「歌います♪」
♪もうすぐはぁ〜るです
ねえ♪
♪コイを・・・
♪してみま・・・
♪せんかぁ〜〜♪
「おしまい♪」
「みじかっ!!」
「・・・・・。」
さてさて春といえば
我が家の室内にも春が♡
伸びに伸びきった
『ドラセナ』の木
3年ぶりに・・・・
花がついているのを発見!!
こちらおとといの写真⬇︎
昨日⬇︎
そして今日(*^ω^*)
相変わらず・・・
最初はちょっと気持ちわるいのよ〜
(^◇^;)
「きもちわるい言うな〜!!」
花が咲いたらまた
お知らせしま〜す♪( ´θ`)ノ
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)
今日のインスタ⬇︎
こちらからどうぞ(╹◡╹)♡
この投稿をInstagramで見る
げんちゃん❣️お歌上手になってきたね〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻まだ兄ちゃんには追いつけないけど、伸びしろ伸びしろ🤗
お鼻の枯れ草もボチボチ兄ちゃんに近づいてきた🤣思い出すのは鼻に刺さった鳥の羽🪶
大物兄ちゃんはいろいろ楽しませてくれたんだよ👍🏻げんちゃんはまだ若い😁これからずーっと楽しみにしてるよ💖
ドラセナちゃん‼️天井に届きそうですね😳3年ぶりの花💐5年10年…と咲かないこともあるとか🤗幸福の木を見せてもらって、お裾分け頂いた気分です🥰
アンジェロマードレさんへ
こんばんは〜♡
思い出しますねぇ( ^ω^ )鳥の羽が花の穴に(笑)
なんであんなことになるのやら・・・そしてなぜそのままぼ〜っとしているのやら。げん兄の、のほほ〜ん♪な感じ懐かしいです。
ドラセナさん・・・ヒョロヒョロと伸びてしまって、一度バッサリ剪定したところからもまた伸びて・・・
花をつけると言うことは、そろそろ「おしまいよ〜」って意味でもあるとも聞いたので、どうしようかと思っていたら
3年ぶりにまたもや花が(≧∀≦)
これが咲いたら、植え替えか剪定をまた考えようと思います。花が咲いたらまた見てくださいね〜
げんちゃん~やっぱり兄ちゃんに似てきてるねぇ~😄😁
お歌も枯れ枝付けてる所もね🤣
その調子でお散歩も楽しもうね🤗
おっかあさん、凄いですね~😀
ドラセナ🌴本当に日差しが入って暖かなんでしょうね😄
お花楽しみに🎶☺️👍
今日はもも地方も暖かく20度😃
昼過ぎお散歩行きましたが暑い😅
長袖Tシャツでも腕まくりしました☺️
でもお家帰って来るとやっぱり小寒い😆
まだまだ暖房中です😅
それでも今日は梅の開花宣言が出ました。
桜じゃないのよねぇー🌸🤣残念~
もも母さんへ
あら〜ももちゃん地方が20度っていうのはびっくりですね。でもまだ暖房・・・わかりますよ。
我が家も朝晩は、暖めないとちょっと薄ら寒いです。
ももちゃん地方は昼間との気温差がもっとあるでしょうね。
それにしても急に気温上がりすぎです(^◇^;)
今日はくしゃみと目のかゆみと鼻水とのトリプルパンチでしす( ; ; )
掃除機をかけた後のゴミを捨てようと思ったら、黄土色の細かな粉?砂?
信じられませんが・・・多分、花粉にまみれた砂埃です。
びっくりしました。
家の中で掃除機かける時も、マスクしないとダメだと思いました。
桜の蕾、まだ膨らんではいないですが確認できます。
この気温だと一気に咲きそうですよ〜
今日は突然の強風で黄砂が舞っておりました😭😭😭😭
スタスタ鼻水と仲良くしてます😭
げんちゃん、独唱上手くなったのね🥰キャンデーズって、げんちゃん知ってる?😁
ダブル男の子に手を焼いております😱
さぶろうの、ボクボクボクーー感が強く、まさおを蹴散らしております
しかし、まさおがお兄ちゃんである事は理解して欲しいので、ガウガウプロレス(さぶ優勢)も暫く見守って助けてます、ヘタレ兄ちゃんを😅
怒られて逆ギレな、さぶろう。
でも、オスワリ✋って言って聞くのでクールダウンです。
女の子だけだったので、なかなか手強い男子です笑
キャロル先輩、エアロ先輩、何卒宜しくお願いします😁
おっきな満月、げん兄ちゃんの巨峰、ドラセナの蕾❤️❤️❤️❤️
良いことある予兆🎶🎶🎶
まさお母さんへ
さぶろうくんのお話♡わくわくします〜〜♡
でも・・・たしかに・・・あのご様子だとやはり大変だろうなぁ。と思ってしまいます(≧∀≦)元気ですもんね。
やっぱり、ワンコも女児よりも男児の方が手がかかるのでしょうね。母さんち、女系家族だったのにd(^_^o)
でも、これはすごいご縁ですよね。
だって、まずお名前が「さぶろう」ですもん。
まさおくんのお家にさぶろうくんがやってくるなんて、これはもう運命ですよ〜
なにしろどちらも演歌歌手の大御所さんじゃないですか♪
(千昌夫に北島三郎〜〜(≧∀≦)))
次にやってくるのは今度は女子なら・・・さゆり?あき?
それともまさこ??
さぶろうくん、逆ギレしてもオスワリできるのは、うちのひよこさんと同じです。それがまたかわいいな♡
まさお母さん・・・とうとう今日から花粉症が大噴火!!しました。来週あたりからは黄砂が飛んでくるらしいですよ。
花粉症と戦いながら、おチビさん達との戦いも・・・がんばって〜母さん♡
げんちゃん♥️ホントにお歌上手になったね😍
そのうちげん兄ちゃんより上手くなるん
ちゃう😆
ドラセナさんどうしてるのと思ってたよ😃
元気にしてたんやぁ😄
3年ぶりのお花楽しみ♪( ◜ω◝و(و ”
その後お汁が垂れるんやったっけ🫣
まさお母さんやっぱり女の子の方がやり易い
ですよね😅お話聞いてると…さぶろうくんは
キャロルみたいな性格のような😂
それにまだまだ若い1歳やもんね😆
元気いっぱいだよね❣️
うちはキャロルがあんなんやからエアロは
自然と我慢を覚えたから私は何も教えて
なくて好き勝手させてました😁
キャロル俺様やけどエアロは赤ちゃん
やったからかいじめることもなく遊んで
あげたりもしてたんですよ😊意外でしょ☺️
まさおくんとさぶろうくんは体格差ないし
まさおくんの性格考えると…
まさおくんがお兄ちゃんで偉いんやと
母さんが頑張って教えるしかないかなぁ🤔
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、よく覚えてくださっていますね〜
そうです、そうです・・・汁がね(^◇^;)
もうね、出てますよ。すでに。
すごいですよね植物って・・・いつ見ても同じような姿なのに・・・生きてるなぁ。って思います。
キャロルちゃんとさぶろうくんが似ている!?
あらま〜それはなかなか手強そう(≧∀≦)
うちのちびげんさんと通ずるところもあるかもしれませんね。
でも、キャロルちゃんは立派なお兄ちゃんなんですね。ひよこさんじゃないよ〜〜
でもやはり、比較すると男の子は手がかかるのでしょうか。
私は女の子ワンコとの違いがわからないのですが、女の子ワンコも育ててみたかったな〜って思っています。
ママさんは多頭飼育の経験が豊富でいらっしゃるから、きっと自然と上手に接してきたんでしょうね。
経験に勝るものなしですd(^_^o)