こんにちは(*^▽^*)
「だ、だれっ!?」
あ、おっかぁですd(^_^o)
実は・・・
一昨日、口腔外科で・・・
歯茎の奥に残留していた
歯のカケラを
摘出してもらったのですが・・・
きのうから
顔が・・・
「宍戸錠」になっています( ̄▽ ̄;)
「シシドカフカじゃないのね?
ジョーなのね?」
もしげんがいたら・・・
「おっかぁ何食べてんの?
美味しいもの?」
ちょと〜
「出しなさいよ〜
ずるいよ〜」
・・・と
おっかぁのお口の周りを
クンクンしたかもね〜(*^▽^*)
「お口、みせろ。」
そういうアナタも・・・
シシドジョー( ̄∇ ̄)
げんちゃん
なに食べてんの?
だしなさいよっ(^◇^)
いや
「で?
ジョーの具合はだいじょうぶ?」
だいジョーぶ〜d( ̄  ̄)
よく見ると・・・
この写真がいちばん
「ジョー」に近いかも(*^▽^*)
「えっ?」
「ほんまやっ♡」
大雨が続いている
地域のみなさん
心配が続きますが
引き続き
どうかお気をつけください。
楽しいお散歩が
できるようになるといいね(^。^)
おっかぁさん、宍戸錠さんの絵、すごく上手!
っておっかぁさんのほっぺがすごーく腫れてるんですね😱 痛みはもうなくなったとのことですが初めはさぞかし痛かったことでしょう💦
何かを含んでいるようなお口になってるんですね…おっとうさんにミノムシスタイルでダッコしてもらってるげんちゃんのお口は可愛いですけど〜
げんちゃんも可愛いお顔で覗き込んで心配してますね😥 おっと、神父さんも登場(笑)私はロンパースげんちゃんや神父さんげんちゃんが突然、お馴染みの人気CMタイムっぽく出てくるのにウケてます(笑)
お天気が不安定でお口がこんな状態ではおっかぁさん気分が凹みますね、お大事になさってください。
アンジェロママさん、マロンにお気遣いありがとうございます😊
かなちさん、ぼんちゃんのお誕生日おめでとうございます🎊 うちの翼も来週で7歳になるんです〜 同級生ですね😊 夜のぼんちゃんの喜ぶ姿が楽しみですね♪
ももちゃんはお家記念日なのですね、おめでとうございます!10年は思いもひとしおですね、ゆっくりとお過ごしくださいね♪
こちらは雨は早々にあがっていますが、九州地方の皆さま、くれぐれもお気をつけください。
マロンさんへ
こんにちは( ^ω^ )
おかげさまで、昨日の「宍戸錠」からは
随分と腫れが小さくなりまして・・・・
飴玉をほっぺにしまっているの?( ^ω^ )という状態に
落ち着いています(笑)
げんのほっぺも、何が入っているんでしょう??という時がありました・・・
きっと毛の膨らみ具合だったんだと思いますけれど
なんだかそれが面白くて♡ほっぺをぐにゅぐにゅ♡したことが懐かしいです。
今回の自分の腫れた顔を見て、げんのふくれっ面を思い出してしまいました(*^▽^*)
トイプードルって、顔周りの「毛」次第で
見栄えが変わりますもんね。本当はほっそり顔なのに・・・
マロンちゃん、今日も抱っこしながらお散歩を少しでも楽しめたかな。しばらくは雨の日が多いですから
お出かけもできない日もありますが、
梅雨が明けたら・・・またカートでお出かけできると良いですね〜( ´ ▽ ` )ノ
おっかあさん。
お顔がーー😱😱
もう痛み無い?との事ですが、、、
大丈夫でしょうか?
ジョーさんになっているんですね😨
もしかしたら痛み止めのお薬とか?飲んでいらっしゃるかな?
だったらお薬で効いているけれど。
お顔の腫れが引かないとね😨
でも、、、おっかあさん
絵が上手過ぎますよ~😆😆
心配とお気の毒と大丈夫?って気持ちなのに、、、
何故か、ちょっと笑ってしまった😆😆
ごめんなさい~🙇♀😆😆
今日のげんちゃんのお写真も
おっかあさんを心配してますね🤗🤗
ぷっくりしたげんちゃんのお顔~
やっぱり可愛いですね~~💞💞
本当げんちゃんは飽きないですから😆✌
もも母さんへ
こんにちは(*^▽^*)腫れたアピールしちゃって・・・余計なご心配をおかけしました。でもどうしてもシシドジョー状態を描いてみたくなっちゃって( ̄▽ ̄;)
おかげさまで昨日の夜くらいから、『小宍戸錠』くらいになりまして(笑)
順調に顔が小さくなっております( ´ ▽ ` )ノ
そんな状態でも・・・自分の膨らんだ顔を見て
げんの顔を思い出したり
げんがいたら「何食べてるの?」ってのぞきにきたかな〜とか想像してしまいました。
まあ・・・げんがいた頃はなかなか自分の病院に時間をかけることはできませんでしたが・・・。
もも母さんもももちゃんのお世話もあるでしょうけれど
ご自身のお身体のメンテナンスもお大事になさってくださいね( ^ω^ )
こんにちは〜😊
おっかぁさん‼️お顔が😳さぞ痛かったことでしょう😭お食事は取れましたか?
早く腫れが引きますように💖
心配しながら、でもイラスト楽しくて…げんちゃんの顔にニコニコしてしまって…すみません🙏🏻
シシドげんちゃんは可愛い😍
写真を探されるの大変でしょ?頭の中に、あの写真を使おう☝🏻なんて、全部インプットされてるのかな〜なんて感心しちゃいました🤗
ぽんちゃん❣️お誕生日おめでとうございます🎂もう7歳なんですね…って🤔ありゃ❓アンジェロの半分にもならない‼️若い‼️かなちさんに甘えられたかな〜💞
ももちゃんも記念日おめでとうございます🎉
暑さと湿度で人間はダル〜と思いますが、ウチのジイさんは全く関係なく歩く…歩く…。歩行器でも足を使って床を蹴って歩いてるのですが、無しで踏ん張るよりは筋肉の使い方が弱いのでしょうね😥ちょっと自力での歩行が頼りなくなってるので、一昨日からばあやのスパルタ入ってます✊🏻
一人で立て‼️歩け‼️…と😬たった三日でまた戻りつつあるというたくましいジイさんです👍🏻
今日もありがとうございました❣️おっかぁさん、くれぐれもお大事に💖
アンジェロママさんへ
こんにちは♡
すみません、返って笑えない話しになっちゃいました!?
自分としては鏡をのぞいて、笑ってしまって(痛くて笑えなかったけれど( ^ω^ ))
思わず、壁に飾ってあったげんのふくれっ面の写真と顔が
「似てる♡」と思ってブログに・・・
シシドげん。の写真はおっとうの部屋に飾ってあるモノです。
歩行器で楽しく歩くアンジェロちゃん・・・でも楽しちゃうと筋力つかないのかぁ・・・( ; ; )なんかわかるなぁ。
機械に頼り過ぎても身体が怠ける・・・人間の老化現象もそうですもんね。なんだか胸に響く(≧∀≦)
ママさんも、心を鬼にして「ばあや業」に励んでください。
それも必要なことですね。
アンジェロちゃん、楽しくがんばって〜〜♪( ´θ`)ノ
えぇ〜😰おっかぁさん💦
宍戸錠みたいになってるのですか‼️
今は痛みがないとのこと少し安心しましたけれど
それまでは結構痛かったんではないですか⁉️
うちの夫も何年か前に歯茎の切開して残留して
いた歯を取り除いた事がありました。帰ってから痛いって寝込んでましたよ😓
お大事になさって下さいね❤️
ホントにおっかぁさんのマンガお上手で楽しい
です😆いつも片隅にげんちゃんがいてるしね😍
ぽんちゃん😊7歳のお誕生日おめでとう🎂🎉🎁
今夜はケーキ🎂におもちゃのプレゼント🎁
ぽんちゃん嬉しいね❣️これからも楽しく元気に
過ごしてね♥️
そしてももちゃん😊10回目のおうち記念日
おめでとう㊗️もも母さん、父さんに甘えて〜
脚の痛み出ませんように🙏
キャロル&エアロママさんへ
こんにちは〜(^。^)
あら〜パパさんも同じような経験が!?
そういうことってやっぱりあるんですね。
私は20年以上前に抜歯した歯の残留物で・・・・最近になってやっと気がついたんですよ( ̄▽ ̄;)
パパさん、麻酔科切れたら痛かったでしょう・・・。
私は思いの外痛みはお薬でコントロールできました。
でも「翌日からかなり腫れますよ。」と先生に予告された通り翌日急に腫れてきた時は「おおぉ〜〜」っと思いました。
・・・で、ちょっとおもしろくなっちゃって
マンガ描いてしまった(≧∀≦)
思わず、げんの膨らんだ顔も思い出してしまって・・・
トイプードルって本当はシュッとしたお顔なんですけどね。
テディベアカットが主流になってからは
ふくれっ面に見えるところがかわいいですよね。
おかげさまで今日は、小さめのたこ焼きか、飴玉をほっぺにしまい込んでいるようなサイズに腫れがひきました(^。^)
大雨のご心配のコメント、皆様ありがとうございます🙇 介護の仕事してて送迎もやってて昨日は冠水を迂回し長靴&カッパでもずぶ濡れでございました💦 小さな崩れはありましたが、大きな被害がなくホッとしました。
ぷうもご飯🎵ワンワン催促するくらい元気になりました‼️
ももちゃんの脚の痛み、どうですか?
キャロル&エアロママさんが仰るように飼い主も注意してないといけないな💦と、ぷぅの回復に時間掛かるのをみてて思いました😅
ももちゃんも痛いのが早くどっか行きますように🙏
おっかあのほっぺ💕ぷっくり中なのですね😁 痛いが酷くなくて良かったですね‼️ げんちゃんのジョー顔とツーショット🎵見たかった😁
今日は関東方面が暴風雨?で大変なようでしたね
まだまだ続く梅雨☔️ 久々に今回の大雨で避難や警戒に敏感になりました。
みなさまも雨にはお気をつけ下さいね😄
雨ばかりの時期はわんこ達はつまんなぁ~いけど、乗り切ろうね🎵
まさお母さんへ
熊本の大雨は大変でしたね。
どうしてこうも長いこと大雨前線が停滞してしまうようになったんでしょうね。長かったですね。
関東も昨日は雨が不安定に降っていました。
週末もまた大雨の予報が出ていますから気をつけなくてはいけませんね。
ぷぅちゃん♪( ´θ`)ノ時間がかかったとは言え、ちゃんと回復してきて・・・すごいご長寿犬だよ〜〜。よかったね。
やっぱりワンコはゴハンが食べられて、お散歩に行けることは大事なことですね。
ぷぅちゃん、おっかぁのほっぺは今日はぷぅちゃんくらいのいい感じのサイズになりましたよ(笑)
みんなの痛いの飛んでけ〜って・・・げんに鼻パワーを送ってもらうように頼んでおいたからね♪( ´θ`)ノ
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんの地方は、大雨特別警報でしたね。大丈夫でしたか?まさお母さん、昨日は、大変でしたね。大きな被害がなく、良かったですね。
ぷぅちゃん、元気になって、良かったですね🎵ぷぅちゃん、良かったね🎵
おっかあさん、お顔が腫れて、お辛いです。痛みが引いて、良かったですね。おっとうさん、げんちゃんも、心配してますよ。かわいいげんちゃんに会えて、うれしかったです🎵おっかあさん、お辛いところ、ありがとうございました。
かなちさん、ぽんちゃんの7歳のお誕生日、おめでとうございます🔔🍰ぽんちゃん、プレゼント、うれしいね🎵
もも母さん、ももちゃん、10回目の、お家記念日、おめでとうございます🔔🎵
おっかあさん、お大事になさってくださいね。
みほさんへ
関東は今日も曇って今にも降りそうな、降っているような・・・そんなお天気です。週末も雨だそうで、梅雨らしいと言えば梅雨らしい・・・・( ; ; )
そんな中、お顔が腫れているおっかぁです(^。^)
病院の先生に「二日目から急に腫れますよ。」と言われていた通り・・・二日目に急に顔面が腫れてびっくりして笑ってしましました( ^ω^ )
いや、正確には笑えないんですよ、顔がパンパンで( ̄▽ ̄;)でもそれが面白くて、痛みがひいたので思わずブログアップしてしまいました・・・。
余計なご心配おかけしました。でもワンコにも負けず劣らず
人間の治癒力もすごいです。ちゃんと治そうと身体が反応しているんですもんね。
おかげさまで今日は少し小さくなりました(╹◡╹)♡
九州地方は雨が上がってきっと少し穏やかなお天気ですね。
お散歩を楽しんでくださいね♡
こんばんは。
おっかあさん、その後大丈夫でしょうか💦
宍戸錠さんになるほど🙈💦痛そうです〜。
それにしてもイラストがうますぎますー😂👍
宍戸錠、と書かなくても分かったかも!!
そして宍戸錠顔のげんちゃんのぷっくりほっぺが可愛すぎて😆
目の前にいたらほっぺ、触りまくってるだろうなぁ、とニンマリしながら見ていました😊
おっとうさんお気に入りのマンガが気になりましたー!!面白そう!
ぽんちゃん、お誕生日おめでとうございます🎉
ももちゃん、おうち記念日おめでとうございます🎊
青空さんへ
すみません・・・面白半分に痛い話しをしたもんですから
みなさん優しくご心配してくださって・・・・。
大丈夫です、確かに痛かったんだと思うんですけど・・・お薬効いていたので( ^ω^ )そんなでもなかったです。
それよりもシシドジョーな自分の顔に「おおお〜」となってしまって・・・
余談ですが・・・
宍戸錠さんってほっぺにシリコン入れていたんですってね・・・数年前に知ってびっくりしました。
子供の頃、宍戸錠〜♪とか言ってほっぺふくらませて真似をしていた男子がいました・・・昭和時代のお遊びでしたね。まさかあれがシリコンだったとは!!
げんも時々ほっぺが膨らんで見える時があって
「こらぁ〜何食べてんのぉ〜〜?」ってほっぺをわしゃわしゃ♡ってしましたねぇ・・・ああ触りたい・・・なつかしい〜〜( ^ω^ )犬、触りたいですよね♡
おっかあさん
お返事ありがとうございます。
腫れ小さくなったのですね。
まだお口の中違和感や痛みもあるとおもいますが。
良くなって来て良かったですね🤗
ぷっくりお顔のげんちゃんとおっかあさんのぷっくりお顔、可愛かったわ🤗
(おっかあさんには気の毒なのですが)
げんちゃんブログファンの皆様にもものお家記念日のおめでとうのコメントありがとうございます🎶😄
アンジェロちゃん、自力でもお散歩頑張ってね✌ファイト!
ママさんのお気持ちわかります😢
ママさんもファイトです😄
まさお母さん、ぷうちゃん良くなって来て、少し安心ですね🤗
痛みで鳴いちゃう事は無くなったですか?
早く元気になってね✌
もももおかげさまで良くなりつつあります☺️
薬飲んでいるものの、食欲はすぐ戻りました😅
最近封印の2本脚立をはじめ、お座り!!!お座り!!!と声(どなってる😆)を掛けて止めてます😆
ジャンプはまだしないので、完全に痛みが無くなったのは??ですが、油断禁物と肝に銘じて、目を光らせています😆
みんな~頑張りましょうね~✌
ファイトですね✌✌
もも母さんへ
ももちゃん、そのお年で二本脚で立つんですね。身体が軽いんでしょうね。
げんは子供の頃はず〜〜〜っと二本脚で立ってもじもじダンスをしていた時期もありましたが
身体がデッカくなってからは二本脚では立たなくなりました。
トイプードルは、股関節が弱くなりやすいらしですら・・・ももちゃんきっと痛みがなくなったってことなんでしょうけれど・・・
また急にくるから( ; ; )気をつけてくださいね。