昨日、
とつぜん花火が!!
「へっ!?」
いつも夏に行われる
花火大会の会場で
6時からわずか5分でしたが
冬の花火♡
「いいねぇ〜」
なんだかちょっと
ラッキーな気持ちに
(╹◡╹)♡
「その花火の写真は
ないの〜?」
あ・・・(*´ω`*)
今日はその花火の様子の一部を
動画でおすそ分け♡
倍速にしてありますので
あしからず♪( ´θ`)ノ
⬇︎
「ニコちゃん顔の花火
見えた?」
逆さまだったけど(≧∀≦)
この5分花火は
横浜の各所であがったそうな。
「そうらしいな。」
なんでなん?
「知らん。」
今日も楽しく
ちょっとづつがんばろ〜
♪( ´θ`)ノ
にこちゃん見えましたよ~✨✨
ありがとう~🎶🎶
花火、今年はサプライズ花火多く有りましたね。でももも家音だけでした😩
音はすれど花火は見えず😭
おっかあさんお家から見られたのですね🎶☺️本物綺麗でしょう~良かったですね🤗
今日は年賀状出しました✌✌これが終わるとほっとします😆😆
後はもう何もしないわ👍☺️
もも母さんへ
もも母さん、年賀状お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
仕事納めで、あとはのんびり〜ですね
今はおせちも美味しいものを買って済ませることもできるし
便利になりました♪
年末年始、ももちゃん地方はもしかしたら雪かもしれませんものね・・・早めにお買い物も済ませておこもりしないとですね。
この辺ももしかしたら雪が散らつくかな・・・寒いの嫌だなぁ( ; ; )
寒いから窓拭きやめよかな〜(笑)
ニコちゃん🎆見えましたよ😁
冬に花火も素敵ですね😍
今年は1回も花火見れなかったです😌
おっかぁさん、良かったですね💖
今年も後4日ですね〜😅
明日はちょっと気合い入れてお掃除しようかと思ってます😌
おっかぁさん、母の事ご心配して下さりありがとうございます🙏🏻母の検査…大した事なければ良いのですが今年84歳になったのですがかなり前から原因不明の歩行困難になり今は自分で何もできない体になってしまい…寝たきりで手も不自由になり言葉も発せなくなってしまいました。今はコロナで面会禁止、会うことも出来ないのですが面会に行っても会話も出来なくて…そんな母を見るのも辛くて…いつも帰りは涙が出ます。こんな体になってしまって本人が1番辛いだろうと思うのですがどんな形でも生きていて欲しいと思います☺️暗い話をしてすみません😞
可愛いげんちゃんに会えて花火見せてもらえて嬉しかったです🥰
キャロル&エアロママさんへ
一瞬のニコちゃん♡
こっち向いてくれていたら良かったんだけどなぁ・・・
逆さまだった!!(≧∀≦)
ママさん、介護施設などはやはり面会は簡単にできないんですね。
お母様、70代から体調が良くなかったとなると長い闘病生活ですよね。家族が何かしら患っていると周りも精神的にもお辛いと思います。
アクリル板越しの面会ってやっぱり違うんだ・・・
透明なのにね、見えているはずなのに、あの透明の壁一枚で伝わらなくなってしまうこともあるんですね。なんだか切ないです。
も〜〜コロナめぇ〜〜(*`へ´*)
なんてことしてくれるっ!!
これっていつまで続いていくのかわからないし、も〜いいかげんにしてぇ〜(T . T)って思うけれど・・・
大変なことと並行しながら、これからも楽しいことも忘れずに日々過ごしていきましょう(╹◡╹)♡
私もママさんの関西パワーと楽しいおしゃべりで、いつも笑顔をもらっていますよ〜〜
おっかあさん、こんばんわ
今年もあと今日をいれて後4日。子供の頃は楽しみしかなかったのに、なんでざわざわするんだろ⁉️これがト・シってやつか⁉️😅😱
私の方は今年は花火一回も見れなかったなぁ😔それにニコちゃん☺️わかんなかった😵🌀もも母さん、キャロエアママさん、わかったの⁉️私酔っぱらてんのか⁉️いや大掃除疲れだ‼️
キャロエアママさん
お母さんの事で大変なのに陸のお祝いコメントや弟の事心配いただいたりありがとうございました。いつも明るいママさんしかしらなかったのでなんて言葉をかけていいか。辛いですよね。でもキャロエアママさんの想いはお母さんに伝わってると思います。お母さんの検査結果が少しでもいいものでありますように祈ってます。
いい歳をしてこんな時に気の利いた事が言えない自分が情けない。
明日ここのみんながいい日で年末カウントダウン迎えられます様に🙋💕ねっ、おっかあさん❗
mikaさんへ
mikaさん、酔っぱらっていましたか〜〜?(笑)
いやいや、大掃除がんばったんだもの、いいじゃないですか〜〜。きっとオシャレで美味しい酒の肴とつまみながらいい感じになっていたんですね〜♡
いいなぁ、お酒を楽しめる人生♪
私は下戸です( ^ω^ )でも、飲まずして飲み会で楽しめる技を持っています(笑)
mikaさん「気の利いたこと」言わないでも伝わってきますよ〜♡
mikaさんの姉御肌の思いやりが!!そして、楽しいコメントから伝わる前向きなエネルギー!!
みなさんきっとそれなりに人生を切り開いてこられた方々でしょうから・・・色んなことを抱えながらも明るく過ごす術を持っていらっしゃるですよね、そう思うとコメントからたくさんのパワーをもらえます。
さてさて、今日を入れてあと4日( ̄▽ ̄;)ひぇ〜〜
とりあえずバタバタしなきゃ・・・
mikaさん、ニコちゃん最初の方に現れるよ😁
大掃除頑張ってるんですね😳
私も今日はパパ釣りに行っていてないし頑張るわ😝
そして…母の事ありがとうございます🥺
70歳を過ぎた頃から体が揺れると足を踏み出す事を怖がりだして…ホントに色んな病院連れて行って入院検査をしたり色々受けたんだけど原因分からず徐々に歩けなくなって行ったの😔それでも会話だけは出来たんだけどね、ここ1年ちょっと前くらいから何言ってるか理解出来なくなって😓今年に入って面会禁止で解除になって久しぶりに会いに行った時はお互いマスクしてアクリル板越しの面会で私が一方的にに話して母からの返事もなく😅途中からはお互い無言…お見合い面会になったよ😂こちらこそこんな話してごめんなさい🙏🏻気にしないで下さいね💖mikaさんの楽しいコメントにいつもクスッと笑わせてもらってます😆ありがとねぇ😍
おはようございます😁
おっかぁさん❣️花火🎆ありがとう‼️
ニコちゃんわかったよ👍🏻
このお部屋はワンコのこと話させてもらうだけでなく、何か正直に聞いてもらいたい気持ちになるのです…
そうよね❓😅皆さん❣️
ご心配を抱えながらも、ワンコに癒され、げんちゃんから元気もらって✊🏻
キャロエアママさん❣️私の母も大阪のホームですから、お気持ちよくわかります。2月から会えてないままです😥
ただ、ウチは幸い話しはできるので、オンライン面会より電話がいいと言ってくれて、介護士さんや看護師さんたちに守ってもらって生活ができています。
ほんとにありがたいことです。
まさお母さんに守られてる方もたくさんいるんだろうな…と、ここでお話しするたびに感謝でいっぱい💖
チビたちは3泊を終え、少しずつ状況判断ができてきました。
よく躾本には、留守番などこちらの行動は黙ってスッとしてしまう…と書いてありますが、アンジェロの時に見事に失敗。説明作戦で成功🙆🏻♀️
なので、今もそれで頑張ってます👍🏻
顔を見て説明すると、後追いしてたのが、ピタリ止まり、あっそう…って顔で戻ってくれてるので、何とかなりそうです💕
アンジェロマードレさんへ
マードレさんも、お母様が介護士さんや看護師さんにお世話になっていらっしゃるんですね。
ほんと、福祉関係のお仕事で日々現場で頑張ってくださっている方には感謝です。そういう方々の個人のがんばりや気持ちにどれだけ助けられているのかと思うと・・・
続けていくのも大変なお仕事だと思います。
マードレさん、ワンコのしつけに「説明作戦」って!!かなり高度な技術だと思います( ^ω^ )
もしかして、マードレさんて「犬語」喋れるのかしら??
そして、アンジェロちゃんの血筋って・・・すっごい頭がいいと思うの〜〜!!もしかしたら、アンジェロ君ファミリーは「日本語」わかるの!?すごすぎる・・・
げんは、私が「説明」すると・・・じ〜〜〜っと聞いておきながら10秒後には目をそらして、すぅ〜っと消えましたよ(笑)あの技もなかなかのものでした。
おもしろいですね〜ワンコって♡ここでこうしてお話しを聞かせてもらっていると、想像が膨らんで楽しくなります♪
ほんと、みなさん色々な心配事を抱えていらっしゃると思いますが、ここで少しでも解消してもらえたら嬉しいな〜
みなさんの優しさでこのブログは成り立っております♡
今年もあと4日、がんばっていきましょ〜♪