あめ、雨、雨ですよぉ〜( ̄◇ ̄;)
そして寒いよぉ〜( ̄◇ ̄;)
昨日は朝の散歩には行かず
ファンヒーターでぬくぬくまったり。
そして・・・
突如起きてきては
いろんなところからおやつを要求⬇︎
下さい
気分転換にカミカミおやつを
与えたら・・・気合が入りすぎて・・・・
おきまりの、ポロリ(⌒-⌒; )
素晴らしいまん丸♡ひと粒( ;´Д`)
ほんとに、チョコボールかと思ったわ。
だれの?
こんな調子で
おかげさまで気がつけば
今日で17歳5ヶ月♡
日々元気そうなげんですが・・・
お薬もたくさん飲んで(*^_^*)
相変わらず輸液も毎日です(^ω^)
ゆうべの輸液中⬇︎
コンバンワ
輸液をはじめて2ヶ月近くなりました。
どうなる事かと思いましたが
おかげさまで
効果があるようです。
チクッ(≧∇≦)も平気〜
なに?
最近は、点滴セットを用意し始めると
ウキウキ(*^_^*)
おっとうの帰りが遅いと
なんと点滴待ち〜しています。
すっかりげんの生活スケジュールの一部に・・・
点滴♡
変な子(⌒-⌒; )
なんで?
輸液を入れている時間は
だいたい10分弱ですが
その間、ふたりにかまってもらって
おやつやゴハン粒をお口に入れてもらうのが
楽しいんでしょうね。
おやつ?
「くれ〜〜♡」
また近いうちに血液検査です。
でも・・・
もうげんの中身・・・
数値や状態が良くなくても
こうして一見元気そうにみえるなら
それで良いかな(*^_^*)
げんの中身が音をあげるまで・・・
楽しいな♪って思ってくれたなら♡
謎の元気。
ほんと、
げんの中身は一体どうなっているのかしら??
けさのげん⬇︎
おはよう
今日も寒いです。
夜更かしして、早起きして・・・
朝ゴハンを食べて
ぬくぬくしています。
すぅ〜
でも、ちょっと雨が上がったら
散歩に行こう( ´ ▽ ` )ノ
ねっ♡
「んっ?」
ぱちっ☆
17才と5ヶ月👏😄
もも母、げんちゃんの初ブログ拝見日が
げんちゃん17才の誕生日からでした😄
17才のご長寿わんちゃん❗
凄いな~、えらいな~。と😄。
そして、何より、げんちゃんがとても
可愛いかった😍もちろん❗今もです👍😄
5ヶ月経って、げんちゃんは益々可愛いな~と思ってます😄
色々病気もね、、。でもげんちゃんの毎日が少しでも、楽しく過ごせたら良いな~と
僭越ながら、もも母思っています。
ももは8才ともう直ぐ6ヶ月、げんちゃんの半分の年齢にも満たないけれど、ももにも長生きして欲しいな~と😆
縁あって家族になった仔、大事にしたいですね。
もも母さんへ
ももちゃん、8歳ってオトナ♡と思ったら・・・
げんの半分(⌒-⌒; )より若いんだ・・・
げんって、ものすご〜いおじいちゃんなんですね。
10歳くらいからシニア犬〜として過ごしてきて、
あまりにシニア時代が長くて・・・
あらためて年齢を考えてみると・・・
すごく長い年月一緒に居るんだと実感しました。
もも母さん、いつもありがとうございます。
こうして日々時間を割いてげんの姿を見てくださって
コメントをくださること、感謝です(*^_^*)
ももちゃ〜ん、これからのシニア時代って長いですよ〜
でも若い頃とはまた違った楽しいまったりした時間♡
ももちゃんがもも母さんと一緒に、シニアのまったり時間をいっぱい過ごせますように♡
げんも余生をまったり、楽しみます( ´ ▽ ` )ノ
寒いね〜〜❣
雨も長いね〜〜(ーー;)
げんちゃんは点滴中10分もじっとしていられるの?
おやつで釣ってるとはいえすごいよ!
グレなら無理だな〜(¯―¯٥)
げんちゃんの中身か〜…グレの中身もどうなのかな〜?
日々普通に動けてれば良しとしましょ!
わがままでもね(^o^;
げんちゃんはお散歩もちゃんと歩いて行ってるしね(^^)v
よし!よし!
グレープママさんへ
グレちゃんはおやつごときでは釣られませんよね( ^ω^ )
げんは食い意地党ですから・・・
単純なんですよ(⌒-⌒; )
でも、時々もぞもぞしまくって、おっとうにしかられていますけどね。
最近は、ワンコもマメにに血液検査ができるので
色々わかることもあるけれど・・・
細かく知り過ぎても
どうしようもないこともありますもんね。
ほんと、とりあえず普通に過ごせればすばらしい♡という年齢になったのでほめてあげましょ♪( ´▽`)
寒いですね・・・雨ばっかりですね・・・
グレちゃん寒いからお布団に乗って寝るんだよ〜( ^ω^ )
おはようさん
げんちゃんの中身ってなんだろうと
考えたら、きっと幸せでいっぱい
なんやろうね^ – ^
食べられて歩けて吠えられて
げんちゃんはお母さんを困らせない
良い子だど思いますよ
こんな日をずっと続けたいね
ちゃこさんへ
げんの中身・・・幸せでいっぱいだったら
嬉しいな。
・・・っていうか羨ましいな。
心臓や腎臓が悪くなっても
年をとって耳が聞こえなくても
目が見えにくくても
慌てず騒がず( ^ω^ )マイペースにできるって。
げんは良い子?
ちゃこさんにほめてもらって嬉しいです。
ほんとに、最近になって
もしかして良い子なのかも、って思います。
シニア犬はなんだかありがたい存在です。
あら今頃気づきましたか^ – ^
しんどくて食べ難い子がいたり
夜泣きで悩んでる友人がいます
げんちゃんはやりやすい
頑張り屋さんだと思ってますよ
ちゃこさんへ
そうですよね〜( ; ; )
なんだか、泣けてきちゃいます。
そういった子がいることも
そしてげんのように今のところ
手がかからない子も・・・
みんなみんな、愛おしいです。
シニア犬のみんな、飼い主さん
がんばってるんですよね。