昨日、シニアは最強!( ´ ▽ ` )ノと言ったら
皆さんから嬉しいコメントをたくさんいただいて
私、おっかぁはウルウルっとなりました( ;∀;)
それは、哀しいのではなくて
シニア犬のかわいさ、愛おしさを共感できることが嬉しくて・・・
かわいい?
でもなぜか、シニア犬のかわいさを感じる時に
飼い主が同時に感じるちょっとだけさみしい気持ち。
それは心の奥の方に湧いてくるのだけれど、
それは老いていく姿、そしてその先を
想像してしまうからなんでしょうね・・・・
以前にもお話ししましたが
私おっかぁは、シニア犬との向き合い方を
獣医さんの言葉から教えてもらいました。
老いていくのがちょっと寂しい、と私が言うと
「この子達は、ちゃんと見送らせてくれるんですよ〜
飼い主さんが見送らなくてどおするんですか〜」って
笑って言ってくれとこと。
ああ、そうか。
それならがっつり見送らせてもらおうじゃない( ^ω^ )と、
そこから先の不安は膨らまなくなりました。
ヘェ〜
それにですよ、
その老いていく姿が・・・もしかしたら
今よりさらにかわいくなっていたとしたら??( ´ ▽ ` )ノ
え!?
・・・・っと、げんじゃないけど
「ポジティブ脳内変換機」で楽しみに変えてみると
シニアになることも悪くはない( ^ω^ )
おっかぁは、それをシニア犬げんに教えてもらいました。
うふふ
そして・・・シニア犬を連れていると、
声をかけてもらうことも増えます。
中には、「足、どうしたの?かわいそうに。」と
心配そうにおっしゃる方もいます。
げんは絆創膏のことを毎日聞かれましたし(≧∀≦)
げんのスキップみたいなひょこひょこ歩きを見て
「足が悪いのね、かわいそう。」と
辛そうな顔で言ってくる方もいました。
ひょこひょこ♪
「痛そうに見える?」
硬くなった歩き方や
パッサ〜〜っとなった耳毛を見て
「私もがんばるね。」と
言ってくれるおばあちゃんもいました。
がんばれよ
ハイシニアになると、
本気で「ヨボヨボだからかわいそう。」と
思っている方もいるようで・・・
「かわいそう」と言われると
飼い主としては、
どこか
哀しい気持ちになるかもしれません。
ん?
でも、おもしろいなぁと思うのが
「かわいそう。」と言う方と
「がんばっていてかわいい、
私もがんばろう。」って言う方と
ヨボヨボな犬を見て、
受け取り方やかける言葉が違うってこと。
しょぼっ!
そして・・・もっとおもしろいと思うのは
ヨボヨボの当の本人は、そんな言われようは
全く気にもせず( ̄∇ ̄)
ひたすら自分の欲求を満たして満足しようとしている・・・というところ( ^ω^ )
何のこと?
それには、連れている飼い主が、
おかげさまで〜(^。^)って笑って返すと
一緒にいる「ヨボヨボの犬」もかわいそうなんかじゃなくて
楽しそうに見えるみたいです。
「ん?」
「だいだい楽しいよ♡」
シニア犬は・・・(=^ェ^=)
どの子も泣けるくらいかわいい♡
それに、気持ちはちっともシニアになっていないから
その気持ちが更にかわいい(o^^o)
トリだよ〜
ああ、かわいい♡
もちろん、いつどうなるかもわからない、という不安は
いっぱいあると思います。
でもその不安や病気のことは時々、ちょっと横に置いて
かわいいシニアを自慢してください( ^ω^ )
応援させていただきます( ´ ▽ ` )ノ
「GW終わったぞ〜い!!」
イェ〜い
「がんばれぇ〜♡」
こんにちは♪いつもお返事ありがとうございます!
今回の記事、特に共感しました(/_;)
散歩中に「かわいそう」って言われると
えっ!うちのコ可哀想なのかな!?って
不安になってしまったり。。。
でも、おっかぁの記事を読んで、心のモヤモヤを代弁してくれてて・・・
ありがとうございます(*^^*)
もっとどっしり構えて、どーんと見送らせてもらいます!
飼い主が堂々と楽しい顔して、シニアワンコにも楽しく過ごしてもらいます☆
こんにちは。
GW終わりましたね。
毎日が日曜日の我が家が 突然に人の出入りで賑やかになり
うれしくてはしゃぎ過ぎて・・・、おもらしを・・・。
今はお疲れと睡眠不足のためにいびきかいて
爆睡中です。
おっかさんのお話うれしかったです。
ありがとうございます。
もしも私が犬を飼っていなかったら
可哀そうと思ってしまったでしょうね。
でも今は 今朝の散歩中にも 励まされたのです。
全然知らないご夫婦に声をかけられて
「いくつになったの?」
「大丈夫よ、 うちのワンコは17歳でなくなったの」
優しい温かな言葉、うれしかったです。
シニア犬を連れているからこそ
心あたたまる いろんな話ができて
毎日の散歩が楽しいのですね。
いやー、今回もおっかぁの言葉、本当に勉強になりました。
先代犬のシニア時、可愛いと思うより心配ばかりが先だって散歩の時も、日常もニコニコなんて出来なかった自分。
あの子はそんな私を見てとても悲しかったろうな。。と、はっ!としました。
飼い主のことよく見てますものね。
首を痛めたあ上の子(ココ)も今度8歳。ますます絆を深めて楽しくニコニコゲラゲラ🤣暖かく明るく過ごそうと思います!あらためて、おっかぁ教えてくれてありがと‼️
げんちゃんのお気に入りのひつじちゃんはどうやったら手に入りますか?
ココの首が楽になるようにしたいなと考えたので、宜しかったらお知らせください(^○^)。
おっかぁさん今日も更新ありがとうございます😊
お返事もありがとうございます😊
おっかぁさん優しすぎます😍
今日のブログホントにそうですよねー!
そう思うと先代ワンコ達に悪かったなぁって今更ながら後悔してしまいます😔
シニアになった子病気になって余命宣告された子を見送ってきたけれど近々訪れる別れを思うと不安でしかなかったです。
可愛いなんて思う余裕もなくきっと辛い顔をしてお世話してたなぁって思います😢
そんな私を見てあの子達は私より辛かったんだろうなと思います!ホントにダメダメな飼い主でした😓 おっかぁさんのようになれるように頑張ります😊げんちゃんを見てシニアになっていく我が子も愛おしく思えるようになりました。
可愛いげんちゃんに今日も会えて最高〜😍
シニア犬最強〜〜!げんちゃん最強〜〜❤️
げんちゃんブログ拝見してから、
げんちゃんの可愛さに😍😍となったけれども。
げんちゃんがかわいそう・・・なんて思ったこと??あったかな?と。
考えてしまいました😊
その位シニアげんちゃんは、たのしそうな毎日送ってたよね✌😉
確かに、げんちゃんが具合悪い時心配してました。が・・・
でもおっかぁさんは、いつも前向き👍😄
ドンマイげんちゃん、おっかぁさんでしたからね😉
もも母はげんちゃんを孫?😆のような感じで、見てるのかな~😄
何しろ、無条件にかわいいから😄
こんにちは〜😄
今日もまたまたステキなお話しをありがとうございました‼️響きます❣️琴線にキュンと触れます❣️
他の方のコメントと重なってしまうのですが、げんちゃんのブログで可哀想なんて思ったら毎日訪れてなかったですよ〜〜😅
咳が辛そうな時、疲れて寝てる時、心配で大丈夫❓って家まで押しかけたくなったけど(知らないのにね😥)痛々しくて見てられない…みたいな気持ちはカケラもなかったです😋
おっかぁさんとの明るい掛け合いの楽しさを感じて、げんちゃんが過ごしてたから、ほのぼのした表情を見せてくれてるのですね👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
アンジェロは生来の慎重派で、なかなかニコッとしませんが、心では安心してくれるよう頑張ります✊🏻今日のげんちゃんの「楽しいよ」はほんとに楽しそう😍
こんばんは!
GWなんて関係無い仕事の私はずっーと仕事で終わりました…。
おっかあさんのおっしゃる通りです!
シニアワンちゃんは可哀想じゃないですね〜。おっかあさんの前向きなポジティブな考えかたとても私無理!・・・と思うけど少しでもポジティブになれたらいいな〜
美優の持病も…受け入れて一日でも長く一緒に過ごす事ができたらいいな〜!
今日はとても良いお話しありがとうございました❗
げんちゃん、げんちゃん、ごめんなさいね。
亡くなったこと、知らずにいて。
17歳9か月24日間、やさしいおっとうさん、おっかあさんと過ごすことができて、本当に幸せなげんちゃんです。
おっかあさん、ペットロスは、気が抜けた頃にも気を付けてくださいね。
私、夏ごろからちょっと不調になってしまって。
げんちゃん、
虹の橋に、ミリもいます。
どうか仲良くしてやってくださいね。
シニア犬と暮らす私には げんちゃんのおっかあの言葉に
勇気をもらい そして 楽しみになりました。
12歳5ヶ月のココアを これからゆっくり看取らせてもらおうんですよね😉
おっかあ そしてお空のげんちゃん ありがとう。
見ていてね😉
こんばんは‼
おへんじのブログ、ありがとうございました🎵我が家の3ワンコ、元気に過ごしています‼げんちゃんと同じ、トイプードル黒(もうすぐ10歳です)、トイプードル茶色(9歳になりました)、柴犬(もうすぐ8歳です)3ワンコ、女の子です‼️げんちゃんブログに出会えて、楽しく、過ごして行こうと思いました🎵私たちが、楽しんでいると、ワンコも楽しそうにしています‼
おっかぁさん、とても良いお話し、ありがとうございました🎵
おっとうさん、おっかぁさん、ゴールデンウィーク、いかがでしたか?
我が家は、4日、家族で、山口県の角島に行きました🎵お天気がよくて、景色がきれいでした(^o^)
げんちゃんのかわいい写真、ありがとうございました🎵
こんばんわ( ^ω^ )
今日は、こちらは雨です。春はお天気がめまぐるしいです。
コメントありがとうございます。
今日はちょっと早い時間からお返事をさせていただきます。
ごん姉さんへ
シニアワンコを見て、かわいそう。って言うのは、言い方の違いで、決して気の毒。って意味ではないと思うんですけどね( ◠‿◠ )でも、シニアになってからそう言われることに最初はちょっと戸惑いました。なので、受け取り方を変えればいいかな。って思って・・・それだけでヨボヨボ散歩も楽しくなりました。
うめかさんへ
シニアワンコには、いつもと違うにぎやかな日々は刺激的だったでしょうね( ◠‿◠ )うめかさんもお疲れでしょうから、可能なら一緒にゴロゴロお休みして下さいね〜一緒にゴロゴロできるのは、ばあやの特権でもあります( ^ω^ )
今日の散歩の素敵な出会いも、ワンコが繋げてくれたんですね〜嬉しいですよね。私も今度遠慮なく話しかけて触らせてもらおうかなぁ(^。^)
キャニッシュさんへ
ココちゃん、首まだ辛いかなぁ。
もっと早く、お返事してあげたらよかったですね。ごめんなさいね。
ひつじちゃんは、私は生協の雑貨のカタログで発見したんですが、同じ物が『ベルメゾン』にもあります、
『すき間風防止クッション』で検索すると出て来ます。
そうです、すきま風防止のクッションなんですよ( ^ω^ )
ココちゃんのサイズに合うと良いけれど・・・・
キャロル&エアロママさんへ
何でもかんでもポジティブが良いとは思わないんですけれど、いつかお別れがくることへの不安はなくならないですから・・・(^。^)そう思って、スイッチをちょっと入れてみるのも良いかと思います。何より、ワンコはママさんのお顔をすごく見ていますよね、見えなくても空気を感じるみたいだし・・・お別れの瞬間は絶対笑顔見せるってそこは強く決めていました。
もも母さんへ
ブログでは、かわいそうな様子には見えなかったでしょうけれど・・・残念なブサイクお顔(≧∀≦)はいっぱいったかも・・・
お散歩などでは、トボトボした歩き方やひょこひょこした歩き方が痛みがあるように見えたのかもしれないです。
げんを孫のように思ってくださって嬉しいな〜
もも母さんの永遠の孫♪( ´▽`)にして下さい♡
アンジェロママさんへ
小さい頃から怪我や病気やおっちょこちょいと・・・いっぱいいっぱい不安があって、それがいつまでたってもなくならないんだ・・・と思ったので、げんからポジティブスイッチを分けてもらいました( ^ω^ )なので、不安がなかったわけじゃないんです。げんはどうだったのかなぁ〜アンジェロちゃんと違って慎重ではなかったからなぁ・・・(≧∀≦)でも、ああ見えて、すぐにびっくりしたり大げさに騒いだり、っていうところはあったんですよ。
美優ママさんへ
GW中のお仕事、お疲れ様でした。
私もそんなにポジティブな方じゃないんですよ、皆さんに言っていますが・・・スイッチを持っただけです。
げんちゃんスイッチ♡とでも言いましょうか( ^ω^ )
心配が尽きないので疲れちゃって、考えないことにしようっっと思ってポチリ。で、げんと笑いあって・・・
心配なんてなくならないですけどね( ̄∇ ̄)でも、げんのヘンガオ見たら、笑ってしまって・・・で、私が笑うとげんもなんだかワクワクする・・・って感じだったのかなぁ。
お返事続きます♪( ´▽`)
ミルスベンさんへ
嬉しいです、ミルスベンさん♪( ´▽`)コメントありがとうございます。
そして、げんのことを思い出してくださってありがとうございます。げんはミリちゃんと会ったかな?
そっくりでびっくりしたかな〜久しぶりにミリちゃんのお顔を見せてもらいましたが、似てる( ̄∇ ̄)ミリちゃんの方がうんと優しそうなお顔ですけどね。
おっしゃるように、気が抜けた頃に、しょぼん。ってなるかもしれませんね。時々急になりますよ、しょぼん( ; ; )って・・・やっぱり、肌触りが恋しいです。
ドルフィンココアさんへ
お別れの話しなんて、縁起でもないない、嫌ですよね・・・でも、いつかはそういう日が来る、その日に向かっているには違いないんだということを、げんのお世話になった獣医さんはちゃんと教えてくださって、私はとても感謝しています。もうすぐその日が・・・という不安ではなくて。ゆっくりその日を迎える準備ができる、と思えると少し違うかもしれません。ココアちゃん、ゆっくりシニア生活楽しんでね。応援しますね♪( ´θ`)
みほさんへ
黒プーと茶プーと柴♪( ´▽`)♡楽しそうな組み合わせですね。みんな年も近くて( ^ω^ )ワンコは、気持ちを読みますからね、楽しいお顔をすると、みんなが楽しくなりますから。
みほさんお出かけしたんですね、いいなぁ・・・4日あたりはお天気も良かったですもんね。我が家は二人でのんびり過ごしたので遠出はしませんでした。げんの居た頃と同じような過ごし方で・・・もう旅行にも行けるのにね( ^ω^ )
次の長いお休みはどこか旅行にでも行ってみようかな・・・。
こんばんは~
そうなんですよ、そうなんですよ!!!
マイナスな方向に考えたり言ったりする人居ます。
当の本犬と飼い主にはどうでもいい事なんですけどね(^^)
先日、動物病院で会ったダックスちゃん、17歳でした。
お顔真っ白で動きも鈍く抱っこされてるのがやっと・・・
でも、誰からも声掛けられ、撫でられ、ご満悦な表情が可愛かったですよ
あるオジちゃんは、オシッコシートに包んだ16歳の目が見えて無い子を連れてました。お会計の間、私の横に置かれ、私が撫でて飼い主さんを一緒に待ったのですが、私は信用が無いらしく(苦笑)鼻を利かせて飼い主さんの方向見て鳴いてました(^^;
なんか羨ましくて羨ましくて(*^^*)
シニアさん、ハイシニアさんって、愛される量が増してるから貫録もありますね~
げんちゃ~ん、これから雨の季節になりますよ~
カッパ着なきゃですよ~(^^)/
こんばんは。
お返事ありがとうございます。
おっかさん、
ぜひぜひ シニアわんこに声を掛けてみてください
今まで何回も声を掛けられて 一度もイヤな気持ちになった
ことがなく むしろうれしかったですよ。
トボトボゆっくり歩いているので
声を掛けやすいんだと思いますよ
犬が大好きな人ばかりなので ニコニコ優しい顔をしていて
話をしても楽しいのです。
おっかさん、声を掛けても大丈夫ですから。
おっかぁさん❤️こんばんは〜〜😊
お返事ありがとうございます!
お別れの時は笑顔で!私に出来るかなぁ?
でも、おっかぁさんがげんちゃんに接したように少しでも私も出来たら涙流しても笑えるかなぁって思ったりしてます☺️
不安になったらげんちゃんスイッチ勝手に拝借しちゃおうーっと
皆さんのコメントおっかぁさんの皆さんへのお返事読ませていただけて嬉しい気持ちです😊
ありがとうございます😍
こんばんは!
今回のお話はとても共感致しました。
シニア犬との向き合い方、接し方。
おっかあさんの様に前向きに毎日を大切に過ごして行きたいと思いました💖
おっかあさん、おっとうさんの愛情がげんちゃんの幸せそうなお顔に溢れています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今回の、げんちゃんの写真は本当に愛らしく、良いお顔してますね(о´∀`о)
ココナッツ は今の所、元気いっぱいでヤンチャです(*´꒳`*)
先日、無麻酔で歯石除去も頑張って来ました( ✌︎’ω’)✌︎
お利口さん出来たみたいです(*´꒳`*)
シニア犬最強~おっかあも最強ー!
おっかあの最強は特に心強いの最強だな(*^^*)
シニア犬がいる人の気持ち。
そうそう!そう言うことが言いたいって事をとても素敵に伝えてくれて。
他の方も書いていらっしゃいますが私もどんどん年老いて行く我が仔を見てもうすごく落ち込んでいた日々もありましたがそんな時同い年のげんちゃんをみつけて変わりました。そしてまさかげんちゃんが先にバイバイしちゃうなんて思いもよらずだったけど、優しくて穏やかなお見送りを綴ってくれて今は本当に楽しく家来業をしています。
もちろんヨボヨボしているから声をかけられるのもあると思いますが、飼主が楽しく愛おしいそうに散歩させてるから声をかけられるのかなって。先日病院待ちしていたら下駄を履いた(今時?!)THE昭和風のお爺さんが寄ってきて犬は英語でdogだろ?逆から読むとゴッド。神様。犬の漢字は天の上が点になって犬なんだよーって。教えてくれました。これ有名な話なのかな?私は知らなかったからじゃあ神様からの授かり物だね。って言ったらそうなんだよ!だから可愛いんだよ。頑張れよー!って去っていきました(笑)
もちろん他の動物ちゃんたちも皆授かり物なんだけどね♡
今辛い気持ちの人達とかがおっかあのブログとコメントを書いている方の読んで楽しく元気になってくれるのが自分の事のようにうれしい限りです。
おっかあ今日も有難う♪
長文&深夜になってごめんなさい(^_^;)
おはようございます。
コメントありがとうございます( ◠‿◠ )
まさお母さんへ
シニアワンコのお話し、想像しただけでかわいくて愛おしくなります( ; ; )動物病院に行くと、長生きワンコが増えたな〜と思いますね。ワンコも高齢化ですね、でも病院に連れてきてもらっている高齢ワンコみんな幸せそうに見えます。これから、まさお君ファミリーもみんな歳を重ねて行くでしょうけれど、きっと賑やかなシニア軍団(?)になるでしょうね〜。シニアにはそれまでの歴史があるからなおさらかわいい( ^ω^ )まさおく〜〜ん!!これからもっともっとまさお君らしい歴史を重ねてね( ´ ▽ ` )ノ
ココナッツママさんへ
お顔に生き方が刻まれるのかなぁ( ^ω^ )げんはシニアになってから、癒し系〜と言ってもらっていましたが若い頃はご存知の通り、見た目はギラギラ系でした( ^ω^ )ココナッツちゃんも、シニアになったらお顔も雰囲気もきっと変わりますよ〜楽しみ♡
歯石除去してきたんですか?頑張りましたね〜( ◠‿◠ )
歯はキレイにしておいたほうがよいです、シニアになるともっと若い時にやっておけば・・・と思いますから。
TTmamaさんへ
dogの反対読み、ゴッド!!ほんとだ〜( ◠‿◠ )粋なおじいちゃんですね、ステキなお話し♡漢字の意味も知りませんでした。なるほど〜。げんをお空に見送った今、その言葉がとっても尊く感じますね〜( ; ; )
げんはお空の神さまからのお使いだったのかなぁ〜♡
タンちゃん、TTmamaさん、げんを見つけてくれてありがとう( ´ ▽ ` )ノげんのシニア生活も先輩タンちゃんのおかげでとっても心強かったよ〜。だって、なかなか先輩に会えなくて・・・だから嬉しくて。
しかも今も現役!!げんを重ねて見るようでとても嬉しいです。タンちゃんとママさんの日々、楽しいこといっぱいありますように。TTmamaさん、ばあや仕事、休み休み頑張ってください( ◠‿◠ )
おはようございます😃
ひつじちゃんの情報ありがとうございます!
そうですね、やっぱりにココ(3.7kg)には顎乗せとしては、サイズ的に高すぎますね。
でも似たようなのを探すきっかけが出来たので、助かりました🤗
ひつじちゃんは下の子(ナッツ、6.3kg )が必要になったらゲットしようと思います。
おっかぁからのお返事とても嬉しいです、繋がってることことが嬉しいです😃