昨日・・・
散歩の準備中
出るときは
まあまあやる気なんですよ(╹◡╹)♡
エンジンかけて〜〜
ぶるるんぶるるん〜〜
「早くリードつけて❤️」
昨日も今日も暖かく
お日様はイイ感じ♪
尻尾もぶるんぶるん♪
だ〜れも歩いていないと
我が物顔です
知っている場所への
マーキングは堂々と
高々と行います(^◇^;)
でも・・・
ウンウン💩は慎重です
誰も来ないことを確認して
敵に尻は見せません(笑)
昨日はなぜか
勢いで後ろ脚が上がってしまったよ
逆ウイリィ〜走行〜?\( ˆoˆ )/
⬆︎それはジャックナイフと言うそうですd(^_^o)
「ウェ〜い!!」
そんなに用心しなくても・・・(^◇^;)
YouTubeとインスタで
先日のお散歩での
『ウンウン動画』アップしました
いや・・・
正確には
『ウンウン止まっちゃった動画』です
どうぞ♪( ´θ`)ノ
⬇︎
「敵に尻は見せません!!」
インスタもご覧くださいませ(╹◡╹)♡
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
この投稿をInstagramで見る
nbsp;
今日のげんちゃんお散歩コースいく気満々ね👍🤗
げんちゃん〜なんだかね
げん兄ちゃんに似てるんだけれどなぁ~😯😂
カラーこそ違うけれど雰囲気が似てきた〜☺️🥰
それにしても楽しくお散歩出来たみたいだね👍👍☺️
チッコして〜💩して〜😁たくさんすんすんくんくんもできたかな?🤗
ももも昨日と同じ様に抱っこしてお家のそばで降ろしてお家まで歩いたのよ👍😄
昨日より尻尾が上がってる??そんな気がしました〜😁まぁ〜50mくらいなんですけれどねー😂歩く距離😆
でも今日も嬉しかったもも母です😄
おっかあさん、ももに付き合って〜って言いました😄
げんちゃん〜〜げんちゃんが楽しそうにお散歩するとおっかあーも嬉しいんだよ🤗
げんちゃんもおっかあさん、たくさん喜ばせて上げてねぇー🥰🥰
追伸です。
おっかあさん今日花粉大丈夫でしたか?
もも母目に来てます。かゆいですよ😰
もも母さんへ
花粉・・・ももちゃん地方にもとうとうやって来ましたか〜
わたくし、今年は皮膚と鼻の奥、喉にきています。
早めにお薬飲んでいるのでこれもとどまっているのかも。
これから急にひどくなる日もあると思うんですよね〜
逃げようがないので(^◇^;)仕方がありませんが
上手に付き合っていきましょ。
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
げん兄に似てますか〜?きっと、カットとかボサボサ感が似ているのかもしれないです(^◇^;)
それに、最近思ったのですが
げん兄と比べるとちびげんは顔小さいな〜って思ったのですが・・・
他のトイプーちゃんと比べると、まあまあお顔もしっかりしてるのかも(≧∀≦)
できればアンヨも兄ちゃんに似てくれたらよかったんですけれどね〜〜🐥
ももちゃんのラストスパート散歩!?良いんじゃありませんか〜〜??抱っこで出かけて、途中降りたりまた抱っこしたり・・・助走していって、最後はダッシュで帰宅🏃♂️
そもそもちびげんもそんなものですよ〜
出る時はスリングだし、途中もすぐに抱っこして〜ですから。d(^_^o)
個性を生かして楽しい散歩にしましょ♪
今日はげんちゃんのシッポが上がってる〜😍フリフリしてる〜😍
楽しかったね💖
ワンコのシッポはいろいろ喋って面白いです😁
今日は行くぞ‼️って雰囲気バリバリで良かったです👍🏻
チッコや💩は無防備だから警戒して当たり前ですよ🙆🏻♀️
ルナソル…意外と平気🤣
ソルは鳩が見えたら、しながら走るので困ります。
それから、2ワンとも外では、1本出たら(リアルですみません🙏🏻)そのあと思いっきり回るんです😳
いわゆるクルクルでなく、私を円の支点にしてリード伸ばした直径の大きさをビューンと回るんです😂
説明、伝わりますか❓
💩取りながら、目が回りそうな飼い主😱変な光景でしょ🤣
花粉…きてますよ〜
パーテルは2日前からアレジオンを飲んでます。
私は、実は12月から原因不明の慢性蕁麻疹を患ってて、抗ヒスタミン剤をずっと飲んでるので、幸か不幸か花粉にも効いてます🙆🏻♀️
当分💊のお世話になりますが、治まってるので気にしないことにしてます😉
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
わかります、ウンウンの後にくるくる回るの!!
げんが家でウンウンの後、すごい勢いでダッシュするのですが、その前にトイレの前で無言でくるくる回っているときがあります。
「でたでた〜でた〜」ってアピールしているのかとも思ったけれど・・・すっきり感を表しているのかな?(笑)
ソルちゃん・・・💩出しながら鳩めがけて走るんですか?
(≧∀≦)おもしろいな〜
さすがトイプー男子♪
みんなそれぞれのスタイル・・・特に下ネタ💩は個性的ですねσ(^_^;)
マーテルさん、慢性蕁麻疹ですか・・・
私も子供の頃から体質的に蕁麻疹になりやすいのですが、蕁麻疹が出る前の独特のゾワゾワ感・・・出た後の熱感やかゆみ・・・不快ですよねぇ( ; ; )
マーテルさんお大事になさってくださいね。
ヒスタミンはたしかに、花粉症を抑えているんでしょうね。
ある意味一石二鳥ですね〜
不快感が続くのはメンタルにも良くないので、お薬に頼る時期もあって良しですよねっ(╹◡╹)♡
おはようございます(^O^)
げんちゃん尻尾フリフリ行く気満々で
お散歩やね😆
そっかぁ〜人が居たら💩出来ないんやね😅
げんちゃん繊細だね☺️
うちのキャロエアは全く気にせず前から人が
来ようがぶちかまします😂
もも母さん
私も思った〜😄
1枚目2枚目のげんちゃん❤️
げん兄ちゃんに似てるなぁ〜って😍
花粉症の皆様ෆ˚*
お大事になさって下さい😌💗🍀
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは〜\( ˆoˆ )/
キャロエアちゃんはどちらもウンウンはオープンにぶちかますのね〜〜(≧∀≦)
げん兄ちゃんは気まずそうな顔しながらも、どこでも長距離歩きウンウンだったよ〜〜
ほんと、個性が色々で・・・みなさんのお話し聞いて笑ってしまいます☺️
げん兄とちびげん🐥似てます??うふふ・・・
色違いワンコ(≧∀≦)色違い兄弟になってきたのかしら。
たぶん、もじゃもじゃくるくる放置しているからかもしれないですねσ(^_^;)
キャロルちゃんやエアロちゃんみたいにオシャレにしたらどうなるんだろう・・・一度やってみたいけれど飼い主が無理かなぁ(^◇^;)
ママさん、インスタグラムのバレンタインケーキ❤️みんなで食べられるってイイですね。
パパさんお顔は映っていなかったけれど嬉しそうな様子がわかります。服はスヌーピ👍テーブルの上には永ちゃんも💕
お嫁ちゃんからはママさんにもGODIVA❤️
ほんと素敵なハッピーバレンタインですね(╹◡╹)♡
我が家は毎年私が食べたいチョコをおっとうにあげます。
ちびげんちゃんはチョコはいつものおやつ( ^ω^ )でした。
こんにちは(╹◡╹)♡げんのおっかぁです
今日はナマぬる〜い風がピューピューゴーゴー吹きまくっておりました。
どうやら春一番だったそうですね。
げんはお家の中で、風の音が鳴るたびに「ワンコラワンコラ」言っておりました。
ご近所さんにも「ちゃんと番犬してるよねぇ」と言われます
(^◇^;)聞こえているらしいです。
今日はおっかぁの都合で昼間のお散歩にはいけませんでした。でも、おやつもらってお留守番♪嫌いじゃないみたいですよ😋
帰って来たらごはんですし、なんだか食べてばっかりな気もしますねぇ(≧∀≦)
今日はブログはお休みいたします。
コメントはいつでもお待ちしておりますので
お喋りしに来てくださいね。
明日はげん兄月命日💕1ヶ月が早いです。
げんのおっかぁより🐾
こんばんは〜
おっかあさん春一番🎶🎶😯
早いですね〜🤗
こちらもあったか〜でしたよ🤗
目がかゆいわぁー😰
朝一はお目めの病院へ。維持でした。
取りあえず目薬頑張って続ける💪👍です。
ラストスパート散歩😆今日もほんの少し☺️
少しづつ距離伸ばせるといいなあー🤗
明日は今日の19度が3度までしか上がらないみたい😱
明日は各地温度差有りそうですね😵
体調崩さないよう気をつけましょうね👍
寒がりのげんちゃんだけれど明日はお散歩行けると良いですね〜🤗👍
げんちゃん〜〜ファイトだー