こちら・・・唯一の
紫陽花とのツーショット写真
たくさん写真はあるのにね(^。^)
クン♡
「今年の梅雨はいつまで
続くの・・・?」
げんと暮らすようになってから
「なあに?」
雨に濡れることが
気にならなくなりました
「へ〜〜〜〜。」
雨の日も
おやつは決して忘れない(*^▽^*)
「電話ボックス
おかりしてま〜す♡」
おトイレ問題が
あったせいもありますが・・・
それ以上に・・・
毎日のお散歩が楽しみな
げんでした。
「ねっ♡」
17歳の7月15日
散歩待ちのげん(*^▽^*)
びよよ〜〜ん!!
ハイシニアになってからは
さすがに
大粒の雨は
嫌がるようになりましたけどね
帰りは抱っこd( ̄  ̄)
もう一つの秘策(^。^)
雨の日の週末は
ホームセンターの
カートでゴー!!
「お買い物♡」
雨の日も
たのしい♡
そう教えてくれた
げんでした♪( ´θ`)ノ
尻尾ぴ〜ん♡
雨の日も
楽しみ見つけて
過ごしましょ(╹◡╹)♡
2015年の7月14日の
洗い立てのげん♪( ´θ`)ノ
ぼ〜ぼ〜!!
どう?
楽しい連休を
お過ごしください(*^_^*)
げんちゃん、梅雨がいつまで続くの?って聞いてるお顔、すっごく可愛い♡
雨に濡れることが気にならなくなったおっかぁさん、げんちゃんが雨でもいそいそと散歩する姿を見るとそうなっちゃいますよねー
我が家は…自分は濡れても良いのですがワンコが濡れて毛がペチャンコ➕チリチリになってしまうのを恐れて雨の止み間を天気予報と格闘して探ります(汗) 散歩中にポツポツ降り出し、ダッシュで帰ろうとしたらワンズも訳がわかってるのか、一緒に走ってくれます(笑)げんちゃんのダッコで帰宅姿、ぬいぐるみや〜ん!可愛い〜
3ワンもいると本降りになっちゃうと飼い主ビショビショになってでも何とかわんこを濡らさないように必死です(笑) ブルブルッで水が弾ける犬種って羨ましいなぁって思います。水遊びもいっぱいしてあげるのになぁ
雨の日はホームセンター!なるほど〜
うちの男子ワンコもホームセンターのカートが好きで文句も言わずお買い物に付き合ってくれます♪ あちこちのショッピングモールもペット用カートでお買い物ができたらいいのになー
とはいえ晴れて気温が上がりすぎて外に出られないような日より、雨が降る?降らない?な涼しめの梅雨の方がありがたいなぁって最近思います。
マロンさんへ
こんにちは(^。^)
おじゃましまんにゃわ〜??ハテナ??と思ってしまった関東人のおっかぁでしたが・・・パタッと倒れるたつ爺♡は記憶あります。
新喜劇・・・こちらでは東京の放送局で夕方に再放送しています。最近、それが楽しみなおっかぁです( ^ω^ )
雨が降ると3ワンコ一緒に走って帰宅。
それを操るマロンさん、犬ぞり状態!?
げん一個(≧∀≦)だけでもたいへんだったのに・・・多頭飼いの飼い主様はたくましい!!
マロンちゃんは甘え上手なのですね♡おおきいのにね(笑)
トイプードルの男の子は甘えん坊で、おっちょこちょいタイプが多い気がする・・・と以前病院の看護師さんに言われ多ことを思い出しました。
こんにちは。
げんちゃん牧師様。
まる~ありがとうね🤗
おっかあさんとげんちゃんブログとても楽しい~🎶😄😄
そして、コメントなさっている皆さんのお話もまた、楽しい~🎶
本当頷きながら、あるある~~😆😆
湯鬱な気持ちも吹っ飛びます😊
げんちゃんは雨の日もカッパ着てお散歩欠かさなかったね~~。
えらいえらい🤗🤗
おっかあさんおっしゃっていたように
雨の日は人も少なくって、静かで
げんちゃんとのんびりのお散歩も楽しんでいましたね~☺️
ももは雨が苦手だから雨の日散歩は無いけれど、朝早い時間は大好きです☺️
ももも、もも母も😄✌
人も車もわんちゃんも居ない。
ももは勝手気ままに右往左往スンスン出来るし、もも母も車の心配が無いので、ストレスが少なくて👌😄
雨の日もカッパ着て散歩出来るようになりたいわ~😅
もも母さんへ
朝早い静かな街中のさんぽ、いいですよね。
特に真夏のまだ暑くなるまでの早朝・・・
なつかしいなぁ(^。^)
こちらは朝の散歩は、通学の学生さんの
自転車が・・・ワンコの散歩には恐ろしいです。
なので、その時間は避けていました。
車も通勤時間はみなさん急いでいますからね。
ただただまっすぐ歩くだけ〜がワンコの散歩ではないですよね、ももちゃん(*^▽^*)
寄り道しながら、匂いを嗅ぎながら季節を楽しむ散歩がワンコらしいと思います(╹◡╹)♡
ねぇ❣️げんちゃん💕いつまで梅雨が続くのかな❓大阪は梅雨入り遅かったから梅雨明けも例年
より遅くなりそうなんよね😅
昨日も雨だったし今日も朝から雨が降り出して
今は止んでるけどね😊
げんちゃんは雨でもカッパ着てお散歩行ってた
もんね☺️カッパ着てお散歩待ちしてるげんちゃん可愛いわぁ😍待ちくたびれてるの❓🤣
うちは雨降りは散歩無しなんだけどげんちゃんを
見ていると雨降りのお散歩も楽しそうだもんね😊
電話ボックスでおやつタイムして帰りは抱っこ❣️
げんちゃんも楽しかった雨降りの散歩ですね💕
シャンプーしたてのふわふわげんちゃん😍
お目目くりっくりですごく若く見えるよ❤️
可愛い〜😍可愛い〜😍可愛い〜😍
おっかぁさんお返事ありがとうございます😊
🤣🤣🤣そっちでした❣️だって〜キャロルは
パパに贔屓されてるし😌なので私はキャロルの
居ない時にエアロと密かに…です😁
キャロル&エアロママさんへ
そういえば、コメントをくださるみなさま、関西の方多いですね(╹◡╹)なのでみなさん、ノリがよいんですね♡
吉本新喜劇、昔たまにテレビでみた時には聞きなれない関西弁についていけませんでしたが・・・(自分は栃木弁でしたからねぇ〜〜)
今やすっかり、関西弁も当たり前のテレビ界です。
こちらでは吉本新喜劇は、東京MXテレビで、夕方に再放送しています。そこで私は「すち子」を楽しんでいるわけです♡
キャロルちゃんもエアロちゃんも、きっと関西弁で理解しているんでしょうから、同じ言葉を東北弁とかで言われたら・・・きっとワンコも混乱するんでしょうね( ^ω^ )
エアロちゃん、今日もママさんとこっそりおやつタイムするのかしら〜?そんなことを想像していると、夫婦で2ワンコっていいなぁ〜って思ってしまう・・・♡
雨降りますね~☔️ ここの所、大雨ばかりなので皆、ゆっくりお散歩行けてないですね😅
げんちゃん、雨の日でも楽しかったね🎵 うちの雨の日イイコト💕は、プードルずは一人一人ダッコしてブラッシングかなぁ(ブラッシングはキライだけど💦) お散歩行かないと時間がたっぷり取れるし😁
げんちゃん、おっとうを懺悔部屋へ行かせちゃったのね😁 行けっ‼️って🤣🤣
マロンさんと同じように、私もチョキチョキしてて挟んだり、傷つけたりしましたよ😓 もう、ドキドキバクバクでゴメンねゴメンね😭でした😓
翼くん、お誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 楽しい1年を過ごして下さいね😃
げん牧師さま❗️まだ、いらっしゃいますかっ‼️
まさお母は、ぷぅの腰痛に構いすぎ、まさおが甘えたがってるのを分かってて、ちょっと知らんぷりしてました😓
その間、ずっと足にまとわりついても、抱っこぴょんぴょんしても、構いませんでしたー💦
あ、げん牧師さま❗️今はぷぅも落ち着いたので、しっかり抱っこ&肩乗せしております😂
まさお母さんへ
まさお母さん・・・・げん牧師からは
「それは仕方がないデス、まさおマテッ!!」だそうですよ〜〜( ^ω^ )
まさおさんは、マイペースですね〜
ぷぅちゃんの介護役をする黒プー娘ちゃんとはまた違って、それぞれ個性があるってことですね(^ ^)
きのうは肩乗りさせてもらって満足したかしら??
ぷぅちゃんも腰の痛みが落ち着いたとのことで、よかったです。一時はすごく痛かったんでしょうねぇ( ; ; )
季節も季節なので・・・持病のあるみなさん
どうかお大事になさってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
あ。まさお母さん、七夕飾りに書いた願いがちょっと叶ったってことですね(╹◡╹)♡
度々おじゃまさせていただきます!
まさお母さん、こんばんは!
まさお母さん地方の大雨、大丈夫ですか?
関西は雨は少な目の年ですが、どうか大雨被害なく梅雨が明けますようにお祈りしています。
まさお母さんもチョキチョキの時にドキドキなさった事があるのですね。ほんと、ゴメンねゴメンねの絶叫ですよね💦
我が家も、女子ワンコが寄ってきてるのに「え?また?」ってスルーしちゃうことがあり(何か寄ってくるタイミングが悪いんです〜)、甘えん坊のマロンにはにはすぐに構ってあげてるのにな、と飼い主大反省です💦 多頭飼いあるあるですね😅
ぷぅちゃん、落ち着いて良かったですね!
翼におめでとうをありがとうございます😊
とても嬉しいと申しております!
こんにちは😊
雨の日☂️でも、げんちゃんに付き合ってお散歩行かれてたおっかぁさん、雨の日でも楽しいこともあるさ、って教えてくれたげんちゃん、やっぱりステキなコンビですね💖
梅雨はいつまで続くの?…のげんちゃん可愛い😍
なあに?…もいいな〜❣️…確かに前にも見てるのに、おっかぁさんのセリフが付くと新鮮‼️
うちは、マロンさんと同じく、雨で濡れたらチョリチョリになる〜大変〜っていう飼い主の心情を理解してくれてるのか?雨のお散歩は無しです😅
何日かコメントしないまま読み逃げして癒してもらってました🙏🏻ばあや大忙しなんです‼️シチューやロコモコ丼もパタッとやめてしまい、かといってこれなら食べるというえり好みでもなく、何もいりません‼️という日が続いたり…体重はカクンと減ってはちょっと食べて戻り、また…と階段を緩く降りてます。
えっ?こんなん食べるん?って物…お肉は何ヶ月もソッポ向いてたのに、牛バラやブタバラをパクパク食べたり😅もう何が何だか😣志村動物園のハイジさん‼️来て下さ〜い😖
冷蔵庫と冷凍庫は、アンジェロの物でいっぱい。一日中カロリー計算で電卓や計りをカシャカシャしております😊その間にリハビリのお手伝い😆
でも今日はアンジェロとどんな1日を過ごすのかな〜と工夫を楽しむような気持ちを大切にするぞと心がけてます✊🏻
そうそう、歩行器おもしろ話をもう一つ☝🏻って前に言ってたのにね😅
関西の方しかわからなかったらごめんなさい🙏🏻
吉本新喜劇のたつ爺ってわかります?
話の途中で立ったままクタッと寝て、寝とんのかい‼️と頭をパシッと叩かれるツッコミで生き返る…ってボケです😄
まさに同じく、歩行器で暴走しながらぴたっと止まり、頭カクンと落としウトウト💤
アン爺〜〜と頭をポンと叩くとハッと起きて走ります🤣
とっても遅くなりましたが、マロンさん、翼くんのお誕生日おめでとうございます🎂楽しい思い出をまた1年加えていってくださいね💖
いつも長くなってしまいごめんなさい🙇🏻♀️
げんちゃん❣️お話しする場をくれてありがとうね💕
アンジェロママさんへ
ママさん、明るくコメントを書いてくださっていますが
きっと連日大変でしょうね・・・
食の好みが日々コロコロと変化するのは
労力もかかりますが、ばあやとしては心労も重なりますね。
冷蔵庫にはアンジェロちゃんの食べ物でいっぱい。というのもわかります。これなら食べるかな、どうかな。と用意だけはしておいて・・・食べなかったらばあやがいただくという・・・。
ほんとにねぇ・・・ハイジさんに通訳して欲しいですね。
たつ爺のお話し、笑ってしまいました。
アン爺状態〜〜(≧∀≦)ごめん、アンジェロちゃん
笑っちゃいます。
でもよかったね、歩行器があって♡最高の乗り物だよね〜〜。だってパタッていっても大丈夫( ´ ▽ ` )ノ
アンジェロちゃん、あなたのマードレ♡パードレ♡は素敵ね♡いま、アンジェロちゃんのお部屋はいっぱいの愛情で溢れてるね(╹◡╹)♡きっと歩行器の音がカラカラと気持ちよく響いているのね♡
ママさん、ここで色々とお話し聞かせてください。
みなさんの参考にもなると思いますし、更にご経験ある方のアドバイスも他のみなさんがきっと役立てられると思います。
嬉しいことがあったり、ちょっとしんどいな〜っと思ったら
どうぞここにお話しに来てくださいね。
ママさんもお身体には気をつけてくださいね。
おっかぁさん、すみませんもう一度、おじゃましまんにゃわ!(吉本の竜爺のギャグです〜)
アンジェロママさん、翼におめでとうをありがとうございます😊皆さんに言ってもらって今年はウヒウヒの翼です(笑)
アンジェロちゃんの食欲、ドキドキなんですね💦 でもママさんはおっかぁさん風に前向きに工夫を楽しんで行こう、と♡ 素晴らしいですね、色々と工夫なさったことがアンジェロちゃんにとってビンゴ!となりますように!
そして歩行器でのアンジェロちゃんの姿を想像して、ごめんなさい、ウケてしまいました!関西人の私には竜爺のギャグがすぐに目に浮かびますのでアンジェロちゃん、コントできるの?って吹き出してしまいました!疲れちゃうのかもしれないけれど、そんな風にみんなに笑顔を誘ってくれてアンジェロちゃんエライよ〜 美味しくお食事を楽しんで体力作りがんばってね。
私もマロンさんに引き続き関西人として〜🤣
アンジェロちゃんの「おじゃましまんにゃわ」のたつ爺の立ったままコテっと寝て頭を叩かれて…
直ぐに思い浮かびました🤣‼️
懐かしいギャグと共にアンジェロママさんのツッコミにハッと目覚めて走り回るアンジェロちゃんのその姿を思い浮かべ笑っちゃったけれど微笑ましいです♥️
ママさん大変な事もいっぱいあるでしょうけれど
それを楽しくお世話されて頭が下がります❣️
アンジェロちゃん💕ずっと応援してるからね📣
ぷうちゃん落ち着いてまさお母さん良かったです😊まさおくんも甘えさせてもらえて良かったね❣️
Eさんのワンコちゃん💕シニアワンコちゃん達💕
穏やかに楽しく美味しく過ごせますように❣️
再度のコメント失礼しました🙇♀️
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
紫陽花とツーショットのげんちゃん、紫陽花をクンクンしているのかな(^o^)カッパ姿のげんちゃん、かわいいです‼️げんちゃん、お似合いだよ🎵シャンプー後のげんちゃん、かわいい(^o^)女の子みたいです🎵
げんちゃん、雨の日も、お散歩いって楽しんだね‼️ホームセンターでのお買い物、カートに乗って楽しそう‼️おっかあさん、そうですよね‼️げんちゃん、雨の日の楽しみかたを、教えてくれましたね🎵私も、ワンコから、雨の日の楽しみかたを、教えてもらいました‼️雨の日、ドライブ🎶🚗💨🎶して、自宅近くでトイレをします‼️まだ、梅雨で、スッキリしないですね☔
アンジエロママさん、アンジエロちゃん、お食事楽しんで、リハビリ、頑張ってね‼️
まさお母さん、ぷぅちゃん、腰痛が落ち着かれたそうで、良かったですね(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
みほさんも雨の日は3ワンコちゃんとドライブ散歩♡という楽しみがありますね。
大変だけど・・・楽しみでもある。そんな毎日がワンコ生活ですもんね。
九州地方は昨日はまた大雨警報が出たところもありましたね。
まだしばらく梅雨は続くみたいですが、先日のような大雨にはならないことを願っています。
カラッとした太陽も恋しくなりますが、梅雨明けにまた夏日が連続したら・・・ワンコの散歩たいへんだぁ(≧∀≦)
みほさん、こんなお天気続きですが
みほさんもご家族のみなさんもお元気に過ごせますように〜〜( ´ ▽ ` )ノ
アンジェロママさんへ。 聞き流して頂いて結構です。アンジェロちゃん、シチュー、ロコモコ丼いらないの件ですが、もしかしたら、この時期 もったり感の食事が嫌なのでかも?さっぱりは試されましたか?昨年の夏、我が家でも白米をピタと嫌がりました。そこで白米を茶漉しで水洗いして与えたところ、食欲回復しました。今 お使いの食材とカロリーの兼ね合いでどんな献立が良いのかは私にはわかりませんが、さっぱりは、どうでしょうか?
Eさんへ
ご経験談をありがとうございます。
アンジェロママさんだけでなく
きっと他の方も参考になると思います。
Eさんのシニアワンコちゃんもこの湿度の中大変なこともあるかと思いますが・・・
どうか毎日を楽しく過ごせますように♪( ´θ`)ノ
いつもありがとうございます〜〜♡
Eさん、わざわざコメントありがとうございます🙏🏻以前にも、混ぜない‼️っていうアドバイスいただき、ご経験からの言葉はありがたく、ほんとうに役に立ちました❣️
腎臓にはさっぱり…✋🏻はい、ぜひ試したいと思います。
ありがとうございました🙇🏻♀️