さて・・・
「やめろ〜〜!!」
やめませんよ・・・
今日も
ファイト〜〜
もう一発!!
げんちゃん
ブブゥ〜のおはなし♡
みなさんの
ワンコさんたち
躾がよろしいのか
『音無しプゥ〜』が
多いようで・・・
「みんな
遠慮したらいかんよ。」
げんは・・・
歩きながら( ̄▽ ̄;)
ご機嫌で
お尻で
歌っていましたよ♪( ´θ`)ノ
周りに誰もいない時なら
良いですが・・・
それこそ
誤解されるじゃないですかっ!!
「おれじゃねぇ!!」
でもあの音、
あのニオイ(!?)
それもなつかしい♡
あ、そろそろ
おシモのお話は・・・
そうですね(≧∇≦)
では、
お尻から〜
しっつれ〜いたしま〜す
♪( ´θ`)ノ
今日も良い日を〜♪
まあ、げんちゃん、まるでチューバのように奏でてたのですね♪ いや、お歌だったのね♪ コンサートはお腹の不調とは「関係ねー」な日程なのでしょうか? 私の記憶の中では、うちのもう2ぴきの方のコンサートは聴いたことがないのです。どこかでリハだけしてたのかしら?(笑)
「ぶ ぶ ぶ」の道中、もしげんちゃんがしゃべって「おれじゃねぇ!!おっかぁ、えーかげんにしてよ」なんて言ったら・・・おっかぁさんがマジでげんちゃんと言い争ってる姿が目に浮かびます(笑) そうそう、わんこはしゃべらないから可愛いの♡ (思ってても)いらん事言わないから可愛いのよね~♡ (って近所のわんこママさんがいつもおっしゃってマス 笑)
我が家は「ぶ」はサイレントなのでわからないのですが、毎日、誰がいつウン○をしたか、のチェックは怠れません。でもね、ほとんど見たらわかるんですよね~ 大きさ、太さで・・・(笑) 残念ながら匂いでは判別できませんが・・・全員同じフードを食べてるからかなあ。
おっかぁさん、げんちゃんの「ぶ」の音響とかほりの記憶がはっきりとあるとはすごいですね!私、まだまだですね、精進せねば!(笑)
アンジェロマードレさん、今日ですね♡
ヒャッ ヒャッ♪
マロンさんへ
こんにちは♡まさに、チューバです。いや・・・ホルンかな??(笑)歩きプゥ〜はまるでリズムをとっているかのような短めの音の連続(笑)
なんだか楽しそうに奏でているみたいな音でした。
そして・・・散歩しながらの時はその後にスッとお尻を落としてウンウン発射〜ということも(^。^)
マロンさんち、3ワンコのニオイは同じで、見た目が違うんですね〜なるほど!!
やっぱりフードで色やニオイって変わるんでしょうね。見た目で誰のブツかがわかるなんて、なんか・・・ウンウンにも愛着湧きますね♡(^。^)♡
ワンコのウンウンは健康のバロメーターですから、「いいのが出た♡」と思うと嬉しくなりますよね〜〜変な快感ですけれど・・・(≧∇≦)
我が家の柴ばあちゃま😅
お肛門様がこちらを向いてらっしゃるので、ぶっ‼️の現場にも遭遇した事があります😭
げんちゃんゴメンよぉ~😁
オシモのお話ってね、いろいろ結構あるのよぉ~🤣🤣🤣
今日は寒かった~😓
関東方面は雪の話もちらほら🌨️
お鼻水さんも、たらたらと。
皆さま~お風邪に注意ですね~😷
まさお母さんへ
柴ワンコの後ろ姿・・・こうもん様♡がね、びっくりするくらい目につきますもんね・・・いいの?そんなに無防備で。ダメよ、ちょっと隠しなさい(≧∀≦)ってくらいこっちむいてますもんね(笑)
あのクルンとした尻尾と、こうもん様と、ちょっとガニ股気味の脚の付き具合。柴ワンコのお散歩姿は癒されます♡
プードルズちゃんたちは、せわしない脚運びでちょこちょこと歩くんでしょうね〜
これもまた可愛くて、見かけると顔がほころびます。
歩いているだけなのに・・・(^。^)♪
そして、そのお尻からは・・・音漏れ、にほい漏れあり。
それすらかわいい〜って思える存在って最強だわ♡
5ワンコもいらしたら・・・シモのお話しは山ほどあるでしょうねd(^_^o)
こんばんは☺️
キャロル&エアロママさん~
もも母もプ~するなんて!
しかも、ももが来るまで😆
いい大人なのに😞無知と言いますか😞
そもそもわんゃんの知識が全く無かったですから😥
今でも、まだまだわからない事多いですが。
ここげんちゃんブログでげんちゃんや、みなさんのわんゃんのお話聴けて、安心したり、勉強になったりと。
ありがたいです🙏☺
それに~げんちゃんいつも笑わせてくれるしね~😆
おっかあさんのまんががナイスだし~🤣(ナイス?ふるい言葉ですね😂)
うつ伏せげんちゃん可愛い~😍
げんちゃんとぷーの文字が余りにもピッタリ過ぎます😆😆
もも。ご心配お掛けしました🙏
痛み止めの錠剤を飲ませて様子見てます。
食欲は全く落ちない☺😂仔です。
アンジェロママさん。
可愛いお仔たちお家でしょうか😍😍😍
もも母さんへ
ナイス!いただきましてありがとうございます。
ワンコ育てで、人生変わりますね。
私もあの時区役所の張り紙で・・・げんと出会えなかったら・・・まるで違っていたと思うと( ^ω^ )
区役所の掲示板に「仔犬譲ります」ってのもなんとも時代を感じますね〜
その昔は、学校帰りに段ボール箱に仔犬・・・ってパターンでしたねぇ(私も何度か遭遇した記憶があります。)
もも母さんも、色々あって箱に入ってやってきた「未知との遭遇」ならぬ・・・「ももちゃんと遭遇」があった訳ですもんね。
ワンコ苦手がすっかり大好きに転じるって、人生って意外と長いかも??なんて思うこの頃です。
ブッブップップッ〜しながらお散歩🤣
すれ違った方はおっかぁさんだと思いますよね😅
それもニオイ付きだとしたらあの方何を食べてられるの❓って笑
歴代ワンコたちの中にもげんちゃんのようにお屁でお歌を歌ったワンコはおりませんでした🙂
おっかぁさんげんちゃんのお屁のお歌もう一度聞いてみたいですね☺️
もも母さん、やっぱりワンコがプゥ〜するなんて知らなかったですか☺️もも母さんはワンコ苦手だったのですから仕方ないですよ😊ワンコも生き物ですものお屁もクシャミもしゃっくりも咳もしますよね😅人間だけかと思ってましたよね💦
ももちゃんのお膝お薬で良くなりますように💖
ももちゃん我が家の2ワンコと一緒❣️食欲旺盛なのは良いことですね😆
アンジェロ家に可愛いちびちびちゃんが家族に💕
お話聞くの楽しみです😁❤️
落ち着かれたら報告して下さるだろうからそれまで
想像しながら待とう〜っと😍
明日は関西も1月並みの寒さとか…🥶
おっかぁさん、おっとうさん、皆さん、ワンコたち
風邪ひかず体調崩さず乗り切りましょう💖🍀
キャロル&エアロママさんへ
こんにちは。こちらも朝方からめちゃめちゃ寒いです〜
冷えます〜雨降ってます〜
ワンコ歴が長いママさん・・・なのに歩きぷっぷ♪ワンコはいなかったですか??
あら・・・いやだ(≧∀≦)
やっぱり、躾が悪かったのかしらん( ^ω^ )
お腹を壊している時は音無しの毒ガス臭でしたが、
音がなる時はニオイも爽やか軽やか(笑)だったかも〜
ニオイはドックフードを変えると変わりすよね、今もげんが食べていたドックフードのニオイを嗅ぐと、ウンウンのニオイもちょっと連鎖されます(≧∀≦)私、良くも悪くも・・・鼻が利くんですよ。
そうそう、ワンコのくしゃみ!!
それもびっくりしたことがありましたっけ。
今度、くしゃみ話もげんちゃんマンガでお話しいたしましょう・・・♪( ´θ`)ノ
こんばんは〜😄ひとまず簡単にご報告まで‼️
往復800キロ行ってまいりました。
男の子が3回も吐いたものの、すぐに元気になりスヤスヤ二人で寝てくれました。
到着したら、探検が始まり、何の疑問も緊張もなく好き勝手に走り回り、ご飯もあっという間に完食🤗
こんなちっこいのが2匹もチョロチョロするのは初めてなので、踏みそう😂
名前は男の子→ソル(太陽)
女の子→ルナ(月)
パードレ→パーテル
マードレ→マーテル
ラテン語にしました💕
よろしくお願い致します🙇🏻♀️
アンジェロママさんへ
おいそがしいところ、お知らせありがとうございました。
そして・・・
ソルちゃんルナちゃん
いらっしゃぁ〜い♪( ´θ`)ノ♡♡
パーテルさん、マーテルさんあらためまして
よろしく〜♡
ラテン語なんですね、なるほど〜
名前も太陽とお月様、オシャレだわ(╹◡╹)♡
今日も朝からにぎやかでしょうね。
きっときょうだいで一緒だから、慣れるのも早いかもしれませんね( ^ω^ )
寒いですから、体調にお気をつけて
マーテルさん、新たなお世話生活がんばって〜〜♡
パーテルさんの笑顔を勝手に想像して、嬉しい気持ちになっております。
アンジェロちゃんも笑顔で見守ってるよね(╹◡╹)♡
アンジェロマーテルさん、おつかれさまでした!
キャッ キャッ お知らせありがとうございます♪
楽しみにお待ちしておりました(笑)
お話しを伺って、ソルちゃんルナちゃんが
元気そうに探検して走り回ってる姿が目に浮かびましたヨ!
お食事を完食できて良かったですね♡
うちの子たちも小さい時にチョロチョロしてて
踏みそうになったのを思い出しました(笑)
今は二人ともスヤスヤと眠ってるんだろうなあ~
ソルちゃん、ルナちゃん、これからどうぞよろしくね!
アンジェロお兄ちゃん、お二人を見守ってあげてね♡
ソルちゃんママさんへ
大切なソルちゃんのお名前と同じにしてしまい、事後承諾で申し訳ありません🙇🏻♀️
大切に使いますので、どうぞご容赦くださいませ🙏🏻
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
もう一発のげんちゃん、楽しかったです(^o^)おっかあさんのイラストで、おっかあさん、げんちゃんを想像しました‼️楽しかったです‼️おっかあさん、お上手で、かわいいです(^o^)
もも母さん、ももちゃん、痛み止めのお薬、飲まれたのですね。お大事にされてください。
アンジェロママさん、パパさん、ソルちゃん、ルナちゃんのお話し、楽しみにしています🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとうございました🎵
みほさんへ
みほさん、多頭飼いのお仲間が増えましたよ〜
ここでまたみなさんのお話しが聞けるのが楽しみですね。
みほさんも3ワンコのお話しを聞かせてくれていますが、お世話はそれなりに大変だと思います・・・
でも
みなさん楽しいお話しが多いから・・・いいなぁ♡楽しそう♡なんてうっかり気安く思っている、私です( ^ω^ )
アンジェロママさんがえいっ!!って2ワンコを受け入れる気持ちも共感できます。
あ、でも今はまだ・・・お話しを聞かせてもらって
妄想だけで楽しみま〜す(*^▽^*)
アンジェロママ様
昨日ちょこっとインスタの方でお返事しましたが、
ソルちゃん いい名前だわぁ。
確かに、他の方のコメントの中に「ソルちゃん」って出る度に
ドキッとしますけど(笑)
昨晩は、スマホだったので詳しく書けなかったのですが、
ソルちゃん(うちの)の正式名はソルテで、sorteと書きます。
預かりボランティアさんの家に7か月もいて、
その間ずっとソルテと呼ばれていたので、
私が里親になった時にも改名せず、ソルちゃんと呼ぶようになりました。
後に、そるたん と呼ぶ方が多くなりましたが。
で、預かりボラさんは、最初命名の理由をおっしゃってなかったのですが、後に、競馬馬の名前から取ったと明かしてくださいました。
タスカータソルテ(ポケットいっぱいの幸せ)という馬だそうです。
ただ、その馬は、怪我が原因で安楽死になったので、
トライアルの時には縁組に差し障るのでは・・・と、理由を言わなかったそうです。
確かに、ちょっと縁起が悪いと感じるかもしれません。
でも、私は、タスカータを省いたソルテという名前に
文字通り運命的なものを感じてました。
ソルテって、イタリア語では「私はこうなる運命」みたいな場面に使いますよね?(この辺は、多分パードレさんがお詳しいのでは)
今では、本当にいい名前だと思っています。
話が逸れましたが、そるたんはRの方のソルちゃんで、
アンジェロママさんのおチビちゃんはLの方のソルちゃん。
Lの方のソルちゃんは、眩しい太陽のソルちゃん。
カタカナだと同じになって、とても光栄ですが、
実は、違うお名前で、
Rのソルちゃんは犬生の途中で一度辛い思いをしたけど、
Lのソルちゃんは、ずっと健やかで、愛情いっぱいに育つ
というのが現れてます。
これから、成長が楽しみ。
インスタの方で、いっぱいお写真見せてくださいね。
勿論、ルナちゃんも楽しみです。
ソルちゃんママさんへ
そるたんのお名前の由来・・・とても興味深いお話しでした。
ボランティアさんの想いも伝わります。
そうやってひとりひとり願いを込めて命名されるんですね。
ソルちゃんはソルテちゃん(*^▽^*)ということは最初にコメントにいただいたと記憶していますが
イタリア語での意味や、「そるたん」という愛称までの由来を聞いて、みんなにいっぱい愛されているんだな〜とあらためて思って・・・そるたん素敵な運命が待っていたのね♡
アンジェロちゃんファミリーの
ソルちゃん、ルナちゃんのこれからの日常を応援していきましょう〜
そるたんが繋いでくれたご縁ですものね(^。^)
素敵なお話しありがとうございました♪( ´θ`)ノ
ソルちゃん、ルナちゃんパーテルさん&マーテルさん💖💖💖💖
賑やかな初日になられた事でしょう🎵 2人一緒だから大丈夫だったでしょうね😄 お名前聞いただけでワクワク💕💕しております😅
ちっちゃいと、踏みます😭未だに踏んでます😭 あ、ごめんね💦を毎日言ってます😅
ソルちゃん、ルナちゃん、げんじーちゃんも覗きに行くかもよぉ🎵🎵
おっかあさぁーん、パピコ達っていいですよね~💖
ワタシ、パピー可愛いなぁの気持ちで衝動起こさないように、近くのペットショップにぷーどるずの誰かを連れてパピーを眺めにいってます(←怪しすぎるオバチャン) 一応、買い物もしますけどね😁
数日前まさおが抜擢され同伴。
ずーーっと抱っこ要求で跳んで跳んで💦 もうね、うざくって肩に乗せました😭 はい。レジのお姉さんが笑います、一応可愛い❤️って。コレで衝動も収まります😂😂😂
まさお母さんへ
おこんばんは〜♪( ´θ`)ノ
ぱぴぱぴパピコちゃんたち♡かわいいですよぉ〜〜
私は、決まったペットショップにのぞきに行ってます。
店員さんにお声をかけられることもしばしばですが
「抱っこしてみます??」のお声には
「おほほほほ・・・」って曖昧にお断りさせていただいております(≧∇≦)怪しいおばさんですよ。
時々、おやつ買ってごまかします。
抱っこ抱っこ♡と飛びつくまさおさん・・・
抱っこではなく担ぐのでしたね(*^▽^*)
お店のお姉さんもびっくりですね。
私もまさおちゃんを担いで仔犬見に行きたいわ〜
ワハハハ~~~
奏でながらのお散歩は楽しくもあり~人とすれ違わないかちょっとドキドキでもあら~~ですね😁
もるんもしょっちゅうしてました~~結構豪快に~(笑)
そんでもって~えっ👀⁉️て顔して後ろを振り向き、何も居ないからと私をじぃ・・・と見る❗私じゃないってば~❗❗
なんてやり取りを何度した事か~(笑)
ひなたはほとんどしなかったような?多分私が気づいたのは2~3回程度だったかな😊
みはは時々します😁
ブッというより、プ~~って高音(笑)
そんでもって~~音がしようが全く気にする素振り無し❗です(^^ゞ
RINDAさんへ
こんばんは♡
もるんちゃん!!まあ〜〜そんなところまで似ているなんて!!それも豪快に!?
もるんちゃん女子なのに・・・( ̄▽ ̄;)
自分で音を発しておいて、振り返ってRINDAさんに「ぬれぎぬ」も同じね♡
そしてみはちゃん・・・まったく気にするそぶり無し??
やっぱり、大物だわ〜
もう、な〜〜んにもストレスなさそう。
性格って・・・やっぱりもって生まれたものは大きいんですね〜(*^▽^*)
その性格を存分に発揮して楽しく日々を過ごしてくださいね、みはちゃん♡