げんちゃんのご近所での
評判・・・・
多くの人が思っていること
これ⬇︎
家の前の道路は歩いたことが
ほぼないし
大通りでも一瞬しか歩かないし
なかなか歩いているところを
お目にかけるご近所さんが
おりません(^◇^;)
お隣のおばさまが
我が家の出口と駐車場のあたりを
トコトコ歩いているのを見て
「うわぁ〜歩いてる!!
かわいい〜〜」
・・・って(^◇^;)
歩いているだけで褒められた
二軒先のおばあちゃまには
先日言われました
「時々ワンワン聞こえるよ〜」って
すみません( ̄▽ ̄;)って言ったら
「なんで?いいのよ〜嬉しいのよ〜
ワンコの声懐かしくて♡」
って・・・言ってくれます
そのおばあちゃまは
2年くらい前までシーズー犬を
飼っていらっしゃいまいた
今は保護猫2匹と暮らしています
ありがたいことに
我が家の近所さんは
ワンコやニャンコ好きな方が多い♡
そして昨日・・・
散歩していたら
『ペットロス中〜』という
おじさん(68歳)に声をかけられ
(・・・なぜか聞いていないのに
年齢紹介してくれましたd(^_^o))
「犬が居ないとさみしいよ。
こんなに寂しいと思わなかった」って
げんを優しい眼差しで愛でて下さいました。
なのに・・・
めちゃくちゃ吠えまくり
唸るげん( ̄▽ ̄;)
ごめんなさ〜〜〜い( ; ; )
おじさんは
豪快に笑ってくれたけれど・・・
なんで吠えるかな( ̄◇ ̄;)
ご近所では
歩かない犬
家では吠えまくっている犬
車で出かける時は悲鳴をあげる犬
そして・・・
おっかぁは
いつも犬をぶら下げて
歩いているいるおばちゃん(^◇^;)
・・・って評判なんだろな♪
ある意味
げん兄よりも
自由・・・・
今日はめちゃくちゃ暑いです
冷え冷え仕様の
お布団がお気に入り(╹◡╹)♡
ワンコのみなさんも
飼い主のみなさまも
暑さと湿度には
どうぞお気をつけ下さい。
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
おっかあさん😆
思わず笑ってしまいました😂
げんちゃん~
ご近所の皆さんげんちゃんの事
大好きなんだな~🤗
可愛いわんこちゃんいるなー
どんな子かな?興味あるのよね😄
わんわんって賑やかな声が聴こえるのもなんだか嬉しいのよ☺️
しかし、、ご近所さん
もももどんな風に見られてるかしら?😂
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ご近所さんのワンコたちもみんな歳を重ねて、飼い主さんも年を重ねて・・・月日を感じる中で、新顔のワンコのちびげんはみなさんから可愛がっていただいています。
ただ、なぜこの子は歩かないんだろう??って思われて、最初は「足が悪いの?」って言われました( ^ω^ )
ももちゃんもきっと、ご近所さんから認知されているでしょうね「今日はお散歩していた」とか「今日はおみかけしなかった」とか思っていらっしゃる方もいるのかもしれませんよね。
飼い主さんよりもワンコの種類やお顔で覚えてくださる方って多いから♡
たまにワンコが居ない時にお会いしてご挨拶すると「どなた?」って言われます(笑)
おっかぁさん漫画😍
絵も内容も楽しくて、面白くて😁笑っちゃいましたよ😆
ご近所の皆さん良い方ばかり🤗それはおっとうさん、おっかぁさんのお人柄や、げん兄ちゃんの想い出のおかげかもしれませんね🙆🏻♀️
可愛いげんちゃんが歩いたり、鳴いたり…楽しみにして下さって良かった💖
散歩中、マンションの上の方からワンコラが聞こえたら、どんな子かなぁ〜❓なんて思いますものね😁
ルナソル…どんなふうに思われてるかな🤔ちびっこい似たようなのが、なんか忙しそうに散歩して、声かけづら〜😨とか😂
何犬❓って、聞かれることもありますよ🤣
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
マーテルさん、大きな声じゃ言えませんが・・・
なので小声で言いますが・・・(^^;;
なかなか曲者のご近所さんも多いんですよぉ〜(^_^;)
昔からお住いの方たちの人間関係とかもあるし、キッツイおばあちゃんとかもいるし。でもね♡ワンコが居ると、会話のきっかけや笑顔が見られて・・・
ワンコパワーってすごいですよねほんと。
その辺歩いていて、知らないおじさんとお喋りするなんてワンコが居なかったらそうないですもんね。
ルナちゃんソルちゃん、正しいトイプードルの見た目なのになぁ〜( ^ω^ )最近はテディベアカット=トイプーの認識になっているのでしょうね。
知らなかったら、何犬?ってなるのかな。
たしかに・・・あの勢いでお散歩していたら・・・
声かけづらいかも(≧∀≦)
でも私だったら、ぜ〜ったい声かけちゃう♡
おいでおいで〜♪ってしちゃうかなぁ。
こんにちは(╹◡╹)♡げんのおっかぁです。
暑い〜〜!!大変暑いです〜〜
今日はどうしても出かけなくてはいけなかったので
車で出ましたが・・・
車中の暑さが一気に真夏!!
梅雨も続いて居るので湿度も高く、なかなかしんどい日です
夕方なですが、まだまだエアコン全開です。
みなさまのお住いの地域はいかがでしょうか
どうぞ体調にはお気をつけ下さい。
げんはお散歩には出ていません。
夜のお散歩・・・かなぁ〜(^◇^;)
大雨が降ったりこれから線状降水帯が発生するのでは?という場所もあるようですので、そちらもお気をつけ下さいね。
今日はブログはお休みいたします。
コメントはいつでもお待ちしております。
げんのおっかぁより🐾
ワンコのいる生活って、いろんな人が
いるけど でもみなさんは大体好意的
ですよね☺️
全く知らない人とも 話が出来るし
犬の自慢話に盛り上がったりして
飼ってみて分かったことでしたね
げんちゃんの行動はからだで、特に
目で訴えたり、背中で拒否したり
面白いですね❤️
げん兄に比べるとやっぱり
上手に甘える術を知っているから
余計に甘くメロメロになってしまうこと
わかります‼️
きっと私もそうなると思います❗️
うめかさんへ
うめかさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
我が家のご近所さん、ご高齢の方が多いこともありますが
みなさん「かつて犬を飼っていた」という方も多いみたいで・・・
それをきっかけにお声をかけてくださることも多いのです。
そういう時に、ワンコが繋いでくれる小さなご縁を感じます♡
もし私がワンコと出会わなかったら?と思うと、
私の人生後半に、こんなに彩りを与えれくれたワンコ生活♪
感謝の気持ちを感じるこの頃です。
うめかさん、ちびげんの甘え上手説d(^_^o)
ほんと、その通り・・・
も〜(^◇^;)しょうがないなぁ・・・って感じで許しちゃう。甘やかしちゃう。
それはおっとうも同じみたいです。
次男坊に甘くなってしまうお子さんを持った親御さんのお気持ちがわかる気がします。
今時は、叱らない。褒めて育てる。って育児??
犬育もそうなのでしょうかねぇU^ェ^U♡
おはよ(*ˊᗜˋ*)/♡
げんちゃん💕歩いてるだけでカワイイ♥️
って思われるなんて~😆
ワンワンも癒されるって言ってもらえて
ご近所の皆さん優しい人ばかりやね☺️
うちのご近所さんワンコがいたお家が
多かったんやけど…今はうちだけになって
しまいました😌
ご近所でもキャロルのパパ大好きっ子は
有名ですよ😂
ワンコ連れてお散歩したりお出掛けすると
知らない人に声を掛けられる事が多いですね😊
そういう人はワンコ好きな方ですよね😄
でも…大嫌いな人もいるんですよね💦
かなり前なんだけどくうちゃんがまだ若い頃
普段は温厚で大人しくて滅多に吠えないのに
何が基準で吠えるのかわからなかったんだけど
前から歩いてくるおじいさんにすごく吠えた
事があって…ダメって言って吠えるのを
やめさせようとしてるのに…殺すぞ‼️って
言われた事がありました😰
なんでそこまで言うのってすごく腹も立ったけど
すみませんって謝った事がありました😔
世の中ワンコ大嫌いな人もいますもんね😌
今日も朝から暑いですι(´Д`υ)アツィー
ここんとこ毎日エアコンフル活動です😅
お散歩も行かない日が続いてます😁
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちはぁ〜♪\( ˆoˆ )/♪
ママさんのお家のご近所さんもワンコがだんだん・・・
( ; ; )
そうなんですよねぇ。お見かけしないなぁ〜って思っているとね・・・寂しいですよ。
ワンコ嫌いの方のお話!!
えええ〜〜こわっ!!( ̄◇ ̄;)!!
腹もたつけれど、そんなこと言われたらなんかされたらどうしよう〜って怖くなりますね。
そうなんですよ・・・ワンコが苦手で嫌いならまだしも
ワンコ憎しみたいな人が居ると・・・
私も10年以上前、少し離れた公園でげん兄がテンション上がってベンチにヒョイッ!!って一瞬乗ってしまったことがあったんです。
そしたら、公園にいたおじいさんに
「お前!!何すんだ!!犬こんなとこ乗せて!!」って怒られました( ; ; )
私も一瞬ひるんだんですが、「あ、ごめんなさい。でもたまたま一瞬のっちゃっただけで・・・」って言い訳しちゃったんです。
そしたら近くにいたおばさんがなぜか加担して来て
「私も見てたけど、この犬ベンチにのったよね!!乗ったの見たからねっ!!でてけっ〜出ていけ!!」って(ToT)
なんか、たまたま変な人が一緒にいたのかもしれないけれど
怖かったし、
げん兄の公園での嬉しそうなテンションを思ったら悔しくて泣きながら帰宅(いい歳して)
ママさんのコメント読んで思い出しました。
おじいさん怖いねぇ( ̄▽ ̄;)
最近は優しいおじいさんも多いけれど・・・
気をつけましょう。