きょうは
ちょっとだけ(^。^)
2年前のお昼寝姿・・・
「ふぅ・・・」
「ほよよ〜」
「うっとり・・・」
「ふぁ?」
「ふにゃぁ〜」
「すやすや・・・」
「・・・・・・。」
「え?
きょうはこれまで??」
「ふにゃ・・・」
シニアワンコのお昼寝顔
舌チョロ寝顔で
癒されたら嬉しいな♡
(*^▽^*)
こんばんは~。げんちゃん段々リラックスのお顔になりましたね😄
可愛い~~😍😍
ちょろっと舌って本当にかわいい💕💕
とっても~~ほっこり癒されましたよ🤗
げんちゃんって本当に不思議な可愛さがありますね💕💕
この可愛さは🤔🤔どこから来るのか!!😄😄
おっかあさんは本当に写真撮るのが上手ですね😄
少しずつげんちゃんのお顔が変わって行ってちょろっと舌😄
もものちょろっと舌も撮りたいですがなかなかーー。撮れてもボケ写真になったり、難しいですよ😞
ボケ写真でもちょろっと、なかなか無いので、大事に取ってありますが😅
やっぱりモデルさんが良いのかな~☺️
げんちゃん🤗🤗
もも母さんへ
もも母さん、げんは顔がデカくてぼや〜っと白いからわかりやすいのかも(^。^)
昔の真っ黒ちゃんの時には、写真ではわかりにくくて、当時はあまり写真を撮る機会はなかったのですが
今のように色々機能が付いているスマホがあったら・・・真っ黒ちゃんも上手に撮れたかなぁ〜と思ったりします。
舌チョロ・・・は、老化現象の場合もあるみたいですから(舌の筋肉が緩むんですって。)ハイシニアになれば、出やすくなってもっと写真もかもしれませんよ〜〜( ^ω^ )
いつもげんをかわいいかわいい♡と孫のように(?)可愛がってくださってありがとうございます。
こんばんは😊お返事ありがとうございました❣️おっかぁさん、完璧なんて褒めすぎ〜😣紙の上のペラ〜っとした知識は、愛情からの勘にはかないませんから‼️
今日の9枚…微妙にお目々や舌チョロが違うのね🤗コマ送りみたいにだんだんふにゃってなって可愛い😍
キャロル&エアロママさん❗️くぅちゃんのこと、知らせて下さってありがとう💕
数値が正常になってきて良かった😊手術に耐えられて、検査もできて、良性でありますように💖
娘さんの成長が素晴らしいですね。もちろんくぅちゃんが元気でこんな経験をされないことが一番ですが、くぅちゃんがくれた大切な経験。やっぱりワンコは先生ですね🤗
まりんちゃん、どうだったかな💕
母さんのよしよしで復活してるといいな😊
みほさん、父のエピソード楽しく笑って下さってありがとう❣️
今日もお喋りさせて頂いてありがとうございました😄
アンジェロママさんへ
おはようございます。
憂鬱になるようなニュースが続く中・・・チビちゃんワンコさんたちは今日も元気にわちゃわちゃ♡していて、マードレさんパードレさんを癒してくれるんだろうなぁ〜〜
小さな生き物が家の中にいることで、心が穏やかになりますよね・・・それが二個も!!(笑)
ワンコやニャンコを触っていることでストレス軽減にもなると言いますし・・・ぬいぐるみやもふもふバッグでは、解消されません( ̄▽ ̄;)
コマ送りみたいなこの写真、2年前の2月のお姿。
静かに寝ているだけで、どれだけ癒されたことか〜♡
親バカながら・・・かわいいかわいい!!
おっかぁさん😊げんちゃんの👅ちょろ寝姿で癒されまくりました💓💓💓
ぽよよ〜んとした何とも可愛いお顔のげんちゃん😍ホントに可愛いです❣️たまりません🥰
同じショットだけど微妙に違うお顔可愛い〜❤️
おっかぁさん、マードレさん
娘のワンコの事気にかけて下さっていたなんて本当にありがとうございます😊
手術を受ける決心をするのかするならいつなのかはわかりません。私はくぅちゃんのこれからの事を思うと思い切ってするべきだと思うのですが娘はやはり不安なようです。クッシングはお薬で落ち着いてはいますが肝臓数値はやはり腫瘍があるので悪いです。この腫瘍は悪性だとわかっても摘出は不可能と言われてます。大きさ、場所が問題みたいです。それにやはり麻酔から目覚めるという保証も100ではありません。手術中に…って事ももしかしたらあるかもしれないそうです。胆嚢の石もそのまま動かずいてくれていたらと思いますが…娘は今、こうして元気にしているくぅちゃんを失うのが怖いのだと思います。何がベストなのか最後は飼い主の娘が先生と話して決める事なので私は静観する事にしました。悩んで相談してきたら私の考えは伝えようと思いますが…娘がどのように決めても私は口出しせず応援しようと決めています。
又、聞いて下さいね🙏💕
まりんちゃん、病院行ってどうでしたか❓
母さんの抱っこ、ナデナデのお手当で良くなってるよね😊
今日も長々とありがとうございました🙇♀️💖
キャロル&エアロママさんへ
娘さんのお気持ちを冷静に見守っているマードレさんの起お気持ち・・・
くぅちゃんを失うのが怖い娘さんのお気持ち( ; ; )
胸がきゅんとなります。誰しも大切な命を失うことはとてつもなく怖い経験ですよねぇ。
特に娘さんにとっては、くぅちゃんが大きな大きな存在なんですもんね。娘さん、くぅちゃん、がんばって!!ここでおばちゃんたちがみんなで応援しているからね〜〜
どんな選択でもみんなで応援しているからね〜〜
見ちゃったよ〜〜♡
キャロルちゃんとエアロちゃんのジグソーパズル(^。^)
どこで売ってるの〜〜?(笑)ママさん、色んな物を見つけるのお上手ですね。
げんちゃんのお口の緩みかたにニンマリ😊したまさおーな母です💕
行って来ました、受診。
ぷうは朝晩の乾咳が酷くて息切れも酷くなってて、オシッコ回数が減ったので行きました。ヘルニアの痛みが増強してたようです。心音は元気ないい音してるから大丈夫‼️腰が痛すぎるからポーズも取りづらいし、感覚が鈍って来てるようです。痛みコントロールで様子見ます😀 しかし、最近のアホみたいにハイテンション🎵で走り廻るのがギャップありすぎて😓と言うと、先生苦笑されてました😅
診察室に入りたくなくて、前足ブレーキが強く笑えた、ぷうでした。
長くなりそうなので、分けさせて下さいね🙏
続けてスミマセン🙇
肝心のまりんです💦
今月9日に見えない目が悪くなってそうだったので受診し、嫌がる点眼を止めてサプリで対応となりました。
その3日後、奥歯にゴムを挟んでるような「ギュッギュッ」と歯ぎしり?みたいなのが急に出だし、1日中ギュッギュッ言わせてました。口臭も何とも言えなく臭くなり一昨日、軽く感じたので抱っこで体重計ったら800g減ってました。1週間で😓 食欲あって、目以外では元気あるので、迷ってました。
やっぱり今日計っても同じ。
先生も頭抱えてました😅 まりんは以前より多飲多尿があるので半年おきに血液検査してます。全く異常なしで、ストレスを強く感じる子だから、それが原因だろうと。
その「ギュッギュッ」は、酷い胸焼けが起こっててかなり不快になり発してる仕草との事でした。
今日は消化器のサプリを貰い、飲ませて10日様子見て欲しいとの事で、帰って来ました。
ストレスに弱い子だと先生は主治医なので良く分かってて、今日はこれ以上不安になる事はせずに😀と。
体重測定をして、徐々に減るようなら日を待たず受診予定です。
「ギュッギュッ」の原因が分かったのでホッとしてます。
これまでも体重落ちる時もあったので、以前の様に戻ってくれるようにフォローしたいと思います😀
皆様に聞いて貰って、応援して貰って、心強いばかりです😄
長々とスミマセンでした~🙇💦
まさお母さんへ
ぷぅちゃん、ちょっと腰痛いの?( ; ; )母さんにマッサージしてもらっているもんね、きっと大丈夫よ♡
ハイテンションのドタドタ走りは、以前インスタで見せていただいて・・・爆笑しました♡
グキッてならないように気ぃつけて〜( ´ ▽ ` )ノ
まりんちゃんは・・・ご本人がちょっと辛そうですね。
人間で言ったら、逆流性食道炎とか胃炎とかみたいな感じなのかなぁ。ストレス耐性は、老化によって落ちることは人間でもありますもんね。
性質はどうにもならないですから、受け入れてあげるしかないんでしょう。でも、母さんがいるからこちらもきっとダイジョブだ〜〜
まりんちゃん、マイペースでいいからね。
親子揃ってシニアですもんね・・・それってすごいことなんでしょうけれど、ばあやとしてはてんてこ舞いですね・・・そしてさらにちっちゃいのが3こも(笑)いるんですから!!
またいつでもお話しきかせてください。
げんちゃん、舌チョロが可愛いねえ♡ 9枚の写真の変化、何度もみたよ~ ん~こちらもオネムになってきたよー(笑)
おっかぁさん、先日のYouTubeに「げんちゃんねる」で登録してくださったのですね、ありがとうございます!ヒャーまたアップしなくては~(笑)
まさお母さん、おかえりなさい!ご報告を待っていました。ヘルニアの痛みが強くなっているのですね、でも「心音は元気ないい音してる」でちょっと一安心しました・・・
まりんちゃん、「ギュッギュッ」の原因が分かってよかったですね。サプリが効いて胸やけがおさまりますように・・・まりんちゃんがんばってね。
マロンさんへ
ユーチューバーマロンちゃん!!ひゅ〜ひゅ〜♡
次はどんなケーキを食べるのかな??楽しみっ!!・・・・って、「ケーキを食べてみる。」だけじゃ、ないか(笑)
またなにか楽しい動画がアップされるのを、気長〜に待っています。ご夫婦の共同作業( ^ω^ )いいですね。
げんはも同じような動画ですが・・・まだちょっと残っておりますのでまたいつかアップしようと思います。
現役マロンちゃんファミリーはまだまだ挑戦していってください♪( ´θ`)ノ
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
キャロル&エアロママさん、娘さんのくぅちゃんのお話し、ありがとうございました。またお話し、聞かせてくださいね。
まさお母さん、ご報告、ありがとうございました。ぷうちゃん、ヘルニアの痛みが酷くなっていたのですね。まりんちゃん、胸焼けが治まると良いですね。
おっかあさん、ふにゃのげんちゃん、かわいい(^o^)舌が出て、かわいい(^o^)なでなでしたくなります(^o^)
かわいいげんちゃん、ありがとう‼️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんのお写真お上手ですね🎵
みほさんへ
舌がちょろ〜んのげんのドアップ!!なんだかちょっとふくらんだお顔・・・でも気の抜けた表情・・・
いかにもおじいちゃん犬(≧∀≦)って感じで、この頃のげんのお顔、好きなんです。
ああ〜〜さわりた〜〜い♡って・・・2年が経とうとするのに、毎日思いますよ( ^ω^ )
ぬいぐるみやもふもふの物でなんとか癒されています。
またご近所さんのげんに似たワンコちゃん・・・触らせてもらおうと思っているおっかぁです(╹◡╹)♡