やっぱりさ・・・
家の中に・・・
ニンゲン以外の
生き物が居るって
いいですよねぇ〜
たとえこんなんでもね⬇︎
でろ〜ん
昨夜
おっとうが
何かに話しかけておりました。
お相手は
ウスバカゲロウ( ̄▽ ̄;)
「だれやねんっ!!」
家の中に入り込んでしまった
このウスバカゲロウに
霧吹きで水を与えて
「飲んでる飲んでる♡」
って・・・喜んでまいした( ̄▽ ̄;)
その後、
お庭に放していましたけど・・・
「放したのね。」
そんなウチのおっさんの姿に
「なにか生き物飼う?」って
思わず聞いてしまいました(*^▽^*)
「どうよ?」
「キンギョはどうよ?」
おっかぁはキンギョはパス!!d(^_^o)
おっとうさん💕なんて優しい人なんでしょ☺️
なんかウルウルしちゃいました😢
是非是非ワンコを家族にして欲しいです💕
げんちゃんは永遠に不滅だけど‥‥
げんちゃんもきっと見守ってくれると思います😊
ねっ❣️げんちゃん💕
弟妹が出来るのは嬉しいよね😆
おっかぁさん、勝手な事言ってすみません🙏
私は前にもお話ししたかと思いますがワンコの
居ない生活は結婚した時の2年くらいでずっと
物心ついた時からワンコの居る生活をしています。ふと歳を考えると責任もってお世話出来る
のはエアロで最後かなぁ〜なんて考えたりするの
ですがワンコの居ない生活は想像出来ないです😌
きっと寂しいだろうなぁ😔
お返事ありがとうございました😊
ワンコ達も春を感じるのでしょうね❣️
お散歩行ってもルンルンしてます😄
今日もありがとうございました🙇♀️💕
キャロル&エアロママさんへ
こんにちわ♡
ワンコ生活、またいつか必ず・・・なんて思っているだけではなかなかはじまらないですねぇ(*^▽^*)
それに、いつか・・・なんて言っていると、私たちの方が「年齢制限」になってしましますから(T ^ T)
おっとうは・・・動物が好きなんですよ。
男一人暮らしの時でさえ、ハムスターやらインコを愛でていましたから(*^▽^*)
私も、金魚やうさぎやニワトリや文鳥・・・と田舎育ちらしく( ^ω^ )小動物とは暮らしたんですけれど
ワンコっていうのは飼ってみてまた別格の感情を持つものだと思いますね♡
こうしてみなさんからの現役ワンコ話し、を聞くことで
また新たなワンコ生活をイメージすることもできています。
きっとブログで繋がって居なかったら
気持ちが持続して居なかったかもしれないと思うんですよ・・・
あ、ワンコだけでなく猫でもいいけど(^。^)
どこかになにかしら「出会い♡」はないかしら〜とそろそろキョロキョロしてみようかとは思っています♪( ´θ`)ノ
げんちゃんの寝姿と言うか、寝相と言うか💦 お股ぱっかぁ~ん🎵でリラックスし過ぎ😁😁😁 ちゃんとマットの上なんですもんね~王子様😁💕
私も人間以外の生き物が居る生活から抜けれそうにないですね😅
5頭まで増えた我が家ですが、1頭が居ないだけでも、する事なくて寂しくなります😢
私もエアロ&キャロルママさんと同じ事考えちゃいました😆
げんちゃんの弟⁉️妹⁉️いいなぁ~なんて勝手に思ってました😅(ゴメンナサァイ💦)
ウスバカゲロウに水分補給をさせてた、おっとう😭😭😭😭
優しすぎる😭😭
ウスバカゲロウの恩返しがあったりして⁉️😆
私、高齢の母と居ますが、どちらかがいっつも5頭の誰かと喋ってますね😅
「この前も言ったよね⁉️」
「ねぇ、話聞いとる?」とか、良く言ってるなぁ😱
客観的に見るとアホだろうなぁ~💦
まぁ、生き物飼ってる人あるあるなのかしら?
おっかあは、げんちゃんに良く何て話し掛けてました?😀
皆さんもいつも何てお喋りされてるんだろうって想像しちゃってます😁
まさお母さんへ
1ワン居ないだけで物足りなく感じるなんて〜〜(^。^)愛を感じます。そりゃそうですよ、頭数の問題じゃなく、我が子ですからねぇ・・・・♡
5ワンコ居たら、おしゃべり相手はたくさん居ますよね。
羨ましい〜誰かしら聞いてくれますね♡
げんはね・・・ヒトの話し聞かない仔でねぇ〜( ̄▽ ̄;)
特に、私の「愚痴、独り言」は、「こりゃちがうな。」と思うと、スゥ〜って消えていきました( ̄▽ ̄;)
私の場合、げんにはおしゃべりというか良く歌っていましたねぇ(笑)テレビをみながら、音楽を聴きながらげんに向かって歌っていて♪
首をくるくる傾げながら聞いて居てくれました(^。^)
でも、愚痴は聞いてくれません。わかっていたんだと思うとおそるべし、ワンコ。って思います。
うす ばか げろう???
ってアホな私は誰?誰?ってなりました(笑)
おっとうさんはやっぱり横浜のムツゴロウさん!
動物のみんなに優しくてムシさんにもウエルカムドリンクをあげちゃうなんて~ ウスバカゲロウにはそうやってお水をあげるんですね!スゴイ知識だこと!でも、げんちゃんが見てたらヤキモチ妬いてるかも~(笑)
おともだちブログを見てくださった方々、どうもありがとうございます。今日もデカプーマロンを登場させていただいて、先日の我が家の旅行のことまで載せていただいちゃってます(* ´艸`) http://novalack.blog59.fc2.com/blog-entry-2813.html
毎日3わんで騒がしい我が家ですが、この子たちがいずれい順番に・・・と思うと胸がキュッとなります・・・
うちも年齢的にこの子たちが最後かと(涙)でもフレンドリー翼だけになったら初老ニャンコの里親になってみたいなーとも思ったり・・・いや、まずは自分が健康でいなければ!ですが(笑)
マロンさんへ
うす、ばか、かげろう(笑)なんて名前なんでしょうね〜〜!!
ふわふわとしている割に、大きくて存在感あるんですよね・・・。我が家は本当に良く虫が入ってきます。
当たり前のように家の中に虫がいます( ̄▽ ̄;)
あ、ちなみに・・・おっとうからの伝言で
まるで霧吹きをかげろうちゃんに吹き付けたみたいに描いてあるけれど、壁に霧吹きをかけて・・・・水分が垂れ落ちてきたところを飲んでいたんだからね、吹き付けちゃだめだよ!!と・・・(だれも、ウスバカゲロウに水なんてそうそう与えないとは思いますが・・・)ということでした。
マロンさん、またまたみたよ〜〜♪( ´θ`)ノ
桜とワンコのショット写真、お上手ですね〜写真展の写真みたい・・・みんなモデル犬みたいだ〜〜。
マロンちゃんファミリー、真っ赤なおそろのお洋服でカートイン!!(^。^)この姿は観光客のみなさん、クギヅケにさせますね。こういう姿を見てしまうと・・・多頭飼いあこがれます〜〜( ^ω^ )
おっかぁさん、金魚はダメですか?😄
もも母昔~金魚すくいで貰った金魚2匹が15cm位まで大きく育った事ありました😅
もも母は、年齢的にももが最初で最後の仔ですが☺️
おっかぁさん、おっとうさんはお若いですから、可愛い~生き物ちゃん!ゆっくりお考えなってね🤗🤗
おっかぁさんのイラスト。
とてもわかり易いです~🤗
おっとうさん優しいですね~🤗
げんちゃんも登場してますね~🤗
明日は寒そうですね😓
もも地方雪のようですよ😰もう~
雪じゃなくて桜🌸が見たいわ😂
もも母さんへ
もも母さん、15センチの金魚!?そんなに育つんですね。小さめの鯵くらいありますね( ^ω^ )
私も子供の頃、金魚を飼っていて・・・嫌いじゃないんですけれど、冷たい水の取り替えや水槽のお掃除が大変だった印象が残っているんですよ・・・。いや・・・うさぎも鳥もたいへんでしたけどね(^。^)
あ、げんが一番手がかかりましたけど〜〜( ^ω^ )不思議ですねぇ。ワンコってお世話の大変さが残らないんですよねぇ・・・。
でもやっぱり飼い主の年齢と体調と相談しないと・・・命をあづかる訳ですから♡
ももちゃん地方・・・雪ですか??
桜の花もキュッと縮んでしまったかしら??
こちらも冷たい雨です。チューリップが蕾をかたくしています。雨は嫌いじゃないですが・・・寒すぎます( ; ; )
こんばんは〜😄
ウスバカゲロウ…おっとうさん優しいし、スゴイですね〜‼️
はとみちゃんも優しく保護されてたし、金魚でも何でもきっとしっかり育てられるでしょうねo(^-^)o
人間以外の生き物との生活…子供の頃には、犬、猫、熱帯魚🐠がいましたが、結婚してからは留守が多くてためらったまま、アンジェロが初めてです😄やはり年齢的に、最初で最後かな〜😅
今日のげんちゃんの突っ込みとお顔も最高👍🏻
生き物ちゃん❣️ゆっくりご相談なさって下さいね😊
アンジェロママさんへ
私も、金魚とかニワトリとかうさぎも飼ったことありますが・・・ワンコは別格ですね。手がかかるけれど、「飼う」というより、一緒に生活する。コミュニケーションをとる。という楽しみを日々感じられる存在はそうないですね。
何より、げんとの出会いは私を大きく変えてくれたし
とんでもなく大きな存在になっている訳ですから・・・
「犬」すごい!!としか言いようがありません(^。^)
昔は、野良犬が怖くて犬嫌いだったんですけどね。
(野良犬って・・・( ̄▽ ̄;)ある意味死語ですね。)
ウスバカゲロウに話しかけるおっとうを見ていたら
虫でも鳥でも良いのかしら?と思ってしまったのですが
やっぱり、ワンコやにゃんこの存在感が欲しいです♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、ご近所の桜🌸、キレイだったでしょうね(^o^)
おっとうさん、優しいです🎵ウスバカゲロウに、お水をあげていたのですね🎵
おっとうさん、おっかあさん、ごめんなさい。げんちゃんの、弟、妹をお迎えされても、げんちゃん、応援してくれるよね🎵
おっかあさん、キンギョ、苦手なのですか?(^_^;)
かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです(^o^)げんちゃん、いつもありがとう(^o^)
明日、全国的に、気温が低いのかなぁ?おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、お気をつけくださいね🎵
みほさんへ
今日は雨だと聞いていたので、昨日の夕方、桜並木を見にドライブしてきました♡夜桜になっちゃいましたけれど・・・
我が家の近くは桜並木がいくつかあるので見応えがあります。
目の前の通りも本当に綺麗です♡
でも・・・今朝は寒すぎます(≧∀≦)
これじゃ冬ですよ〜〜桜の気分も一気になくなる寒さです。
げんの弟、妹・・・考えちゃいます(^。^)
なにか「出会い」「タイミング」があれば・・・なんて漫然と考えて居るけれど・・・それではなかなかチャンスがないかなぁ( ^ω^ )でもきっと、具体的に動き始めればすぐに出会いはあると思うんです。みほさんのお宅みたいに3ワンコ♡だったりしたら楽しいと思うけれど・・・私には自信がありませぬ( ̄▽ ̄;)3ワンコのお世話をするみほさんファミリーはすごいと思います。茶々ちゃんキャンディちゃんハナちゃんは幸せだなぁ♡
げんのおっかぁです(╹◡╹)♡
今日はめちゃめちゃ寒いですよ〜〜
みなさま、シニアワンコ様だいじょうぶですか?
こういう日は無理せずぬくぬく過ごしてくださいね。
ハイシニアちゃんたちにはしんどい時期ですが
どうかみんな、穏やかに過ごせますように・・・。
きょうはブログ更新はお休みします。
コメント欄はご自由にお使いくださいませ♡
こんにちは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
昨日の夕方、ドライブ🎶🚗💨🎶に行かれたのですね🎵桜並木が、ご自宅の近くにあるのですね🎵夜桜、ステキですよね~(^o^)
今日は寒くて、冬みたいですよ‼️
おっとうさん、おっかあさん、ワンコちゃん育てのベテランさんですから、3ワンコちゃん育て、楽しくできると思いますよ🎵げんちゃんの弟、妹ちゃん、「出会い」「タイミング」があれば、良いですね🎵
お休みのお知らせ、ありがとうございました🎵(^o^)
みほさんへ
おはようございます(╹◡╹)♡
昨日は本当に寒かったですね〜〜
今朝は風が強いので、朝から桜の花びらが舞っています。
いつもコメントありがとうございます。
今日も良いいちにちをお過ごしください♪( ´θ`)ノ
こんにちは❣️今日は全国的に寒いですね😨
大阪も朝から雨で寒いし暗いです。
キャロルもエアロもぬくぬくして爆睡中です😊
そうでした❣️おっとうさんは生き物大好きだった
ですね☺️はとみちゃんを保護してお世話されたり
ホントに生き物全てに愛情を注がれてホントに
優しい〜😄ウスバカゲロウにお水の与え方了解
です👌多分そういう機会はないかと思いますが
勉強になりました✌️😊
げんちゃんの跡継ぎ探し是非是非動かれて下さい😊もうそんな気は無いのかなぁなんて思っていたのでなんだかとても嬉しくてどんな仔を家族にされるのかなぁなんてワクワク楽しみです💕
おっかぁさんニャンコも考えているのですか❓
私はワンコ派なのでワンコをと思うのですが😁
私、ニャンコはちょっと苦手なんです😅
おっかぁさんじゃないけれど子供の頃お友達の猫ちゃんに引っ掻かれたことがあって…
そしてちょっと離れた所から動かずジッと見て
いるお目目が怖くて舌はザラザラしてるし…😅
ニャンコ好きな方ごめんなさい🙇♀️
お世話はワンコより楽だと言いますよね😊
って、私の意見は無視して下さい😅ごめんなさい🙏でもでもワンコ推しの私です❗️ってまだ言うかですね😅
まさお母さん❣️
私もなんやかんやと2ワンコとお話ししてますよ😁1番言うのが仲良くしぃって言うてるやろ❗️
これは毎日言ってます😌キャロルがエアロに
うぅーって言うのですよ😓
向こうからも抱っこせぇだのおもちゃ投げれ
だのと言うてきますしね😅
まさお母さんちは5ワンコだからそれは賑やかで
しょうね😊
では、では長々と失礼しました🙇♀️
キャロル&エアロママさんへ
にゃんこ派、ワンコ派とありますが・・・私はどっちも苦手でしたけれど(笑)げんと暮らしてからワンコ好き♡になりましたし、今の家に引っ越してきたらご近所にたくさんにゃんこが居るので、接しているうちににゃんこも面白いな〜って思うようになりました(^。^)ただ・・・アレルギー体質なので一緒に暮らしたら毛の抜ける仔に反応しちゃうかなぁ〜ってのが少々心配。
おっとうは動物好きとはいえ・・・ワンコ派です(^。^)
キャロル&エアロママさん🎵
ありがとうございます💕
相手はワンコなのにと分かってるけど喋っちゃいますよね~😅
「仲良く」の単語、うちも使います❗️
って言うか、何年一緒にいるの⁉️って突っ込む時もありますが💦
げんちゃんが話し掛けられてもスルーするって風景、なんとなく想像出来ちゃいます😁 おやつ‼️や、散歩の単語が出なきゃあね😁😁😁
まさお母さんへ
スルーするげん・・・
想像するとシュールな光景でしょ〜?( ̄▽ ̄;)
「聞いてないんかいっ!!」って思わずツッこみますが全ておっかぁの独り舞台でした・・・。
おっしゃるように、「おやつ」「さんぽ」などなどのお耳に心地よい単語が出ないと、いなくなりました( ; ; )
まさお母さんやキャロル&エアロママさんのよく話しかける言葉‼️
多頭飼いならではの「仲良く」めっちゃ新鮮でした😄
アンジェロに何て話してるだろう?…って考えたんですけど…
1歳までは「それあかん言うてるやん」とか「そっちは行かんといて」「ちゃうって」なんてのが多かったかな〜🤔
大人になってからはアンジェロに何々しなさい…って言うより、私の行動を説明するのが多かったかも?
「トイレ、行ってくるわ」「買い物ね」
「仕事」と言うと→付いてこない。「練習してくるね〜」って言うとトコトコ付いてくる。「お出かけ」→あっそう、と無視。
それぞれに合わせて自分の行動を決めるみたいです😆わからないことが何より嫌で混乱したり困ったり…でしたので、とにかく何でもこんな風にいちいち話しました。
よくわかってくれるので楽チンでしたが、反対にめんどくさい奴でもあります🤣
長々と失礼しました‼️
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃんは賢い!!話せばわかる仔!!
なんていうか・・・オトナだわ・・・(^。^)
同じく、げんもいくつかの単語は理解していたけれど
だからと言ってそれをすんなり受け入れるかどうかは「気分次第」でしたから( ̄▽ ̄;)
まあ、大概のことは「おやつ」で解決しましたけれど(笑)
こうやってお話を聞かせていただくと性格ってそれぞれに本当におもしろいなぁって思います。