今日のさくら・・・
げんちゃ〜ん桜の花が
見えないよ〜!!
(≧∀≦)
もう少しで開きそう〜🌸
でも、今日は思ったほど
暖かくなくて・・・
げんも喜んで
出て来たはずが・・・
寒いのと
写真撮影が気に入らなくて
一気に不機嫌に・・・
どよ〜ん( ̄▽ ̄;)
この後
ほぼ歩かず
スリングインで
お外の空気を
楽しんだおぼっちゃまでした(*´ω`*)
ということで・・・
おんなじ服でわかりにくいのですが
今日と違って
ご機嫌に歩いた
一昨日の散歩の様子を
ご覧いただきます
d(^_^o)
しっぽピィ〜ン♪
お目目ぱっちり☆
君はとっても
わかりやすいねぇ〜
グラウンドに行っても
この日は余裕〜
じゃ、
歌でも歌ってみますか?
「イイですよ♪」
♪愛と
♪しっていた〜のにぃ〜
むふ♡
♪春はやってくるぅ〜
♪のにぃ〜
♪うぅ〜
♪イェ〜い
♪夢はぁ〜いまぁ〜も
♪夢ノォ〜
♪ままでぇえ〜〜♪
どうもっ♡
「フクヤマです💗」
はい〜〜👏
よくできました〜(=^x^=)
(ほめほめ作戦〜〜〜)
実はげんちゃんのこの服
「俺の・・・」
「お下がりじゃん」
体重もサイズも違うのに
それぞれぴったりU^ェ^U
さて
不機嫌だったげんちゃんですが
帰宅後すぐに
おっとうの部屋で
ファンヒーター前を
がっつり陣取っておりました
( ´△`)
ぬくぬく・・・・
電気ってありがたいねぇ〜
春は意外と冷えるのよね
みなさまも
暖かくしてお過ごしください
げんちゃんどよん~の日もあれば、ランランラン🎶🎶の日も有るよね🤗👍
お散歩楽しい日はお歌も歌って、可愛いお顔で写真パチリね💞💞
昨日は良いお顔してくれたのね😆
どんまいどんまい~乗らない時はね😨😆
早く桜咲いておっとうさんとげん兄ちゃんも一緒にお花見出来ると良いね🌸🌸
停電何とかならずに👍、節電も大変だけれど停電されるより、助かりますよね😔
日頃つい電気やエアコン付けたまま。なんてやってしまいますが、こんな時改めて見直そうって思いますね😔
もも母さんへ
久しぶりにももちゃんのお顔をみたくなって♡インスタを覗かせてもらいましたU^ェ^U
お庭でゴロンゴロンしていますね。昨日までは寒かったけれど今日からはまた少し暖かくなるから、またお庭で日向ぼっこ楽しめるかな。
今日は、近所の桜が咲くのでは?と思っています。
げん・・・今日のお散歩はどうだろう(^◇^;)
毎日必ずお外に出かけないと気が済まないわけではない・・・出てみないとわからないところがめんどうですが
スリングにさえ入れちゃえば、OKなのが単純です(╹◡╹)♡
ももちゃん地方より一足先にお花が咲くと思うので
写真に撮ったら見てくださいね〜♪( ´θ`)ノ
おはようございます‼️
げんちゃん、お兄ちゃんげんちゃんのお洋服、お似合いですね🎵かわいい(^o^)
げんちゃん、お散歩、慣れたご様子で、お歌も歌って楽しいね🎵
停電の地域、大変です。電気のありがたさ、改めて、分かりました‼️
昨日は、茶々の、三回忌でした。茶々が、お空に旅立って、2年経ったのは、あっという間です。今でも、茶々の話しをして、楽しんでいます(^o^)
キャンディー、ハナ、元気に過ごしています‼️普段、お利口に、父とお留守番してくれています(^o^)休みの日は、買い物、ドライブ、一緒に行っています‼️
寒暖差がありますね‼️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、お兄ちゃんげんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、体調に気をつけてくださいね(^o^)
いつもありがとうございます(^o^)
みほさんへ
みほさん、茶々ちゃんとのお別れ、ついこの前のことのようにも思います。あの時のご報告はとても驚きました。
ここでお友達になったワンコたちは私の頭の中ではいつも生き生きしていて、そのイメージばかりが残っていて・・・
お空組の子達の命日のご報告をいただくたびに、あ、そうだった・・・と、思い返すことになります。
月日が経つのはやはり早いですね・・・
だからこそ、日々なるべく楽しい思いを少しでも重ねていきたいですね。
嫌なことも大変なこともあるけれど・・・
ワンコたちと暮らして居ると、必ず笑わせてくれることがありますよね♪
お留守番はお父様と一緒U^ェ^U
なんだか微笑ましいです。
安心ですね。我が家も今の所、私が買い物に出かける時も
おっとうがお家で仕事なのでなんとかなっています。
最近お留守番の練習・・・してないなぁ(^◇^;)
がんばってもらわなきゃ〜
みほさん、お花見の季節ですね〜
九州はちょうど見頃かな。
どうぞ楽しい春をお過ごしください。
♪( ´θ`)ノ
おはようございます(*´▽`*)ノ))
寒い日はテンション上がらないよね😅
ね〜げんちゃん😂
けどどよ〜んのお顔も可愛い〜♥️
ご機嫌な時は歌もうたっちゃう😆🎶
みほさん♡昨日は茶々ちゃんの三回忌だったの
ですね…もう2年…時の流れははやいですね💦
お家に帰ってきてみんなと楽しく過ごせたね😍
キャンディーちゃんもハナちゃんも元気なのは
嬉しいです(*´˘`*)♥
キャロル…10時半に診察予約取りました。
昨日夕方から夜に掛けて歩行も変で動きたがらず
元気もなくて…夜寝る時間になると普通通りに…
今朝は元気いっぱいです😅
もう何がなんだかわからないんですが💦
病院へ連れて行ってきます🚗³₃
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは。
キャロルちゃんどうしたんでしょうね、先日の仮病(?)って思った症状はどこか不調のサインだったのかな・・・
ワンコの病気は早めにサインを感じても、痛みや症状の詳細が分かるまでは難しいですよね。
でも、飼い主さんが「やっぱりなにか変」って思う気持ちは大切。当たっていることも多いと思います。(私はげん兄の調子が悪くなる時、寝ている時になぜか夢見が悪かったですd(^_^o))
こんな時は会話ができたらいいのに(*´ω`*)ってほんと思います。
キャロルちゃん、もしどこか痛かったり変だったりするのなら見つけてもらえると良いね。そして治してもらおうね。
ママさん、キャロルちゃんおおごとでないと良いですね。なにより原因がみつかりますように・・・
お気をつけて行ってらしてください。
(。・ω・)ノ゙ コンニチハー♡
キャロル診てもらってきました。
仮病かと疑ってましたが〜😥
結果から言いますと…
グレード1のヘルニアだろうと💦
レントゲンで見る限りはどこも悪くはないんですが
触診されると腰を押すとすごく鳴きました😥
詳しく知るにはMRIをするしかないのですが…
歩けているので今は必要ないだろうと…
とにかく安静にするのが1番のお薬だと言われました。痛み止めも出してくれましたが腎臓が悪いので負担の少ないお薬です。
とにかく安静に動かせないようにと…
そんな事無理やわ〜って思うのですが😓
ケージに入れてたら出せと鳴くし…💦
エアロたちは自由にしてるんだもんね😔
安静にさせないといけない時多頭飼いは大変だと
思います😌
ホントに不調な時だけでもお喋り出来たらと
つくづく思います🥺
おっかぁさんご心配お掛けしてすみませんでした🙏🏻
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、お忙しいところ結果のご報告ありがとうございました。
まずは原因がわかって良かったと思います。
ママさんさすが!!すぐに病院に行って良かったです。
キャロルちゃん痛いところがあったんですね( ; ; )
ヘルニアですか。
年齢的なものなのかな。
腎機能の低下があるとお薬や食事問題が出てくるから
大変なんですよね。
でも対処法で、まずは痛いのがなくなることが大事ですもんね。
安静ですか・・・( ˘ω˘ )
痛ければおとなしくしているでしょうけれど
痛みを取ってしまうと、いつも通り動き回りますもんね。
ママさん・・・スリングどうでしょう(^_^;)
うちのげんちゃんだったら、ず〜っと入ってると思います・・・
あとはパパさんのいる間はパパさんのお部屋でまったり隔離状態ですね♡
悪化しないようになんとか今のグレード1でおさえたいですもんね。
キャロルちゃん、ママさんにちゃんと伝えたんだよね。えらいえらい!!
ママさんにもちゃんと伝わったんだもの( ^ω^ )
あとは、ママさんの言うことちゃんと聞いてね♡
キャロエアママさんへ
耳学問で、実践していたことです。ワンコの縦抱きはNG。必ず横抱き、お腹と地面が水平になるように。動物の自然な体勢で。と教わりました。痛みが取れた後も再発予防の一つとして。既に横抱きされていたら。。。すみません。早く痛みが取れること祈っています。