トリミングに行ってきました♡
「ハロー♡」
朝から
おっかぁの行動に
不穏な気配を感じていた様子でした
なんでわかるの!?(*´∇`*)
「わかるんだなぁ〜」
今日は
トリマーさんにおあずけするのに
スリングから出そうとすると・・・
スリングの中で
踏ん張って
少々抵抗していました
「ちょっと抵抗してみた」
それでも
トリマーさんがおっしゃるには
いい子♡だったようです
( ^ω^ )
「まあね〜」
でもげんちゃ〜んd(^_^o)
おっかぁ、トリマーさんにおあずけした後
お買い物した帰り道に
サロンの前を通ったら
げんの「ワンワン!」声が聞こえていたよ〜
「ワンワン言うてました。」
どうやら
トリマーさんが少し離れるのに
ケージに入れておくと
姿が見えるまで
ワンワン呼んでいるそうです
( ̄▽ ̄;)
「だってさみしいんだもん♡」
でも、トリマーさんには
「がうぅ〜」は言わないんですって
「おっかぁには言うよ。」
そして
褒めると喜んで
がんばってくれるんですって♡
「褒められたよ〜」
やっぱり・・・
褒め褒め作戦が効果ありな
げんちゃんです♪
お疲れ様(╹◡╹)♡
今日はこれにて(╹◡╹)♡
げんちゃん~可愛くなりましたね💞💞🤗🤗
何となく?わかるんですよねー😆
わかりますよー😆ももも、やっぱり同じですもの😂
ちょっとした違い?
本当に鋭いのよね~😂なので、お出掛け前は極力普通を装ってます😅
げんちゃんもきっと、ほんのちょっとの変化に気がつくのよね😄
トリマーさんにがうぅ~しないのってちゃんとわかってるのね😆
げんちゃん!かしこい👏🏻👍
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(*´∇`*)
コメントへのお返事が遅くなってすみませんでした。
今日は朝から用事が立て込んでしまって・・・
雨降る前にげんのお散歩も・・・と、忙しい合間に連れて行ったら2分でギブアップ(^◇^;)
バタバタした状態で散歩に連れて行かれたのが嫌だったのか
外の湿度が嫌だったのかわかりませんが、すぐにスリングイン♪げんをぶら下げたまま、私がショートコースを歩いて帰ってきました。
ほんと・・・些細な行動の違いを見ているんでしょうね。
すごい観察眼!!ある意味賢い!!と褒めてあげます
d(^_^o)
もも母さん、今日もまた湿度に溺れそうな日ですが
体調お気をつけて〜
我が家はクーラーつけて除湿機かけています。
節電できないです〜〜( ; ; )
げんちゃん❣️トリミングお疲れ様〜😄
げんちゃんの色と顔立ちに、お耳のポヨヨンがすごく似合ってて大好きなカットです😍
褒めて頑張らせてくださるし、カットスタイルもステキだし、近くでとても良いところが見つかりましたね🙆🏻♀️
ちょっと抵抗…寂しくてワンワン…それもなんか可愛い💓がうぅ〜言わず、ドンドンえらくなってる😉
昨日のEさんのコメントにものすごくドキッとし、納得しながらホッとしました🤗
うちのチビたちもほとんど家でお留守番したことないのに、昨年秋「万が一」に遭遇。
義父の通夜や葬儀で連日5時間のお留守番をやり遂げました…っていうか、祈るような気持ちでただ置き去りにしていっただけですけど😂
それ以後慣れて安心して出かけられる…いえいえそう甘くはなく、こちらも不安は減らず1〜2時間程度😣
いざとなればどうにかなるさ…とは思えるようになりましたけどね😬
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、お返事おそくなりました〜
あっという間に午後だぁ〜(^◇^;)
マーテルさん、ご近所のトリマーさんは優しく対応してくださるし、げんが他の犬との接触がうまくできないことも理解してくださって、色々配慮してくれています。
なにしろスラッとした綺麗な女性♡でして・・・げんちゃん優しいお姉さん大好きなのでそれも良いのでしょうね。
マーテルさん、ルナちゃんソルちゃん突然のお留守番がんばりましたよね〜
私もそのことを思い出しながら、げんもきっとできるかな・・・と思ってはいるのですが、どうなることか。
でもでも、その後すっかりお留守番上手d(^_^o)とはいかないものですかねぇ・・・そうですか・・・
シニアになれば、また違うのかなぁ。
マーテルさん、インスタ見せていただきまして・・・
びっくり!!スタンプ〜ちゃんがいっぱい!?
げんサイズの抱っこされている子は仔犬ですね♪
ああ〜あこがれます。スタンダードプードルちゃん。
かわいいなぁ。
こんばんはd(≧▽≦*)
げんちゃん💕トリミング✂️頑張ったね🥰
スッキリかわいい(๑•ω•๑)♥️
トリマーさんの話ではお家では甘えが出て嫌
だったら唸ったりする子もサロンでは頑張る子
多いみたいですよね😆
前にも言ったかと思うんですが…
キャロルも褒めたら頑張れる子です😁
前足のお手入れはとにかく褒めちぎって
ブラッシングします😅
またまた〜またげんちゃんとキャロル
似てるとこ見っけ〜😂
キャロル&エアロママさんへ
ママさんお返事おそくなってすみません。
昨日も今日の何かと忙しくバタバタばた・・・・
にも関わらず、げんは最近大人しく独り寝してくれるようになりました。
この家の中での、自分の場所とペースをつかんでくれているようです。U^ェ^U
トリミングサロンでの「猫かぶり」(≧∀≦)
キャロルちゃんもそうですもんね〜
褒めてくれて甘えさせてくれる人大好き〜よね♡
今思えば、げん兄はじぃ〜っと我慢してくれるものの
褒めたからといってテンション上がるタイプではなかったなぁ(笑)もさぁ〜っと我慢するタイプ。
それはそれで面白い性格です。
みんなトリマーさんの前では『猫かぶり』するんですね。
ようわかっとるd(^_^o)
すごいです、ワンコたちの観察眼と空気読む力。
げんを家でブラッシングするときは、おやつ作戦です。
もう、なんでもおやつ・・・どんだけおやつ・・・って感じです( ̄▽ ̄;)