんでくださいね♡
カフェに行ってクッキー🍪を食べてお水飲んで、これはげんちゃんが体調が良かった証拠だよね💞
おっかあさんやおっとうさんがちゃんと見極めてのお出掛けだから、げんちゃんも幸せ以外の何ものでもなかったはず✨
ねー、げんちゃん💕
わんこ蕎麦と言えば・・・私、わんこ蕎麦で有名な岩手県の盛岡市に幼稚園迄住んでました✨子供の頃、わんこ蕎麦食べたそうです。記憶には無いけど😅
もうお腹いっぱいで食べられないのにガンガンお椀に入れられて泣いてしまったようです😭食べた後、お椀の蓋をするまでドンドンお蕎麦を入れられます❗
これがトラウマだったのか大人になる迄お蕎麦が嫌いでした😢
今はお蕎麦大好き💓♥️❤️
mikaさんへ
mikaさん、盛岡にお住まいだったんですね♡
たしかにワンコ蕎麦って、ちょっと怖いですよね(笑)おばちゃんたちが、軽やかに笑顔でリズムをとりながらホイホイと蕎麦攻めしてくるんですもん(≧∀≦)
mikaさん、お酒を楽しむ方ならお蕎麦も楽しめるのでは?(勝手なイメージですが・・・)
私は、蕎麦よりうどん派なのですが
父がそば打ちを趣味として居たので、あれこれ蕎麦のウンチクを聞かされましたよ( ^ω^ )
私は・・・盛岡といえば冷麺を食べに行った記憶がありますよ〜。冷麺、久々に思い出しました( ^ω^ )なんで寒い地方で冷麺?なんでしょね。
おはようございます😊
絶対げんちゃんも幸せで楽しかったよね😆💖おやつ食べて美味しそうにお水飲んで〜🥰
げんちゃん💕嬉しかったよね🥰
毎晩…点滴頑張ってたね☺️
今更ながらこの頃のおっとうさん、おっかぁさんは心配事が増えていたんだろうなぁと…それでも体調の良い日はこうして少しでもとお出掛けされてげんちゃん幸せだったね😊💖
キャロル&エアロママさんへ
この季節になると、げんの点滴生活を思い出すのですが・・・この先もずっと季節感と共に記憶の中に残るのでしょうね。
でも、相反する気持ちでお出かけが楽しかったな♡という思い出も大きくて、げんはどう思って過ごして居たのかしら〜なんて時々思います。
キャロルちゃんエアロちゃんの元気な姿を拝見させてもらいました( ^ω^ )パパに好き好き♡する姿、ルンバくんをチェックする姿。こんな可愛いもふもふがちょこちょこ歩き回る生活は、やっぱり楽しいですねぇ。